鎌倉・江ノ島の写真と記事をお知らせします(その5)


高徳院(3月8日)

 鎌倉大仏   大仏石碑
  「かまくらや御仏なれど釈迦牟尼は美男におはす夏木立かな」
                          与謝野昌子
鎌倉駅よりレトロ
BUS
観月堂
朝鮮の王宮内にあった
建物を移築した
 桜には少々早い時期であったが4月の陽気に誘われ午後より鎌倉を散策した、高徳院は鎌倉大仏で知ら
 れ、もと光明寺の奥の院で大異山清淨泉寺と言われました、開山、開基とも不明。昔は屋内でしたが津波
 で流され、現在は屋外になりました。鎌倉では修学旅行の人気の場所で生徒が何時も大勢い大仏の前で
 記念写真を撮っています。

 交通=JR鎌倉駅より江ノ島電鉄に乗り換え長谷(190円)12分で下車徒歩10分
      JR藤沢駅より江ノ島電鉄に乗り換え長谷(290円)36分で下車徒歩10分
     江ノ電を使って観光するのであれば「のりおりくん」 と言う切符が便利でお徳です。
           江ノ電全線が一日乗り降り自由となるB券(大人580円小人290円)と一日乗り降り自由プラス大船
           〜 鎌倉間の江ノ電バスにも乗れるA券(大人800円小人400円)もあります。
           江ノ電の各駅で 発売しております。

           近くに駐車場は ありますがシ−ズンには駐車が困難と思い ます、車は混雑で
     道路も動きが取れず、電車をお勧めします。

 稲村ヶ崎(3月8日)

稲村ヶ崎より
鎌倉方面を望む
稲村ヶ崎下の海岸  
稲村ヶ崎公園 稲村ヶ崎より江ノ島を望む
(天気の良い日は富士山が見えます)
      極楽寺付近の江ノ電の
トンネル
 稲村ヶ崎と言えば新田義貞を思い出します、鎌倉攻めの時に潮の引くことを念じ刀を海中に投げ入れて
 祈った、俄に干上がった海岸線を鎌倉へと攻めのぼった場所でかっては霊仙山とつながり鎌倉進入を拒
  んでいたが、今はR134号に分断され島のようになりました。
 新田義貞の碑と逗子開成中学のボ−ト遭難を傷み「真白き富士の嶺」の記念像が建っています。

 交通=江ノ電稲村ヶ崎駅下車徒歩5分
     大仏より真っ直ぐ海岸線に出て潮風を受けてR134号を散歩するのも良い徒歩30分