7月29日(日)

今日はスタジオ。

午前中、稽古。
めっちゃ久しぶりー。
恐い人がいじめる。恐い顔で(笑)

午後、作業。
てつ師匠にホームページのことを質問。ウィンドウズも使えないとダメだね。

今日も遅くなってしまったのですぐ寝る。

しあわせいっぱいな1日。


7月28日(土)

今日はレッスン。

午前中、珍しく寝たおす。起きたのは12時過ぎ。

夕方、待ちに待った師匠のレッスンへ!!
いーーーっぱい、教えていただく。
もう練習したくてたまらないのだ。

すごく久しぶりだったので、ちゃんと道覚えてるかとても不安だった。
いやー、覚えてるもんですね、意外と・・。

池袋を久しぶりに通過した。
何年ぶりか・・。いつも降りたコトなんてないからなあ。

今日もとっても幸せ。


7月27日(金)

今月も、もう残りわずか。
今日はスタジオ&ピアノ合わせ。

昨日辺りからやっと、余裕が出てきた。 どうやら、お酒は合わないのね。
そんなに飲んでいたわけではないけど、これからはしたやの日だけにしよう。
起きてちゃんとドウインが出来たから、すごく幸せ。

朝、スタジオへ。
意気揚々と、楽器とパソコンと譜面を持って。 重っ。

完成間近なのだよー!HPらすとすぱーと!!
マックとウィンの表示の差に愕然。 Kむ様(システム管理者)に電話で質問。
そーかあ、やっぱソースはチェックしないとね・・。
むにむにしてるKやんを置き去りにして逗子へ。

ピアノ合わせin逗子。
あー、やっと合わせが出来て幸せ。 チャリティーまで間が無い。
曲・・どうしようかな。 サンサーンスとヒンデミットは却下。
うーんネタがない。
帰りに道に迷いかける。すぐ右と左が分からなくなるから。

作ってもらったオニギリを電車で頂く。 とても酒に合いそうなオニギリなんですけど・・。

今日も幸せいっぱい。


7月26日(木)

最近、昨日なにしたか憶えてないんだよね。
そのために、HP作り始めたんだよな、そういえば・・。

今日は授業  

・・・をブッチして練習(笑)。
コンクールの申込をするため、選択曲を決めないとイカンので、 今、始めて吹いてみる。
間違えずに吹くとなると、考えちゃうなあ。

昼にリード先生Jさんのワンポイントアドバイスを受ける。
ありがとーー!!

午後もリードを削る。
マズイな、使えるリードが出来ない。

夕方、下校時刻を無視して居続け。
8時半に怒られた。 練習させろーー!!!
4時に帰れなんて、信じられん。

帰り、錦糸町に寄り道。
わーーい、Hさんだーー! 例のDuoの音を頂く。こわいなあ・・。

5年以上ぶりにもとの師匠に電話。 思いもがけず、すぐ見ていただけることに。
やったあ!何見てもらおうかな。
帰り、電車に乗ったが色々電話が入り、各駅停車 ならぬ各駅下車になってしまった。

遅くなったので、そのままパッタリ眠る。

今日もしあわせいっぱい。


7月25日(水)

今日はスタジオ&ファゴット合わせ。

朝、打ち合わせにスタジオへ。
バタバタでごめんなさい。

午後、ファゴットトリオ。
ちゅんたまくんと共に。
無理矢理ワイセンボーンをやったけど、今度は コラールのような物をやろう。
音色や音程のすごく良い勉強になるよ。 3人位はいないと、出来ないし。

夕方、したやへ。
あー幸せ・・・。 大勢で合わせるのは楽しい!
Y氏の隣で吹くのは久しぶりだから、音程が辛い。緊張する・・。

そのまま、飲みへ。
軽くスネて、すぐ笑顔!・・・基本です。女の子なら今すぐマスターしましょう!! 
なんのこっちゃ(笑)

今日も一日、幸せいっぱい。


7月24日(火)

今日はスタジオ&Duo合わせ。

スタジオへ。
作業が進まなくてごめんなさい。

夕方、学校へ。
クルチュ氏に花を届けて、そのまま錦糸町へ。

Duo合わせ。
H氏と。 あの場所は良い音がして幸せ。
録音を撮ってみると、意外に平坦・・ もっと色がないと。がんばろう。
でもすごく楽しくなってきた。

その後、飲み。
すみすいメンバーと合流。 またココ?木曜じゃないんだからたまには違うところ行きましょうよー。

今日も幸せな1日。


Go 7月16日〜7月22日

Go 7月 9日〜7月15日

Go 7月 2日〜7月 8日

Go 過去の分TOPへ

TOPへ