ギター写真集 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
表面板にスプルース材と杉材を使ったものです。
いずれの材も魅力的な音がします。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
何種類かの糸巻きを使いますが、グレードの違いとは関係ありません。 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
多弦ギターも各種製作しましたが、10弦、8弦、7弦とそれぞれ魅力的な特徴があります。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
HISCOX LITEFITE CASES を標準で使用いたします。 軽量で、優れた性能を備えているケースです。 |
||||||||||||||||||||||
TOP |