楓(覚醒後)
-Kaede-
Last update-2001/09/29
http://www.diana.dti.ne.jp/~nobu-h/gekka/kaede1/
▼ 特殊技
- 一刀・束風
- 214C
- 一定距離を転がる移動技.画面端の相手に使っても裏に回りこみます.転がっている最中は無防備状態.
- 一刀・雷霆
- 空中でC+D
- 空中投げ.直接投げることは難しいので,嵐討の後などに使用します.
特殊技 ▲
▼ 必殺技
- 晨明・疾風
- 236A or 236B
- 雷撃を地に這わせて飛ばします.AとBでは弾速が違います.隙が大きく,近い間合いで使用するとヒットしているにもかかわらず反撃を受けます.
- 晨明・空牙
- 623A or 623B
- 刀に雷を纏わせて上昇します.対空性能の非常によい技.AとBでは上昇高度が違うほかに,Bでは追加攻撃を出すことができます.基本的な連続技にも使い,楓の主力必殺技の一つ.
- 晨明・高空牙
- 強空牙ヒット中に623B
- 強空牙の追加技.強空牙の落下中でも出せるので,強空牙をヒットさせたら必ず出すように.
- 晨明・連刃斬
- 214A or 214B
- 昇華対応技.相手に向かって一定距離走り,その後三回斬りつける突進技.弱は相手と密着状態なら走らずにその場で斬りつけます.そのため小技からでも繋がりますが,立ちB斬りから繋げるものと考えた方がいいでしょう.相手との距離が遠いとB斬りからも繋がらなくなります.
- 晨明・嵐討
- 接近して41236C
- 相手を打ち上げるコマンド投げ.最後の一撃は各種必殺技などでキャンセル可.通常は強空牙でキャンセルしましょう.
- 晨明・追風
- 空中で236A or 236B
- 雷撃を斜め下へ射出する,疾風の空中版.牽制効果はありますが,着地の隙がかなりあるので乱発はできません.
必殺技 ▲
▼ 超奥義
- 括心・伏龍
- 21416A+B
- 刀を地面に突き立てて,そこから稲妻を上空に向かって五本発生させます.空中の相手にもきちんとフルヒットするので対空技として使っていけます.主な使い方は嵐討後の追い討ちとして使いましょう.
- 括心・醒龍
- 236236A+B
- 刀に雷を纏わせて巨大化させ一気に振り下ろす超奥義.剣質により出の速さが異なり,『力』なら立ちB斬りからでも繋がります.『技』は繋がりません.主な使い方は連刃斬を昇華して使います.
超奥義 ▲
▼ 潜在奥義
- 括心・亢龍
- 21416B
- 刀を地面に突き立てて,巨大な稲妻を上下に五本放出します.伏龍の強化版ですが,出が遅いので対空技として使うには向いていません.また連続技にも組み込むことが難しいので使いどころに悩みます.
- 括心・蒼龍
- 236236B
- 『幕を閉じるぜ・・・』の掛け声で相手に刀を突き立てます.非常に出が早く小技からでも繋ぐことができます.潜在奥義はこちらを主に使っていきましょう.
潜在奥義 ▲
▼ 乱舞奥義
- 括心・九頭龍
- 22A or 22B
- スタンダードタイプの乱舞奥義.嵐討から繋ぐことができます.
乱舞奥義 ▲
『力』の基本操作 | 『技』の基本操作
月華美人へ
R. label(管理・作成):るーしぇ
e-mail:rushie777@hotmail.com