U-51 ガンダムヘビーアームズ改 カゴ U-51  XXXG-01H2  ガンダムヘビーアームズ改 ・・・・・ \100 残2
 【1枚制限】
(ダメージ判定ステップ):《A》このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍配備エリア、または、このカードと同じエリアにいる、キャラクターのセットされていない全ての敵軍ユニットに、2ダメージを与える。
U-52 ガンダムサンドロック改 カゴ U-52  XXXG-01SR2  ガンダムサンドロック改 ・・・・・ \100
 【1枚制限】  砂漠
(自動A):このカードがリロール状態の場合、このカードと同じエリアにいる、自軍ユニットが属する全てのセットグループは、敵軍効果ではロールしない。
U-53 マグアナック(アウダ機) カゴ U-53  WMS-03  マグアナック(アウダ機) ・・・・・ \20
 砂漠
(自動D):このカードはキャラクターがセットされている状態で出撃する場合、ターン終了時まで+1/±0/±0を得る。
U-54 マグアナック(アブドル機) カゴ U-54  WMS-03  マグアナック(アブドル機) ・・・・・ \20
 砂漠
(自動D):このカードが、キャラクターがセットされている状態で攻撃に出撃した場合、このターン、敵軍プレイヤーはコマンドをプレイする事ができない。
U-55 リーオー(高機動ブースター装備) カゴ U-55  OZ-06MS リーオー(高機動ブースター装備) \20
(自動B):このカードは、プレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
U-56 ビルゴU カゴ U-56  WF-02MD  ビルゴU ・・・・・ \10
U-57 ヴァイエイト(MDシステム搭載) カゴ U-57  OZ-13MSX1 ヴァイエイト(MDシステム搭載) ・・・ \30
 範囲兵器(2)
【(自動A):このカードはキャラクターをセットできない】
【(自動B):このカードをプレイする場合、コストとしてキャラクター1枚を手札から廃棄する事ができる。その場合、このカードは、+2/+2/+2コイン1個を乗せた状態で場に出る】
U-58 メリクリウス(MDシステム搭載) カゴ U-58  OZ-13MSX2 メリクリウス(MDシステム搭載) ・・・ \30
 特殊シールド(2)
【(自動A):このカードはキャラクターをセットできない】
【(自動B):このカードプレイする場合、コストとしてキャラクター1枚を手札から廃棄する事ができる。その場合、このカードは、+2/+2/+2コイン1個を乗せた状態で場に出る】
U-59 トールギスU カゴ U-59  OZ-00MS2  トールギスU ・・・・・ \100
 【1枚制限】  プリベント(3)
(自動A):このカードは、「トレーズ・クシュリナーダ」がセットされている場合、「専用機のセット」が成立する。その場合、このカードが属するセットグループは、敵軍コマンドの対象にならず、オペレーションをセットする事ができない。
U-60 リーブラ カゴ U-60   リーブラ ・・・・・ \480 残2
 【1枚制限】  艦船  コロニー  補給(3)  《@》範囲兵器(3)
(自軍帰還ステップ):《[3・5]R》このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードをゲームから取り除く。その場合、敵軍本国に、このカードの防御力と同じ値のダメージを与える。

CH-39 女王リリーナ カゴ CH-39   女王リリーナ ・・・・・ \80
 プリベント(3)  家名
【(自動B):このカードの名称は、「リリーナ・ドーリアン」と同じとする】
【(自動A):キャラクターがセットされていない全てのユニットは、*/±0/±0を得ると共に、テキストが無効になる】
【(自動D):新たに、自軍ジャンクヤードにカードが置かれた場合、このカードをゲームから取り除く】
CH-40 アウダ カゴ CH-40   アウダ ・・・・・ \30
(自動A):このカードがユニット2枚以上の部隊にいる場合、その部隊の全てのユニットは「強襲」を得る。
CH-41 アブドル カゴ CH-41   アブドル ・・・・・ \30
(自動D):このカードの部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、ターン終了時にカード1枚を引く。
CH-42 ハワード カゴ CH-42   ハワード ・・・・・ \20
 艦船用修正(±0/±0/+1)
(常時):《R》 の指定国力を持つ自軍ユニット1枚をリロールする。
CH-43 ミリアルド・ピースクラフト カゴ CH-43   ミリアルド・ピースクラフト ・・・・・ \50
 家名
【(自動B):このカードの名称は、「ゼクス・マーキス」と同じとする】
(自動A):このカードが属するセットグループは、配備エリアにいる場合、敵軍コマンドの対象にならない。
CH-44 ツバロフ カゴ CH-44   ツバロフ ・・・・・ \20
(自動A):キャラクターのセットされていない全ての自軍ユニットは、以下のテキストを得る。
「強襲 特殊シールド(1)
【(自動A):このカードはキャラクターをセットできない】」

C-40 出撃Gチーム カゴ C-40   出撃Gチーム ・・・・・ \20
(ダメージ判定ステップ):戦闘エリア1つにいる、キャラクターのセットされていない敵軍ユニットX枚に、それぞれ2ダメージを与える。
C-41 ホワイトファング カゴ C-41   ホワイトファング ・・・・・ \20
(常時):自軍カード1枚のみを対象とした、敵軍コマンド1枚のプレイを無効にし、廃棄する。
C-42 ガンダム5機確認 カゴ C-42   ガンダム5機確認 ・・・・・ SOLD-OUT
(自軍ターン):自軍本国の上から5枚までのカードを見て、その中から「ガンダム」という記述を含むカード名称で、の指定国力を持つユニットを任意の枚数だけ抜き出し、表にした後で手札に移す事ができる。その後、残りのカードを任意の順番で、自軍本国の下に戻す。
C-43 過去との決別 カゴ C-43   過去との決別 ・・・・・ SOLD-OUT
(常時):自軍ジャンクヤードにある全てのカードをゲームから取り除く。その場合、取り除いたカードの枚数と同じ値だけ、自軍本国を回復する。
C-44 トロワ戦場へ帰る カゴ C-44   トロワ戦場へ帰る ・・・・・ \30
(防御ステップ):配備エリアにいる自軍ユニット1枚を、敵軍ユニットのいる戦闘エリアへ移す。
C-45 穏やかな時間 カゴ C-45   穏やかな時間 ・・・・・ \10
(常時):エリア1つにいる全てのキャラクターをリロールする。
C-46 誰がための戦い カゴ C-46   誰がための戦い ・・・・・ \20
(配備フェイズ):プレイヤー1人がコントロールする全てのユニットは、このターン、以下のテキストを得る。
「(自動D):このカードが出撃した場合、手札1枚を選んで廃棄する」

O-7 科学者の企て カゴ O-7   科学者の企て ・・・・・ \50
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、同じ名称を持つカードが2枚以上ある全てのユニットを、本来の持ち主の手札に移す。
(自動A):全てのユニットは「【1枚制限】」を得る。
O-8 迷える戦士達 カゴ O-8   迷える戦士達 ・・・・・ \50
(自動A):このカードが属するセットグループは、キャラクターが含まれていない場合、攻撃に出撃できない。
O-9 バスターライフル カゴ O-9   バスターライフル ・・・・・ \30
(自動A):このカードがセットされているユニットは、「《@》範囲兵器(2)」を得る。

G-17 ホワイトファング支持者 カゴ G-17   ホワイトファング支持者 ・・・・・ \80 残3
(自動A): 国力1を発生する。
G-18 ホワイトファング支持者 カゴ G-18   ホワイトファング支持者 ・・・・・ SOLD-OUT
(自動A): 国力1を発生する。
G-19 世界国家支持者 カゴ G-19   世界国家支持者 ・・・・・ \80 残1
(自動A): 国力1を発生する。