カタバミ(傍食)(酢漿草)

カタバミの花 アカカタバミの花
カタバミ
花:1cm,葉:緑色・1cm
アカカタバミ
花:1cm,葉:赤紫色・1cm
左右の花の違いに注目してね!
アカカタバミの花には、赤い輪の模様があるのよ!
知ってた?
カタバミの葉 アカカタバミの葉

科名 カタバミ科カタバミ属
花期 4〜9月
分布 日本全土
花径 1cm
花色 黄色
草丈 5〜20cm
名前の由来 
       ★「傍食」。葉の一方が欠けたように見える。
        つまり、 片側が食べられたように 欠けて見える、の意。

 私の観察・・・夕方になると、葉を閉じる。
         ちょうど、コウモリ傘をすぼめたように見える。

アタシを齧(かじ)ったことある?
葉も茎もすこーし酸っぱいのよ。
だから、「酢漿草」とも書くんだって。
これを「かたばみ」と読めたあなたは相当な物知り博士ね。

それから、アタシは、夜に弱いの。
夕方になると、葉を閉じて、眠りに入るの。
可愛い花は、残念だけど、1日でしおれてしまうのよ。

花の命は短いけど、親のアタシは、こんな規則正しい生活をするからかしら?
丈夫なことは、自慢できるわ。