BLITZはFC抽選で取ったんだけど、前回のBLITZ(放浪)と違って整理番号がいい!!65番・66番(ロックロック)
だからすごく楽しみ。でも問題が一つ。平日なので会社が・・。何とか定時であがって急げば開演には間に合うか
らそれでいいか・・といろいろ悩んだものの、やっぱり純情最後だし、頑張ろう(何を^^?)っつうことで半分?
仮病気味にお休みを^^。でも昼前に仕事場の友達から「明日は仕事の重要な話しがあるので絶対来てほしいって」と
のメールが。ライヴ前からブルーだな・・。
まあ、喉が痛いのは本当で、前回のZepp大阪で半袖で外で1時間半待ってたのはきつかったのか微妙に風邪気味^^
3時頃約束してた友達と合流。一人チケを忘れたらしい(笑)。今ツアー2回目だ、このパターン(爆)
さすがBLITZ、知ってる人と何人か会う。
5時40分。ロッカーに荷物と上着を入れ半袖に。さぶっ・・・
6時。整理番号1番から入り始める。
番号なし、A、B,C同時に入ることを知る。もう〜最初からチケに書いててよ〜(汗)
6時10分入場。最前にダッシュ・・するが満席・・。つうわけで2列目を取ろうとせず、余裕もって6,7列目?に陣取る。
7時。始まる気配なし・・。今ツアーは始まるの早いのに・・。
おっ照明が暗くなった・・と思った瞬間すごい勢いで押される。もうすでにライヴ開始状態^^。
7時10分過ぎ。でてきた〜〜!
テツヤ「うい〜〜っす(叫び)」客「うぉ〜〜〜」(3回繰り返す)
とボルテージ上がったところで1曲目「今」が始まる。
「今」、「放浪」と続くがすごい盛りあがり。神戸ロックロック状態に近い感じ?う〜人と人の圧力で跳べない(><)
ひじが頭に当たるし、ひじが脇に当たり肋骨が^^(←これは何気に痛い)
きゃ〜うぉ〜という声もこだましてます^^。2Fから見てた人は「黒い波が暴れてる」状態だったそう^^
始まったばかりでみな興奮して秩序のない状態が続く^^。でもスピッツライヴ、何回か行ったけどここまでの盛りあがり
は初めてかも。
1.今
2.放浪カモメはどこまでも
3.涙がきらり☆
<MC>
マ「みなさん、今日は寒いなかスピッツを見にきてくれてどうもありがとうございます!
一生懸命やりますんで楽しんでください」と軽く挨拶。
・・とすぐにバニーガールのイントロ。またみんなきゃーと叫び
つつ跳ねる跳ねる。サビのオンリーユーのところとか盛りあがりどころもあるしイントロ格好いいし、ライヴではベスト3
に入るくらい好きな曲だなぁ。ドラムをはじめ各パートが個性出してるし。それにしてもジャンプが揃っててなかなか楽しい^^
そして船乗り。リズムはばらばらだけど相変わらず激しい状態。
愛のしるしでは怪しいノリ方してる状態の人たちもも出現。ここはホント休む間もない曲ゾーンだね^^
4.バニーガール
5.船乗り
6.愛のしるし
7.スパイダー
<MC>
マ「今日は寒いよね・・。雨やんだ?」客「やんだ〜」
マ「昔晴れ男参上!って番組あったんだけど・・その伝説にピリオドをうったかな」
マ「今は暑い?」客「暑い〜〜」
男の客「俺を冷やしてくれ〜〜〜〜!」
マサムネ爆笑しつつパタパタとあおぐまね
マ「今日は俺も厚着で・・・」客「脱いで〜!脱げ〜!」の声多数
マ「まあ、まだ頑張ってみるよ。実はこれ、CDTVできた服のままで来たんだよね」(←後でCDTVチェックしてみた)
マ「では涼しげな・・曲というほど涼しげじゃないけど、さわやかな・・、
自分でさわやかってのもなんだけど胸に咲いた花という曲を歌います。」
8.胸に咲いた黄色い花
9.日なたの窓に憧れて
ここらへんは落ちついている曲ゾーンなのでゆったり聞く。
終わった後し〜んとなる。マサムネ弦直してる??
<MC>
マ(照れながら)「昔・、カルーセルまきさんのことカルセール
まきだと思ってて。でもカルーセルって何?って昨日そういう
話しになって。どうやらメリーゴーランドの意味らしいって」
マ「だから日なたの窓のメリーゴーランド〜のところをカルーセル
って歌うとどうなるのかなって」客すかさず「やって〜〜」
マ「それをやろうとして弦がおかしくて^^。」と言いつつ弾く。
マ「コードをCにしてみただけなんですけど、イマイチでしたね」
タ「待て待て。今のはネタとして考えていたのか?」
マ「いや、今日なたの窓に憧れてを歌っててマキさんの顔が」
テ(少し間があって)「でもカルーセルまきのことをまきさんと呼ぶ人は珍しいよな」
客爆笑に照れるマサムネさん。
マ「まきさんって誰?マキ上田?」(相変わらずマイナーどころを^^。)
テ「マキ上田・・・・俺的には嬉しいけどな〜」
マ「ポール牧・・・・。渡瀬マキ・・」 客「あ〜〜〜」
テ「ちょっと涼しくなったんじゃねぇか(笑)」とすかさず返す。今日はこういうやりとりが面白い。
マ「なんか、今日はアマチュア時代のお客さんの熱気に近い
ものがあって・・、若返りの薬もらってるみたいです!」(ちと
興奮して声震えながら言ってるのがGOOD!)客「お〜」
他の会場でも言ってるんじゃないの〜?とか思いつつこういう風に誉めてもらえるのってすごい嬉しいよね
マ「今日も始まる前てっちゃんがうぉ〜って叫んでたけどそういえば昔渋谷のジャムっていうライヴ
ハウスでライヴやってるときはパンク!パンク!って叫んでたよな。あれ?違う?
俺はスターだ!だっけ?」
客のやって〜〜〜〜の声にテッちゃんやってみせる(注:ここイマイチ聞こえず)
マ「今日は・・・、ちょっとダメだったね」
マ「まっ、そんなことはいいんですけど、この前昔のライヴビデオ(アマチュア時代の)見てて、
早く処分しなきゃいけないなと思いつつ・・」客「見せて〜〜」
マ「俺、昔ギター持たないで歌ってたんだけどこう・・日を追うごとに目が退化してるな・・」 客ざわつく。
マ「まっ・・退化してるって言っちゃいけないかな。今のは忘れて
ください」(おいおい今更^^)
マ「じゃ次の曲は目をつぶって歌います〜」 客「え〜〜」
マ「嘘です!」(マサムネ、このフレーズ気に入ってる?嘘何回ついとんねん〜。
なんかマサムネらしくかわいいが)
とまあ、君思から始まるが・・・、
またしてもベビーフェイスで歌詞忘れ^^。(Zeppでもハチミツ忘れ
てたなあ^^。マサムネってホント歌詞間違える(爆))。しばらく平穏
な状態が続いてた会場内もさわってかわってでまた一気にヒート
アップ。さすがにシングル発売後のライヴなためみんなの反応もいい。
10.君が思い出になる前に
11.ベビーフェイス
12.ロビンソン
13.さわって変わって
<メンバー紹介>崎ちゃんから〜
うんとあやふやな場面もあり〜ののメンバー紹介
サ「今日は寒いよね〜」の一声に客席とマサムネ「え〜」の声。
サ「(慌てて)いや、中じゃなくて外のこと。冬本番って感じだよね」(言い方が面白い)
その後、マサムネと2人で北海道と東京の寒さは違うよという話しや東京の寒さは冷たい手で体を
触られている感じなどとか言ってました。
最後に「まだまだ汗かいてもらうからね〜」って言ってた^^。もう
充分汗かいてるよ〜〜〜〜^^
で、テツヤ。
テツヤ、マサムネのハンドマイクが気になるらしい。
マ「お・・、押坂忍?」(またマイナーキャラかよ^^)テツヤも苦笑
テ「実は俺も隠れキャラで風邪引いてたんだよね。神戸の前。」
(神戸は風邪をおしてだったのか〜(><))
テ「で、医者ってなかなか点滴打ってくれないんだね。しょうが
ないから「僕スピッツというバンドでギターやってる
んですけど、明日のライヴのために点滴打ってもらえませんか」って言ったら「そういうことなら打ちましょう!」
ってなって」客爆笑し、マサムネは感心したふう
テ「あれってさ、液が終わると空気が入らないか不安になるよね」
マ「終わったら血が逆流するんだよね」
テ「アレ?俺はそういうことなかったな〜」点滴打つとすぐ元気になるらしいけど嫌いだな〜、個人的に
点滴トークで熱いバトルを繰り返す2人・・。そのバトルに観客もびっくりしたような笑い
そしてクージー。
マ「お誕生日おめでとう〜」客「おめでとう〜〜〜」
ク「いや、実は1日前なんだけどね」
マ「なんだ、みんなハッピーバースデー歌ってるから今日かと思った」
(メンバーの誕生日くらい覚えろ〜マサムネ^^)
客「何才になったの〜〜〜〜」 ク「うるさい〜〜〜」マサムネたちより確か年上なんだっけ?
ク「そういえばメガネロック開催されたらしいね。スピッツはどう?」
マ「だってうちメガネいないじゃん・・。」
ク「そうだ、スピッツビジャアル化計画はどうなったの?もうビジュアルバンド自体なくなってきてるけど・・」
マ「じゃあスピッツヒップホップ化計画」客「やって〜」(←あんま見たくない)
マ「でも、来年クージー主催のクジフェスティバルとかもやるんでしょ?」
ク「都合がつけばやりたいな〜って思ってるんだけど。というわけで頑張ります。クージーでした」
田村さん。タムタムのトークは毎回結構頭に残ってるなあ(笑)
タ「マサムネさぁ、その服いつ脱ぐの?これから盛りあがる曲のときにふわ〜って格好よく脱ぐんじゃないの〜」
タ「この前友達のYukiちゃん(元JAM)のレコーディングに参加して。それはYukiちゃん
の友達がいろいろ参加して」
タ「Yukiちゃんうちらをどうやってまとめてくれるの〜って注目してたけど」マ「うまくまとめてたよな」
タ「そこでマサムネがさ、いつもと違って「俺にギター弾かせて
よ〜」とか言ってポロロンと。」
マ「だって俺女の子好きだもん〜♪」(普通の人が言うとナシだ
けどマサムネが言うとありなのかあ(笑)?)←一応♪は勝手につけてみた(爆)
タ「・・・・って人妻じゃねぇかよ〜」(鋭いツッコミ)
マ「昔さ、付き合ってたって噂あったりしてさ〜♪」(Yukiちゃんが
スピッツTシャツラジオできてたりして噂になったよなあ^^)←また勝手に♪をつけてみた
タ「噂あったりしてさ〜って鼻の下伸ばして言っちゃってさ〜
俺だってそういう浮いた噂の一つや2つほしいさ。」(攻める田村)
マ(たじたじ状態で)「でも、あと北島三郎さんの息子とかって噂も
あったよな」このネタは知らんかった^^。客爆笑
タ「平井堅君とホモって噂もあったよね」これは聞いたことある!また客爆笑
マ「それは・・、相手に失礼だから」
タ「でもマサムネ的にはOKなんでしょ(笑)」客爆笑
タ「ま、そういうわけでまだまだ頑張ります。田村でした〜」
最後までタムタムがマサムネをいじる構図がよかったな〜
マサムネ。
マ「え〜っと、今日は昔の話が多いんだけど、昔のメンバー紹介は面白かったよね。」と言いつつギターのリズムにあわせて
「ギター三輪テツヤ〜〜〜」
マ「こんな感じで・・。あとカレー大好き田村明浩〜とか」客爆笑
田「違うよ〜カレー大好きなのは崎ちゃんで俺はカレー作るの大好きだよ。」
マ「昔凝ってたからね、コンニャクとかいろいろなもんいれて」(コンニャクって味しみこまなそう〜)
マ「前、ヤンマガかどっかでGLAY物語?ってのがあって。あれで
スピッツ物語作ったらどうなるんだろうって」(このネタも好きだなあ(笑)
マ「昔のネタは面白いのいっぱいあるよ〜」
マ「昔、最初のライヴがあまりにもボロボロで、そしたら事務所の
社長さんに「こんなんじゃ、もうエクスキューズできないよ」って
言われて・・。でもメンバー全員エクスキューズの意味がわから
なくて・・」客爆笑(でも自分も分からないので後で辞書引いてみる(爆))
マ「まっそんなもの漫画にしてもね・・。ま、そんなわけで歌に戻り
ます〜」
いってみよう〜とハニーハニーが始まる。ハニーハニーは倉敷など振替になった会場とスタンディング仕様の曲。
14.ハニーハニー
15.俺の赤い星
16.いろは
う〜ん、このゾーンも予想以上に激しかったかな^^。やっぱり「ハニーハニー」は盛り上が
れていいよ〜^^ジャンプもできるし^^。ライヴ向きだね、この曲は!さあ、ここからまた最後の盛りあがりゾーンへ。
マ「まだまだスピッツについてきてくれますか?」客「お〜」
俺のすべてのイントロ・・・。あちこちで悲鳴。この曲はライヴでみんなが一つになれる曲だよね、ホント。定番曲だし
近くの女のコが「燃えるようなアバン・・・」と壊れた声で歌い
出すし、なんか再びすごい状態。
ノリ方は普段の手拍子じゃなくみんな片手突き上げ状態。後でライヴ行った人と話したけど両手あげるのは押されてる不安定な状態
だと怖いし一度あげたら下ろせないってのがあったみたい。でも逆にかなり揃っててきれいらしい(2Fから
見て)。8823、メモリーズと激しい曲続く。メモリーズんとき
になるとかなり息使い荒れるよね・・。
俺のすべてんときはタムタムは暴れ、ペットボトルの水を客席
に撒き散らし(もちろん近かったので浴びた〜(^0^))、テツヤは吠え、マサムネ
は約束の上着を格好よく脱ぎ(自分は田村さんに夢中で見て
いなかったらしい(汗))、ライヴの流れとしてはいいよね。最後(もちろんアンコールもあるけど)に盛りあがるっていうのは。
しかも俺のすべて、8823、メモリーズへの流れがうまくつながってていい感じ。あと崎ちゃんのドラムも格好いい〜
17.俺のすべて
18.8823
19.メモリーズ.カスタム
20.夢追い虫
これでいったん終わってアンコール。
マ「どうもありがとうございます。まだ歌わせてください」
1.恋のうた
2.ヒバリのこころ
ライヴが始まる前に友達と今日のアンコールは何って予想したんだけど予想通りだった!元ファイナルだし(元ってのが悲しい・)
ヒバリは絶対歌ってくれると思ってた〜(感激)
マ「今は暗いニュースが多いけど、これからもスピッツは続けていきますんで、何かあったときもあ〜あんなアホ
なツラのやつがいたなと思い出してこれからもがんばっていきましょう」
3.さらばユニヴァース
「どうもありがとう〜」と最後の挨拶した後「風邪引かないように」ともう一言挨拶してくれた
のが印象的でした。
BLITZは個人的に過去最高のライヴだったと思う。
いつものスピッツライヴ以上に疲れたけど疲れないライヴって逆に満足感が薄くなるし、いい意味の疲れを感じ
れたと思う。若いっていいな〜(爆)
終わった後いろいろな人と話したけどみんな興奮してて会話がかみあってないくらいで(笑)。
でもホントスピッツ、そして観客同士の一体感とかも最高でホン
と参加できて幸せでした^^。
来年も(つうか今年なんだけど)こんなライヴに参加できたらい
いなって思ったよ。後ろでもホールの後ろよりはるかに近くで見れ
るし、スピッツも身近に感じれるよね・・。
あと今回のBLITZ、他の会場に比べて男の割合が多かったように思う。これはスピッツにとっても嬉しいことだと
思うし、自分も嬉しい。
<最後に今ツアー買ったグッズ一覧>
★トランプ(未使用)、★ストラップ(これも未使用)、★パンフ、★バッグ(微妙に使用)、★鏡(これまた微妙に使用)、
★アルバム(おまけにつられて)
|