PHOTO MUSIC '00.9月号
Lee Sue
1、僕は固執が強いほうだ。 ( ○ )
固執よりは、自己主張が強いほうです。それで得
する時もあるけれど、時には損する時もあります。
2、僕は負けず嫌いな性格だ。( × )
負ける事もあるでしょう。そうでしょう!? 全て
の面で完璧な人間は存在しないと思います。
3、僕は約束をよく守るほうだ。 ( ○ )
よく守るほうです。 自分との約束は除外して・・・
4、僕は人々をよく信じるほうだ。 ( × )
苦い裏切りをいっぱい、たくさん、経験してみて
信じられなくなったんですよ。僕は僕自身以外は
誰も信じないです。
5、僕のようにいい男も珍しいと思う。 ( × )
周囲を見渡して見てよ!いいヤツ(?)いっぱい
いるじゃないですか。
6、たまに、自分で王子病じゃないかと思うときがある。( × )
僕は王子じゃなくて、こじき。‘病’じゃないです。
7、僕は好きと嫌いの区分がはっきりしている。 ( △ )
僕自身を振り返ってみると、優柔不断な面が少なくないようです。
8、僕は秘密を良く守るほうだ。 ( △ )
秘密も秘密次第だと思います。もし、秘密を持ったとして、誰かが傷を受けることが
あれば、いっそ告げて、いっしょに解決して方がいいじゃないでしょうか?
9、僕は愛より友情を重視する。 ( × )
友情だという人がいるだろうけど解らないです。だけど、僕はそんな人たちに胸に手をあ
てて、1度よく考えてみてと言いたいです。心から愛する人が今目の前にいるなら、果た
して友情を選択できるでしょうか。
10、僕はいつも感性より理性が先立つ。 ( △ )
そんな時もあるし、そうじゃないときもあります。だけど理性よりは感性が優先の時が少し
多いようです。
11、悩みは一人で解決するほうだ。 ( ○ )
一人で数百回も繰り返し考えて、答えを出します。
12、僕は勤勉な人だ。 ( △ )
重要なことじゃなければ、あまり熱心にはなりません。
13、僕はたくさんの友だちを持つことよりは、1〜2名の真の友だちを求める。( ○ )
量より質!
14、僕はいろいろな人との出会いよりは、少数の出会いを喜ぶ。 ( ○ )
同様で、量より質!
15、僕は周囲の人たちの言葉や行動に傷をよく受けるほうだ。 ( ○ )
僕は内向的なんですよ。
16、僕は生まれる時から定められた運命があると信じる。 ( △ )
半々じゃないでしょうか? 運命は存在するけど、運命を切り開く事も可能だとおもいます。
17、僕はしようと思ったことは、絶対成し遂げる。 ( △ )
実のところ、今までそのようにできませんでした。だけど、最近がんばって、努力中です。
18、僕は星占いや運勢を信じるほうだ。 ( △ )
時々興味でみたりしますが、合うこともあったんですよ。
19、僕は、心くらいに外見も同じように重要だと思います。( ○ )
きれいなら、ありがたいでしょ。 He-He!
20、人を評価する僕だけの基準がある。 ( ○ )
まず、目を見ます。その次に何言か対話してみます。
21、僕は人前に出ることが好きだ。( △ )
人々の前に立つ事が好きな時もあるけれど、反面1人でいる事を楽しむこともあります。
Huh Jung Min
1、僕は固執が強いほうだ。 ( ○ )
僕は僕が正しいと思ったら、絶対折れないです。
2、僕は人に負けてはいられない性格です。 ( ○ )
特別できないこともないけれど、僕が他の人に負けなければな
らない必要はないと思います。
3、僕は約束をよく守るほうです。 ( ○ )
僕は、初めから守れない約束はしないです。
4、僕は人々をよく信じるほうだ。 ( ○ )
1度信じて信頼した人は最後まで信じます。疑ってみたって
頭が痛いだけでしょ。
5、僕のようにいい男も珍しいと思う。 ( ○ )
少しおとなしくなるようにすれば、それほど悪い点はないよう
なんだけど・・・^^;;;違いますか?
6、たまに、自分で王子病じゃないかと思うときがある。( ○ )
そうですね・・・ホ・ジョンミンは王子病だ!!ゝ。T;;
7、僕は好きと嫌いの区分がはっきりしている。 ( ○ )
嫌な事は、死んでもしません。
8、僕は秘密を良く守るほうだ。( ○ )
なぜ? 秘密はみんなに話して歩いても自分の得になるものが
一つもないから。
9、僕は愛より友情を重視する。 ( △ )
僕には、愛、友情、2つとも重要です。どっちがより重要なんて言う事ができないでしょう。
10、僕はいつも感性より理性が先立つ。 ( × )
僕は深く考えることが嫌いです。心が行く方に行動する事が楽じゃないですか?僕は100なら
100感性のほうに近いです。
11、悩みは一人で解決するほうだ。 ( ○ )
一人っ子で一人で育てられたので、誰にも僕の悩みをしゃべらなくなったようです。
ひたすら一人、悩んだりやめたりしますよ。
12、僕は勤勉な人だ。 ( × )
絶対!!したい事だけするのみ。まめなことはできないです。
13、僕はたくさんの友だちを持つことよりは、1〜2名の真の友だちを求める。 ( △ )
友だちは多いほどいいことじゃないでしょうか?だけど、そのすべての友だちをみんな僕の
側におく事はできないほう・・。気が合った友だち何人かは、いつも側にいるようです。
14、僕はいろいろな人との出会いよりは、少数の出会いを喜ぶ。 ( × )
僕は、わいわいにぎやかなところが好きです。
15、僕は周囲の人たちの言葉や行動に傷をよく受けるほうだ。 ( × )
僕は、僕が聞きたくない言葉は、なんとなく無視してしまうほうです。
16、僕は生まれる時から定められた運命があると信じる。 ( × )
運命は自分が作っていくものだと思います。運命が決められているならば、人生があまりにも
おもしろくないじゃないでしょうか?
17、僕はしようと思ったことは、絶対成し遂げる。 ( △ )
がんばって、もちろん成し遂げるでしょうが、その決心をするまでが容易じゃなくて・・・
18、僕は星占いや運勢を信じるほうだ。 ( ○ )
解決の糸口が見つからない時、大変な時、とても頼るほうです。すごく心が楽になるんですよ。
19、僕は、心くらいに外見も同じように重要だと思います。 ( ○ )
外見もいいなら、悪い事はないでしょ〜。
20、人を評価する僕だけの基準がある。 ( ○ )
その人の性格、人となり、そして外見程度?
21、僕は人前に出ることが好きだ。 ( ○ )
誰かの視線を受けるのが好きです。その瞬間だけは、寂しくなくなるんですよ。
J・Yoon
1、僕は固執が強いほうだ。 ( ○ )
少なくとも、僕はそう思います。だけど、人々は
全然そのように思ってないようです。
2、僕は負けず嫌いな性格だ。 ( ○ )
ちょっとしたことまでも、負けず嫌いなんです。
3、僕は約束をよく守るほうです。 ( ○ )
そうですよ。約束は無条件守ってこそでしょ。守れない約
束なら初めからしないべきだと思います。
4、僕は人々をよく信じるほうだ。 ( × )
僕は他の人をあまり信じません。
5、僕のようにいい男も珍しいと思う。 ( × )
NEVER!世の中には、僕よりいい男がどのくらい多いか〜
6、たまに、自分で王子病じゃないかと思うときがある。( × )
そんなわけあります?いえ、そんなことないです。そうじゃ
なくても、最近僕は、一体何故このように生まれてしまった
のだろうかと悩んでいるんですが・・・
7、僕は好きと嫌いの区分がはっきりしている。 ( △ )
心はそうだけど、体が従ってくれないです。嫌でも、表現は
よくできないほうです。
8、僕は秘密を良く守るほうだ。 ( ○ )
秘密はお墓まで持って行かなくてはいけないこと。
9、僕は愛より友情を重視する。 ( ○ )
愛は冷めたら終わりだけど、友情は永遠なものだから。
10、僕はいつも感性より理性が先立つ。 ( △ )
感性?理性?時と場所によって違うでしょう。僕は感性と理性、その中間者的な気質を
身につけているようです。
11、悩みは一人で解決するほうだ。 ( ○ )
僕じゃない他の人に、僕の問題をぶちまけてしまうという事が、僕には容易じゃないです。
なぜだか、僕自身が不出来に思えて・・・・
12、僕は勤勉な人だ。 ( △ )
勤勉な時は勤勉で、また、不精なときはとても不精で、何をするのにかによって、変わる
ようです。
13、僕はたくさんの友だちを持つことよりは、1〜2名の真の友だちを求める。 ( ○ )
たくさんの友だちは、取り仕切るのがとても手に余ります。
14、僕はいろいろな人との出会いよりは、少数の出会いを喜ぶ。 ( ○ )
なぜかって?たくさんの人たちに会うなら、中身が深い話を交わす事が大変じゃないですか。
15、僕は周囲の人たちの言葉や行動に傷をよく受けるほうだ。 ( ○ )
なんとなくかすめていくような言葉にも、僕は神経が多く使われます。
16、僕は生まれる時から定められた運命があると信じる。 ( × )
与えられた運命は受け入れなくてはならないでしょうが、それでも努力如何によっては、
変化は可能じゃないでしょうか
17、僕はしようと思ったことは、絶対成し遂げる。 ( ○ )
本当に大きな心に抱いていることがあって、成し遂げなくてはならないでしょう。
18、僕は星占いや運勢を信じるほうだ。 ( × )
僕はそういうことが、とってもキライです。信じる事ができないです。バカみたいです。
19、僕は、心くらいに外見も同じように重要だと思います。 ( △ )
2つみんな無視することはできないでしょ。だけど僕と同じ立場には、気立てが優しいなら、
外見も綺麗に見えるんですよ。
20、人を評価する僕だけの基準がある。 ( ○ )
対話1〜2言だけ交わしてみれば、感じる事ができます。なんとなく直感的なことです。
その人がいい人なのか、悪い人なのか・・・
21、僕は人前に出ることが好きだ。 ( △ )
自信があるところではもちろんそうですが、その様にできない場所ではおとなしくしています。
Jun Min Hyuk
1、僕は固執が強いほうだ。 ( × )
人たちがそうだと言ってますよ。 欲望
もなくて、固執することもないですよ。
2、僕は人に負けてはいられない性格です。
( × )
ちょっと負ける事もあるでしょう。人に毎
回勝とうとばかりするのなら、自ずから
疲れて、どのように生きますか?
3、僕は約束をよく守るほうです。 ( △ )
そうですね。人間がちょっとなってない
から・・・だけど努力するほうです。
4、僕は人々をよく信じるほうだ。 ( ○ )
1度信じた人は終わりまで信じます。
その人をどの位信用するのかという事
が問題でしょ。
5、僕のようにいい男も珍しいと思う。( × )
世の中に、人がどの位多いか、その中の
半分が男なんですが、僕よりいい人がどんなに多いでしょうか?
6、たまに、自分で王子病じゃないかと思うときがある。 ( △ )
そうですね・・・^。^;;そんな様でもあり、違う様でもあり、よくわかりません。
7、僕は好きと嫌いの区分がはっきりしている。 ( ○ )
好き∞嫌い≠ェハッキリしているほうです。今まで、その様に生きてきたので・・・
8、僕は秘密を良く守るほうだ。 ( ○ )
僕は口が本当に重いです。時々口が重くて苦労する時がたびたびありますよ。
9、僕は愛より友情を重視する。 ( △ )
世の中で最も難しい質問じゃないかと思います。両方ともみんな重要じゃないですか?
10、僕はいつも感性より理性が先立つ。 ( ○ )
僕は感性とは距離が遠いです。むしろ理性に近いでしょう。
11、悩みは一人で解決するほうだ。 ( × )
一人でうんうんくよくよしていることは、僕の体質に合わないです。
12、僕は勤勉な人だ。 ( △ )
勤勉な時もあり、不精な時もあり・・・自分勝手でしょ。そうでしょ。
13、僕はたくさんの友だちを持つことよりは、1〜2名の真の友だちを求める。 ( ○ )
誰でもそうじゃないだろうか?
14、僕はいろいろな人との出会いよりは、少数の出会いを喜ぶ。 ( ○ )
幼い頃からそうだったし、また、今もそうで、いつでもそうでした。これからもそうでしょう。
15、僕は周囲の人たちの言葉や行動に傷をよく受けるほうだ。 ( ○ )
僕を知ってみれば、純粋な男なんですよ。ぶっきらぼうな性格に、そんなふうに見えるけれど、
傷も多く受けるんです。
16、僕は生まれる時から定められた運命があると信じる。 ( × )
運命は開拓するもの。
17、僕はしようと思ったことは、絶対成し遂げる。 ( ○ )
どんな事があってもやり抜かなくてはならないです。やり抜くほうですよ。
18、僕は星占いや運勢を信じるほうだ。 ( ○ )
しばらくの間、家の電話代がものすごくかかったことがありました。毎日毎日、電話機を掴んで、
今日の運勢を確認してたんですよ。
19、僕は、心くらいに外見も同じように重要だと思います。 ( ○ )
外見が美しいといって悪いことはないんじゃないですか。
20、人を評価する僕だけの基準がある。 ( ○ )
ある事はあるが、言葉として表現できないです。僕だけの基準だから。
21、僕は人前に出ることが好きだ。 ( × )
絶対違います。歌手活動以後、たくさん変わったことはあるけれど、今だに消極的な面がいっぱい
残っているんですよ。