カゴ |
U-15 |
R |
XXXG-00W0 ウイングガンダム0 ・・・・・ SOLD−OUT |
《@》大気圏突入
【(自動):「ウイングガンダム0」は場に1枚しか出せない。このカードの名称は「ウイングガンダム0(EndressWalts)」と同じとする】
(防御ステップ):《@》このカードが戦闘エリアにある場合、「拠点」「艦船」を持つユニット1枚を破壊する。 |
|
|
カゴ |
U-16 |
R |
XXXG-01S2 アルトロンガンダム ・・・・・ SOLD-OUT |
《@》大気圏突入
【(自動):「アルトロンガンダム」は場に1枚しか出せない。このカードの名称は「シェンロンガンダム」と同じとする】
(ダメージ判定ステップ):《@》このカードは、同じ戦闘エリアにいる全ての敵軍ユニットの枚数分、ターン終了時まで+2/±0/±0を得る。 |
|
|
カゴ |
U-17 |
U |
XXXG-01D2 ガンダムデスサイズヘル ・・・・・ SOLD-OUT |
《@》大気圏突入
【(自動):「ガンダムデスサイズヘル」は場に1枚しか出せない。このカードの名称は「ガンダムデスサイズ」と同じとする】
(戦闘フェイズ):《@毎》このカードがユニット1枚のみの部隊にいる場合、このカード1枚のみを対象とした、まだ未解決の効果1つを無効にする。 |
|
|
カゴ |
U-18 |
U |
XXXG-01SR2 ガンダムサンドロック改 ・・・・・ \80 |
《@》大気圏突入 砂漠
【(自動):「ガンダムサンドロック改」は場に1枚しか出せない。このカードの名称は「ガンダムサンドロック」と同じとする】 |
|
|
カゴ |
U-19 |
U |
XXXG-01H2 ガンダムヘビーアームズ改 ・・・・・ \150 |
《@》大気圏突入
【(自動):「ガンダムヘビーアームズ改」は場に1枚しか出せない。このカードの名称は「ガンダムヘビーアームズ」と同じとする】
(ダメージ判定ステップ):《A》このカードと交戦中の全ての敵軍ユニットに、3ダメージを与える。 |
|
|
カゴ |
U-20 |
|
MMS-01 サーペント ・・・・・ \20 |
(防御ステップ):《@》このカードと交戦中の全ての敵軍ユニットに、1ダメージを与える。 |
|
|
カゴ |
U-21 |
|
OZ-00MS2B トールギスV ・・・・・ \30 |
(自動):このカードは、手札の状態で、敵軍防御ステップの間のみ、以下のテキストを解決できる。
「クイック
(自動):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る」 |
|
|
カゴ |
U-22 |
|
OZ-12SMS トーラス(ルクレツィア・ノイン機) ・・・・・ \10 |
変形
【(配備フェイズ):《@》このカードを本来の持ち主の手札に戻す】
モビルアーマー形態: 高機動 |
|
|
カゴ |
U-23 |
|
OZ-06MS リーオー(マリーメイア軍仕様) ・・・・・ \20 |
|
|
|
カゴ |
U-24 |
|
OZ-09MMS パイシーズ ・・・・・ \20 |
水
(「水のルール」(自動):地球エリアに出撃している攻撃側部隊の全てのユニットが「水」を持つ場合、防御側は「拠点」を持つユニットを地球エリアへ出撃できない) |
|
|
カゴ |
U-25 |
U |
ブリュッセル大統領府 ・・・・・ \180 残1 |
拠点
(自動):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(自動):このカードがリロール状態で、ユニット1枚のみの部隊にいる場合、このカードが受ける戦闘ダメージは全て無効となる。 |
|
|
カゴ |
U-26 |
|
廃棄資源衛星 ・・・・・ \20 |
拠点 コロニー
(常時):《A》このカードを廃棄する。その場合、自軍ジャンクヤードにある、「拠点」を持たない自軍ユニット1枚を手札に移す。 |
|
|
カゴ |
U-27 |
|
MO-V ・・・・・ \20 |
拠点 コロニー
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。 |
|
|
カゴ |
U-28 |
|
L-3 X18999 コロニー ・・・・・ SOLD-OUT |
拠点 コロニー
(自動):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。さらに、ターン終了時にカード1枚を引く。 |
|
|
|
カゴ |
CH-9 |
R |
ヒイロ・ユイ ・・・・・ \150 |
(自動):このカードがセットされたユニット1枚のみが、防御に出撃した場合、このユニットはターン終了時まで、カード1枚を対象とする敵軍コマンドの対象にはならず、戦闘ダメージ以外のダメージも受けない。 |
|
|
カゴ |
CH-10 |
R |
張 五飛(チャン・ウーフェイ) ・・・・・ \80 |
(自動):このカードがセットされたユニット1枚のみが、攻撃に出撃した場合、このユニットはターン終了時まで、カード1枚を対象とする敵軍コマンドの対象にはならない。 |
|
|
カゴ |
CH-11 |
U |
デュオ・マックスウェル ・・・・・ \100 |
(自動):帰還ステップの規定の効果の解決時に、敵軍ユニットの数が自軍ユニットよりも多い場合、このカードがセットされているユニットは、帰還ステップの規定の効果ではロールしない。 |
|
|
カゴ |
CH-12 |
U |
カトル・ラバーバ・ウィナー ・・・・・ SOLD-OUT |
(自動):このカードをプレイする場合、自軍ジャンクヤードにあるユニット1枚を、通常のプレイと同様にコストを支払い、自軍配備エリアにリロール状態で出し、そのユニットにこのカードをセットすることもできる。 |
|
|
カゴ |
CH-13 |
U |
名無し ・・・・・ SOLD-OUT |
【(自動):このカードの名称は「トロワ・バートン」と同じとする】
【(自軍配備フェイズ):《0》このカードのカード名称を任意の名称に変更する。ただし、既に場に出ているカードの名称や、キャラクター以外の既存カードと同じ名称には変更できない。】 |
|
|
カゴ |
CH-14 |
U |
リリーナ・ドーリアン ・・・・・ \50 |
(戦闘フェイズ):《0》自軍G1枚を廃棄する。その場合、このカードと同じエリアにいる全ての自軍ユニットは、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。 |
|
|
カゴ |
CH-15 |
|
マリーメイア・クシュリナーダ ・・・・・ \20 |
(自動):このカードが属する「セットグループ」は、リロールフェイズの規定の効果ではリロールしない。
(自軍配備フェイズ):《R A》このカードがセットされているユニット以外の、全ての自軍ユニットをリロールする。また、キャラクターのセットされていない、全ての敵軍ユニットをロールする。 |
|
|
カゴ |
CH-16 |
|
デキム・バートン ・・・・・ \20 |
【セット/キャラ】
(リロールフェイズ):《0》このカードがセットされている「女性」と「子供」を持つキャラクターをリロールする。 |
|
|
カゴ |
CH-17 |
|
レディ・アン ・・・・・ \20 |
(常時):《R》同じエリアにいる自軍キャラクター1枚を、本来の持ち主の手札に戻す。 |
|
|
カゴ |
CH-18 |
|
ルクレツィア・ノイン ・・・・・ \30 残2 |
(自動):このカードが「男性」と「大人」を持つキャラクターと同じ部隊で出撃した場合、このカードはターン終了時まで±0/±0/+2を得る。 |
|
|
カゴ |
CH-19 |
|
サリィ・ポォ ・・・・・ \10 |
【セット/キャラ】
(リロールフェイズ):《@》このカードがセットされている「男性」と「子供」を持つキャラクターをリロールする。 |
|
|
カゴ |
CH-20 |
R |
プリペンダー・ウインド ・・・・・ SOLD-OUT |
クイック
【(自動):このカードの名称は「ゼクス・マーキス」と同じとする】
(自動):このカードは、プレイされて場に出た場合、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。 |
|
|
|
カゴ |
C-14 |
R |
永久の絆 ・・・・・ \100 |
(常時):以降、このターン中にプレイされる全ての自軍キャラクターは、テキストを以下に変更されているものとして扱う。
「クイック 【セット/キャラ】
(自動):このカードが「異性」のキャラクターにセットされている場合、このカードは+2/+2/+2を得る。
(自動):このカードはターン終了時に、本来の持ち主の手札に戻る」 |
|
|
カゴ |
C-15 |
|
囚われのリリーナ ・・・・・ SOLD-OUT |
(常時):G以外の、(場に出ている)全てのカードのテキストを、ターン終了時まで無効にする。また、それらのまだ未解決の効果を無効にする。 |
|
|
カゴ |
C-16 |
|
偽りの平和 ・・・・・ \50 |
(配備フェイズ):このターンの戦闘フェイズを無くす。 |
|
|
カゴ |
C-17 |
U |
ゼロ登場 ・・・・・ \50 |
(自軍ダメージ判定ステップ):戦闘エリアにいる自軍ユニット1枚が持つ「範囲兵器」の対象を、ターン終了時まで「敵軍配備エリアのユニット」に変更する。 |
|
|
カゴ |
C-18 |
|
強者の選択 ・・・・・ \20 |
(防御ステップ):交戦中の戦闘エリア1つを指定する。全てのプレイヤーはユニット1枚のみをそのエリアに残し、そのエリアのそれ以外のユニット全てをロール状態で自軍配備エリアに移す。この効果は、手番プレイヤーから先に解決する。 |
|
|
カゴ |
C-19 |
U |
新たな火種 ・・・・・ \180 残1 |
(常時):手札1枚を選んで廃棄する。その場合、自軍本国のカードの表を全て見て、その中からG1枚を抜き出し、それを敵軍プレイヤーに見せてから手札に加えることができる。その後、自軍本国を敵軍プレイヤーにシャッフルしてもらう。 |
|
|
カゴ |
C-20 |
|
完全平和への期待 ・・・・・ \30 残2 |
(常時):自軍ユニット1枚を廃棄する。その場合、対象にしたユニットの合計国力と同じ値だけ回復する。 |
|
|
カゴ |
C-21 |
R |
ガラスの王国 ・・・・・ SOLD-OUT |
(自軍防御ステップ):全てのユニットを、本来の持ち主の手札へ戻す。 |
|
|
カゴ |
C-22 |
|
介抱 ・・・・・ \30 |
(常時):自軍ジャンクヤードにあるキャラクター1枚を手札に戻す。 |
|
|
カゴ |
C-23 |
U |
不意の一撃 ・・・・・ \30 |
(ダメージ判定ステップ):交戦中の自軍ユニット1枚はターン終了時まで+3/+3/+3を得る。ただし戦闘ダメージの計算において、そのユニットの部隊の戦闘ダメージは、敵軍部隊よりも後に計算される。
(注:戦闘ダメージの解決(ダメージ判定ステップの「規定の効果」)を、敵軍部隊と自軍部隊とで、別々に分けて処理する) |
|
|
|
カゴ |
O-1 |
R |
過ぎ去りし流星 ・・・・・ \180 |
(自軍配備フェイズ):《R》「コロニー」を持つ全ての自軍ユニットを、ターン終了時まで*/*/1とし、テキストを以下に変更する。
「(自軍帰還ステップ):《@》戦闘フィールドにいるこのカードを廃棄する。その場合、敵軍本国に10ダメージを与える。」 |
|
|
カゴ |
O-2 |
|
変節 ・・・・・ \20 |
(自動):「〜同じ名称のカードが既に場に出ている場合、このカードは場に出せない〜」という意図のテキストを持つカードや、同一名称のキャラクターが既に場にある場合などでも、新たに同一名称のカードをプレイ及び場に出る効果を解決することができる。それらのカードが場に出た場合、先に出ていた方のカードは廃棄される。 |
|
|
|
カゴ |
G-6 |
|
地球圏統一国家国民 ・・・・・ SOLD-OUT |
(自動):W国力1を発生する。 |
|
|
カゴ |
G-7 |
|
地球圏統一国家国民 ・・・・・ SOLD-OUT |
(自動):W国力1を発生する。 |
|
|
カゴ |
G-8 |
|
地球圏統一国家国民 ・・・・・ SOLD-OUT |
(自動):W国力1を発生する。 |
|
|
カゴ |
G-9 |
|
マリーメイア支持者 ・・・・・ SOLD-OUT |
(自動):W国力2を発生する。
(自動):このカードは、自軍ドローフェイズ(の開始直後)に破壊となる。 |
|
|
|
|
|
|