入会のご案内
深川豊祭会は、神輿が何よりも好きな者の集まりであり、
祭り を通じて会員相互の親睦発展向上をはかり、
富岡八幡宮の祭礼 の伝統を守ること、豊洲の神輿を末代まで残すこと、
江戸っ子 気質と健全なる精神と肉体をつくることを目的としています。
豊洲在住の者が中心になり発足したため本拠地となりますが、
他地域の方や初心者の方も大歓迎です。
入会には年齢や性別は 問いませんので気軽に参加してみてください。
マナーを守って楽しく活動できる方は大歓迎です!
(本会は富岡八幡宮の祭礼に際し、豊洲祭礼委員会の神輿渡御に関し
あらゆる協力を致します)
月々の会費は千円です。 (入会金はありません)
本会の会計年度は4月1日より翌年の3月末日までです。
六月までに納入された方は年会費として一万円になります。
(ただし、会費の滞納者には滞納金がつきます)
豊祭会の絆纏(はんてん)は会費の中で賄いますが、
下記 の絆纏は実費にて購入して頂きます。
深川粋友連の絆纏 一万二千円(会費から補助をしています)
連合渡御用の絆纏 五千円 (会費から補助をしています)
以上の絆纏は退会時には返却して頂きます 。
富岡八幡宮本社渡御用の絆纏 六千円
お問い合わせは 壱番亭・市村(電話03−3532−2901)まで
メールでのお問合せはこちら