シコタンソウ(色丹草) | |
|
|
![]() |
|
![]() |
花の直径は1cm位。 白い花びらに黄色と紅色の斑点が あります。 |
|
|
科名 ユキノシタ科ユキノシタ属 別名 レブンクモマグサ(礼文雲間草) 花期 5月中旬〜6月中旬 分布 北海道、本州中部以北の高山 花径 1cm位 花色 白色 草丈 10cm位 名前の由来 ★北海道の色丹島で最初に採取されたことから。 |
|
|
|
高山植物園「湯沢高原アルプの里」で、6月末に、この花を見ました。 | |
|