◇Nikon D70 (引退)
初めて買ったデジタル一眼レフカメラ。(というか一眼レフカメラ自体が初めて)
とくにニコンが好きというわけじゃないが、たまたまデジ一眼が欲しかった時に、
この機種が発売されたため、何となく買ってしまった。
コンデジに比べるとAFの速さが別世界、とにかくサクサクとれるのが第一印象かな。
ココが○
AFの速さ
高速起動(電源ONで即使用可)
電池持ち(一体何枚撮れんの?)
ココがX
小さなファインダー
高感度ノイズ(ISO400以上は厳しい)
マグニファイングアイピース(DK-21M)を装着中
D70との相性は抜群です。
最近突然死の表情が出たため、入院。帰ってきたらファインダー内のゴミが
消えてました。ちょっと得した気分。もちろん無償修理です。
ニコンは新宿にSCがあるんで、楽でいいわー。
◇Nikon D200
現在のメインカメラ、発売日に購入した。
本当はFujiのFinePix S3 Proが欲しかったわけだが、レスポンスが悪いのと、Nikon Capture4が
使えないので、こっちにした(NCが使えれば買ってたかも)。D70の絵に比べて格段に
進化した感じはないが、質感とファインダーは別世界。バッテリグリップを付けるとかなり重くなるが
17-55とバランスが良く安定性は高い。同時にDK21も購入したが、けられるの未装着。
(D200の場合、付けなくても十分)
![]() |
バッテリグリップ (通称縦グリ) |
バッテリ持ちは悪いそうですが、普段はバッテリグリップに電池x2なので
全く問題がないです。
◇Nikon D40
D70が限界を迎えたのでサブ機としてオークションで購入。
サブ機としてこだわったのは、比較的小さく軽いこと、扱いやすい600万画素であること。
D80は大きさ、価格面で不可。D70Sは面白味がなかったので・・・。D40Xは1000万画素なので不可。
D40とD50候補となり大変に迷ったあげく、若干大きなファインダーと軽さ、高感度でD40にした。
但しD40はモータ内蔵レンズしか使えないという弱点もある。
・D40 + 17-55
レンズの方が重くバランスが悪い
・D40 + VR24-120
まずまず
・D40 + VR70-200
これアリなのか?
・D40 + 50mm F1.8
バランスは最高だかMFオンリー
現状のレンズ構成だとベストのものが無く、レンズキット買えばよかったとちょっと後悔・・・
そしてシグマ30mm購入に踏み切ったのだー。
◇Nikon AF-S VR Zoom Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G
使用頻度:☆
お気に入り度:☆
手ぶれ補正付、5倍標準レンズ。
D70と同時購入した最初のレンズ。17-55を買ってからは出番が皆無に。。。
(今思うとレンズキットにすれば良かったな〜)
オールマイティなレンズだが今ひとつ解像力ないような気がする。
そもそもF値が変動するレンズは使いにくくてダメでしょ
◇Nikon AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G
使用頻度:☆☆☆
お気に入り度:☆☆☆☆☆
ギャンブルで大勝ちした時、衝動買いしたレンズ(笑)。
そして重い、デカイ、高い(値段)の3拍子そろったレンズ。
解像力は申し分なく、手ぶれ補正があるお陰で手持ちでも問題なく使える。
もう少し小さくて軽ければ最高なんだけどなー。。。(VR18-200が欲すぃー)
D70に付けると明らかにフロントヘビーになる(いや、どの機種でもフロントヘビーだな)
ニコン最強のズームレンズ。。。かな
ちなみにレンズは伸びないぞ
◇TAMRON SP AF28-75mm F/2.8 XR Di
伸び〜る
使用頻度:☆☆
お気に入り度:☆
雑誌に評価が高かったため、何となく購入してしまったレンズ。
やはり17-55の登場で出番はほとんどない。もう少し望遠側がほしい時、
機動力がほしい時、やる気が無いとき(爆)に使う。
(結構使ってる人多いかも、単に自分のがハズレだった可能性大)
◇Nikon AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G
使用頻度:☆☆☆☆☆
お気に入り度:☆☆☆☆
VR70-200の写りを期待して購入したがちょっと違った。
おそらく一番解像度があるのは望遠側だと思うが、広角で寄って撮るのが
結構好き。被写体に寄っても全身が撮れる。
ちなみにレンズ伸びている時が実は広角側だったりする。
もう少し望遠側が欲しいことがよくある。
(雑誌評価によると、広角側の方がいいのかな?よく分かりません)
◇Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.8D
使用頻度:☆☆☆☆
お気に入り度:☆☆☆☆
初めて買った単焦点レンズ。新品で1万円ちょい、携帯なみの大きさと軽さ。
50mm対決なら価格差10倍以上の17-55よりも上かな。
ポートレートだと意外と使いやすいため使用頻度は高し。
F2.5かF2.8で使用することがほとんどで、2.5以上絞るとAFではキビシイ感じ。
とにかく気軽に使えるレンズです
◇SIGMA 30mm F1.4 EX DC /HSM
使用頻度:?
お気に入り度:?
D40では50mm1.8Dが使えない(AF不可)ので、以前から考えていた
30mmF1.4を購入。若干重いですがD40とのバランスは良いです。
◇今欲しいレンズ
・12-24の広角ズーム。
・85の単焦点。
でも当分購入予定なし(;_;)
◇フード
左が70-200、中央が17-55、右がタムA9
70-200はレンズもデカイがフードもデカ〜