ナ行
NANAシリーズ
9/16 NANAシリーズ「GLAMOROUS SKY」「ENDLESS STORY」 | ||||
曲についてはいまさら書くこともありません。。 オリコン2週連続1位獲得と勢いに乗ってますね。(2週目は穴だったけど) hydeが作曲ってのが話題になってるけど、もう一歩踏み込んだ情報としては、 中島美香のオファーでhydeの作曲が実現したようです。 個人的にはhydeが作曲と聞いても、どこらへんにhyde色が強く出てるのかわからないですね。 ロックっぽさ全面なんだけど、これはロックなんでしょうか? POPじゃないでしょうか?ってのが素直な感想です。 曲自体はまぁまぁかな。(それよりも今後の中島美香の路線が気になります。) 上手いというわけじゃないけど、声質は曲に合ってる気がしますね。 NANAの強力なタイアップがなけりゃそこまで売れなかったでしょう。。
こちらは映画の中で「カリスマ・ヴォーカリスト」と称されるREIRA役を演じた、 伊藤由奈がREIRA名義で出した曲ですね。 ハワイ出身の22才。 5才でジャネットジャクソンの真似を始めて、12才でマライヤキャリーの曲を歌い始めたと。 そしてハワイと日本を行き来しながらレッスンを化させてる中のデビュー。 (melody.と広い意味でかぶってますね。。) 伊藤由奈の方がプロフィールを見る限りではランクは上の様な気がします。 なんか歌声に違和感あるなと思ったら、日本語あんまり慣れてないのかな? (Mステは見逃したんで、喋ってるとこ見たことないんです・・・) 曲は、洋楽のヒット曲を邦楽風にアレンジした曲のようで。 「劇中クライマックスとなる“トラネス”のコンサートシーンで歌い上げている感涙のバラード」 ということで、壮大なバラードになってますね。 歌詞的に「自己犠牲」の曲になってるから、大衆受けしやすいし、感動もすると思います。 ただ、典型的なバラード過ぎて平凡な曲になっちゃってますね。 映画館で映画の世界に浸って聴く分には凄いイイ曲に聴こえるでしょうが。。 声には不安定さを感じます。 まだデビューしたばかりだから、その辺は成長していくにつれて完成するでしょ。 もうちょっと冬っぽい時期にリリースされてたらもっと良かったかな。。 一番気になるのは、こんなデビューのさせ方をしといて、売れなくなったポイッ! なんて扱いをされないかどうかです。。 何かありましたら掲示板へ ![]() @With 人気Webランキング→ランキング参加中です。 |