Mac Love 〜!!
寺田の予定 今週は学校にけっこう居るよ。
2002.12.19(Thu)
Macが!!
朝、学校へ来てみると、なんとミキサー室にPower Mac G4が!!居る!!
ぎゃーー、かわいいーーー!!
な、なにこのっまるっこいモニターのフォルムはっ!?
本体も素敵!穴が四つあいてるよー。
で、電源はどこぉ?はぅぅ、かわいすぎる〜〜。おおー、さすが反応良いなあ〜〜。
15分ぐらい堪能してから、やっと我に返りました。
我知らず叫びまくってました。いやあ、研究室にダレも来て無くてよかったにゃ。
こんなMacだらけな職場で、果たして正気を保って生きていけるのだろうか。
私の愛機・PB G3とおなじよーな、曲線具合がちょー愛らしいです。
Power Book G4も欲しいんだけど、四角いんだもんなー。でも見るとやっぱり可愛い。
iBookはキーボードのプチプチ感が幸せなのよ。
ふふふ、続きはまた後で〜。
2002.12.18(Tue)
今日は学校。
録音をお手伝い。
しっかり憶えにゃ〜ね。
Pro Tools初体験!
こ、これは楽しいぞ!
やっと、少しはまともになってきたかも。
ケーキをみんなで食べた。
さすが、Puku de Pokoのは美味!!
通販して欲しいのだ〜。
今日もとても幸せ。
2002.12.13(Fri)
起きたらすごい時間。朝4時でした。
ちまちまとイラレをいじる。
このiMac君をずっと使ってて始めて、CD焼いたよ。つくづく便利なんだなー。
帰ってから、きまぐれにHPもいじってみたりして。
ずっと春バージョンだったんですよ、TOP image。
いやだわぁ、頭の中がずっと春みたいじゃない、という訳で直してみました。
きちんとリニューアルしたいなあ。
今日も幸せな一日。
2002.12.12(Thurs)
今日は学校。
久しぶりでごめんなさい。
何やら今度、オペラの中道具に使うらしく、昭和41年くらいのテープレコーダーを
引っぱりだして大掃除。でかいよ、扇風機そのまま内蔵だし。
汚れるから白衣で作業していたら、しまった、5限授業の子達にしっかり見られたよ。
白衣姿は、「怪しい生物学講師っぽい」て言われるもんで、封印してたんですが(笑)
i Bookで仕事しよーと思ったら、おっと、こいつはOSXでした。うー、めんどくさい。
いつものくせで速攻フォーマットしようとしてたら、そんなことしなくても
起動ディスク変えれば良いじゃん、と言われてしまった。そうでしたねー。
今日も幸せいっぱい。
2002.12.11(Wen)
今日は夕方、ひさしぶりに御買い物。
洋服を購入。半年ぶりくらいか。
とても幸せな一日。
2002.12.10(Tue)
朝、起きたら布団の中でした。
あたりまえか・・。
出がけに、速攻で母親にインターネットの接続方法を教える。
ぷるぷるしてますよ、母上・・。そんなに怖がらなくても、PCは爆発しないって。
「ダブルクリックが出来ない〜(泣)」
そりゃーね、マウスは持たないとクリックできないと思うよ??
突っ込みどころ多すぎよ。
今日はみんなでシフォンケーキを食べました。
超美味しいです!
さすが、Puku de Pokoですね!
今日も幸せいっぱい。
2002.12.9 (Mon)
TAO Net CLUBのホームページが完成しているのです!!
やったーーー!!
私的には、携帯ストラップが超お気に入りなのです。
親子三人、お揃いで付けてます。
かーわいいのだっ。
学校に、iBookがやっと、来ました!
いや〜〜、カワイイーーー!!
叫びまくりです。かわいいんだもん。
欲しい・・っていうか、PowerBookG4を買うぞ!
だってこの子、G3にヒビが入ってしまったんですよ、どうやらわたくしの手の重みで(笑)。
ごめんね 、Macにしてからというもの、使用時間が私の稼働時間と一緒ぐらいの勢いで使い倒してるからだね。
でも今買うとOSXか・・ジャガーか・・。イラレも一緒にアップグレードしてみよっかなぁ。
今日はメディア処理。
DAT→CDダビングで基本的ミス連発。こんなにも録音系が分からない助手でいいのか!?
今日もK先生の苦笑をかなり誘う状態。ごめんなさい。
今日は早じまいして帰る。
今日も幸せな1日。