10月
10/30 レミオロメン「蒼の世界」 | |||
レミオロメン、2ヶ月連続リリースの第一弾「蒼の世界」 「着信☆うた♪」のCMでサビを聴いたこともある人が多いでしょう。 「軽快なリズムを刻むイントロ」・「一気に盛り上がるサビ」はともにかなり良いと思います。 (個人的には2番のサビの「飽和な時代〜」のとこがお気に入り) ただ、レミオロメンの一番の問題点「地味」というイメージは拭えませんね。 これは藤巻君の声質が落ち着いてるせいだけじゃなく、 イントロ・サビ以外のAメロ・Bメロの構成に原因があるんだと思います。 サビの盛り上がりをいっそう引き立てるためのような存在としか思えない気がします。 「そこがイイんだよ」と思う人もレミロメファンには多いと思うけど、 そこがちょっと変われば、さらにもう1ランク上のアーティストになれるんじゃないかなぁ なんて思ってます。 何かありましたら掲示板へ ![]() @With 人気Webランキング→ランキング参加中です。 |
|||
10/28 湘南探偵団「Imaginary」 | |||
「湘南探偵団」・・・・正直、名前は売れそうな雰囲気ありませんね・・・ ボーカル&ギター・ピアノ・ドラムの3ピースバンドで、 タイプで言うと「風味堂」みたいな感じのグループです。(おおきくとらえると) 「Imaginary」はFMラジオで、かなりプッシュされてて知りました。 爽やかなメロディに切ない歌詞を乗っけた曲で、 ボーカルの声に上手くマッチした曲に仕上がってます。 イントロの入り、サビの盛り上がり具合ともにいい感じに仕上がってるし、 何より、メロディが覚えやすいので聴き心地が良いです。 (さすがメジャーデビュー曲に選んだだけありますね。) この曲の好き嫌いは、特徴のあるボーカルの声が好きか嫌いかに直結するでしょうね。。 個人的には、裏声と地声の切り替えがスムーズで心地よい声だと思います。 発売当時、宣伝もラジオくらいだったし、やっぱりイイ曲ってだけじゃ売れないって事ですね。 「風味堂が売れるようにならないと、湘南探偵団も売れないだろうな」なんて思ったりしてます。 こういう人たちが売れるブーム来たりしないかなぁ。。 何かありましたら掲示板へ ![]() @With 人気Webランキング→ランキング参加中です。 |
|||
10/27 湘南探偵団「Imaginary」 | |||
湘南探偵団の「Imaginary」を紹介しようと思ったんだけど、それどころじゃないですね。 (こっちの紹介は明日します。) リニューアルされるたびに見づらくなってるオリコンのホームページを見て、 今週のチャートについてに触れないわけには行きません。。 10/18に「デイリーチャートがトンデモナイ事になってる」って書いたけど、 やっぱり週間チャートでもトンデモナイ事が起こりました。 TOP10の顔ぶれを紹介します。 1 DEF.DIVA(ハロプロ四天王?が集まったらしいです) 2 水樹奈々(声優さん) 3 REIRA starring YUNA ITO(NANAのライバル人) 4 SE7EN(韓国の人) 5 Crystal Kay×CHEMISTRY(落ち目と上がり目のコラボ) 6 V6(ジャニーズの中でも特に1週目型のはずの人たち) 7 大塚愛(「花より男子」の高視聴率のおかげでもう少し粘れるかもな曲) 8 NANA starring 中島美嘉(NANA) 9 レミオロメン(あんま売れてないけど上手いこと初登場2位、今週もTOP10内keep) 10 nobodyknows+(前作ほどの宣伝もなく、曲もなんだかな) あえて、週間売り上げは書きませんでした。 1位の売り上げは2万6千ちょいのようです(17年ぶりの最低記録更新) 3位〜7位は1万枚台・・・・・ 7位以下は1万枚割れ・・・・ DEF.DIVAは1位を獲ったにもかかわらず、逆にひどい結果になっちゃいましたね・・・ 今週のTOP10の売り上げ合計が14万枚ちょい。 浜崎あゆみの「HEAVEN」の初動が約17万。 今週のチャートほど各音楽番組が盛り上がらない週は無いでしょうね。。 週間チャートの売り上げが見れなくなってるのはこんなこんな自体が起きたせい? なんて思っても不思議じゃないですね。。。 何かありましたら掲示板へ ![]() @With 人気Webランキング→ランキング参加中です。 |
|||
10/25 明日から更新再開。。 | |||
jazztronikの「七色」は最近、着メロに設定した曲です。 ともあれ、ようやく国家試験が終わったので、明日からレビューを再開したいと思います。 3週間ほど大学の勉強の方を完全に無視してたんで、そっちの方もやらなきゃならないんで、 しばらくは更新頻度が下がると思うけど、ちょうちょく更新していきたいと思います 何かありましたら掲示板へ ![]() @With 人気Webランキング→ランキング参加中です。 |
|||
10/19 雑記 | |||
文章だけじゃつまらないんで、最近DLした曲のジャケ写乗っけておきます。。) パソコンの容量軽減のために、いらないものを削除してたらしいんだけど、 僕のメール(outlook express)も削除されたようで、 保存メールにアドレスを保存しておいた音楽関連のサイトへのアクセス手段がなくなりました・・・・ 試験が終わってもしばらく、レビューの再開は出来なそうです・・・・・・ 報告はこの辺までにしておいて、ちょっと今週のオリコンチャートで気になったことがあったので更新。 大物のアルバムリリースラッシュが始まるって記事は9/12と/15に書いたんだけど、 ミスチルのアルバムの売り上げが伸び悩んで、倖田來未のベストの方が売れちゃいそうだったり、 ORANGE RANGEの「ともかく詰め込んだ」アルバムの初動が、 ミスチル・サザンはまだしも倖田來未のアルバムにすら及ばない枚数しか売れてなかったり、 DAIの解散ベストが(予想できたけど)全く売り上げが伸びてない、 等々、不景気の財布事情も影響したのか、全体的に落ち込む事態が起きてますね。。 倖田來未が売れてるってのは「ベスト」って事を考慮するのを忘れちゃいけないけど。。 今週のシングルランキングは寂しいことになってますね・・・・ 2万3千ちょいしか売れてないレミオロメンが2位にに入っちゃうほどの「穴」 ココ2〜3週の新曲が話題性・売り上げともに弱いおかげ(自分のメディア離れのせいかな?)で TOP10にはNANA関連の2曲と大塚愛の「プラネタリウム」が粘ってて、 11位にはロングヒット狙いっぽい浜崎あゆみの「HEAVEN」がランクインしてるし。 大塚愛と浜崎の連続リリースがこれを見越しての事だったらavexアッパレですね。。 もっとトンデモナイコトになってるのは今日のデイリーチャート(10/18) 触れてたら切りがないんで、こっちはウィークリーチャートではっきりしたら触れたいと思います。。 何かありましたら掲示板へ ![]() @With 人気Webランキング→ランキング参加中です。 |
|||
10/11 スキマスイッチ「view」 | |||
10月は更新しない予定だったんだけど、MP3への音楽転送の待ち時間を使って更新します。 僕がスキマスイッチを知るきっかけになり、かなりはまった曲「view」を紹介。 この曲は発売前から、bay-fmにてかなりへービーローテされてました。 何回か聴いてるうちに、 「デビュー曲からこんな完成度の高い楽曲を出せるアーティストは売れるに違いない」と思いました。 (ラジオでデビュー曲を聴いて、これだけ「コレは!」と思ったのはスキマスイッチと大塚愛くらいです) 今のスキマからはあんまり想像できない、イントロからのギターサウンドながら攻撃的なサウンド。 疾走感を生み出すVo大橋君の歌い方。 歌詞はいかにもスキマらしい言葉遣い。 鍵盤・アレンジ担当の真太君の才能には驚くしかないですね。。 この歌の主人公は、 別れた彼女を忘れるため半ばヤケクソのようにドライブ出た男 なんだけど、 ホント、スキマにピッタリ。 個人的に、特に好きなのは”永遠(とわ)なる愛”信じ現実(ホント)は君の奴隷って歌詞ですね。 「全力少年」・「空創クリップ」でスキマスイッチを知ったという人で、 「view」を聴いたことがない人にはぜひ、聴いて欲しいです。。 では、また11月に。。 何かありましたら掲示板へ ![]() @With 人気Webランキング→ランキング参加中です。 |