斬鉄
-Zantetu-
Last update-2002/03/25
http://www.diana.dti.ne.jp/~nobu-h/gekka/zantetu/
▼ 特殊技
- 水面隠れ
- 421A
- 一定時間,姿を完全に消す事ができます.影も消す事ができるのでそれなりの効果が期待できると思います.何らかの動作をする時に一瞬だけ姿が見る事ができます.
特殊技 ▲
▼ 必殺技
- 流影刃
- 236A
- 目の前に衝撃波みたいなものを発生させます.この技は相手を浮かす効果があり,浮いた相手を追いかけて攻撃を加える事ができます.また飛び道具も跳ね返せます.
- 朧斬り
- 623C
- 回転しながら上昇する技です.気持ち早めに出す事で対空技として機能します.『力』だと単発技ですが,『技』だと多段ヒットします.
- 気孔砲
- 214B
- 昇華対応技.見た目は飛び道具ですが打撃技なので弾かれます.『技』はダウンさせられませんが,『力』だとダウンさせる事ができます.昇華させる時は一段目でしないと相手がダウンしてしまうので注意が必要です.
- 影法師
- 646C
- 一定距離を消えながら一瞬で移動します.相手の裏に回り込む事も可能ですが,移動中は無防備でしかも移動後に硬直があるので注意が必要です.実際には移動技として使うのではなく,以下の派生技を出す為に使っていきます.
- 断ち骨破
- 影法師中に214A
- 水平に衝撃波を放ちます.出の速さとリーチがあり,ガードされても隙が少ないという優れた追加技です.またヒットさせると必ずダウンを奪うことが出来ます.
- 霞斬り
- 影法師中に214B
- こちらは上から振りかぶって斬りつけます.中段判定の二段技です.出の速さは断ち骨破に比べれば劣りますが,それでもB斬りから繋げる事ができます.一段目にキャンセルをかけて他の必殺技等に繋げる事ができます.
- 天魔落とし
- 接近して63214C(空中可)
- コマンド投げです.空中で直接投げる事は難しいですが『J攻撃>空中天魔落とし』という連続技が可能です.
- 骸縫い
- 空中で236A or 236B*2
- 斜め下に手裏剣を投げます.ニ回まで入力可能です.弱は近い位置に,強は遠い位置に投げつけます.二発出してしまうと着地時に隙が大きくなります.追い討ちにも使う事が可能で,二回当てるとかなりの威力になります.
- 天魔脚
- 空中で2C
- 空中から相手を踏みつける強襲技.初段は屈みガード可能で,二段目以降が屈みガード不可というちょっと変わった多段技です.空中の相手にヒットした時は単発で終わりです.
- 転輪
- 天魔脚中に2C
- 天魔脚の追加技です.このコマンドを入れるとダメージを増やす事ができるので,天魔脚がヒットしている時は必ず入力しましょう.ガードされた時はこの技を出さない方が隙が少ないです.
必殺技 ▲
▼ 超奥義
- 断鋼刃
- 641236A+B
- 下から斬り上げ,よろめいている相手に巨大な衝撃波を放ちます.小技から繋がるほど出が速く,しかも中段技で威力が高い上に,追い討ちの骸縫いが確定するという優れた技です.ですが弱点が一つだけあり,最初の中段技を当ててもレバガチャで回復されてしまいます.回復するのは非常に困難ですが,回復されるとダメージの大きい衝撃波がガードされてしまいます.
超奥義 ▲
▼ 潜在奥義
- 闇狩り
- 6321463214B
- 投げ判定の潜在奥義です.投げ間合いが多少狭いですが決まると画面が真っ暗になり演出へ移行します.
潜在奥義 ▲
▼ 乱舞奥義
- 蟷螂双刃
- 22A or 22B
- テクニカルタイプの乱舞奥義.前作はこの名前が超奥義でした.
乱舞奥義 ▲
『力』の基本操作 | 『技』の基本操作
月華美人へ
R. label(管理・作成):るーしぇ
e-mail:rushie777@hotmail.com