熱・烈・華・檄!漢皇 Z-MUSIC ver.3用 制作環境:X−68030 + SC-88VL 演奏時間:1分58秒 MIDIで聴く:約30.9KB MIDIプラグイン、MIDI音源等の環境が必要です。 MP3で聴く(準備中です) MP3対応ブラウザ等の環境が必要です。 ダウンロードする(準備中です) そそるような 筐体がない ATの世界 俺の心 満たすものは 自作機だけさ 自作の道 それは漢道(おとこみち) 自分の手で 明日は創れ ついでにパソコン作れ 黒いぜ 凄いぜ 奥様ウットリ 魂 起動だ オトコスイッチ 輝(ひか)るLED オトコゲージは たぎるオトコの熱情の証 オトコの液だぜ 液化窒素は 熱暴走にはためらわず掛けろ 熱く 烈しく 華と輝け おとこ オトコ 漢(おとこ) 漢皇(おとこおう) Oh・・・ 解説: 何年かぶりで久しぶりに会った友人が語ってくれた、自分の自作PCへのアツい思い(久しぶりに会ったというのに、一体何を話しているんだろう・・・)にインスパイアされて作った曲。 そのマシンのコンセプトは「オトコらしい」ことだそうで、さらに、「オトコは男ではなく漢と書く」との弁。 ということで、この曲は彼の愛機(への思い)に捧げられたものです。ちなみに、「漢皇」は彼のマシンに私が勝手に命名したもので、「おとこおう」と読みます。 上に載せてあるのはこの曲の歌詞で、そこからわかるように、一応ヴォーカル曲です。 イメージとしては「パンチのある声質の女性ヴォーカリスト」というつもりで作ったので、そういう女性が身近にいる方は、歌ってもらう/歌わせるのも一興かもしれません。なお、その節はこちらへのデータの提供をお忘れなく。 詩に関してですが、「黒くて凄いオトコスイッチ」や「オトコゲージ」などは、ネーミングも含めて私の創作ではなく、実際に彼が自作機を制作する際に「こだわった」部分だそうです。 やっぱり、そういうところは、サビに使わなくっちゃ、ですよね。おかげで、結構「アツい」詩になったと思うんですが、いかがでしょう? まぁ、どうせこれもフリーデータなので、ガンガンいじっちゃってくださって構いませんが。 音楽の小箱に戻る
そそるような 筐体がない ATの世界 俺の心 満たすものは 自作機だけさ 自作の道 それは漢道(おとこみち) 自分の手で 明日は創れ ついでにパソコン作れ 黒いぜ 凄いぜ 奥様ウットリ 魂 起動だ オトコスイッチ 輝(ひか)るLED オトコゲージは たぎるオトコの熱情の証 オトコの液だぜ 液化窒素は 熱暴走にはためらわず掛けろ 熱く 烈しく 華と輝け おとこ オトコ 漢(おとこ) 漢皇(おとこおう) Oh・・・
解説: 何年かぶりで久しぶりに会った友人が語ってくれた、自分の自作PCへのアツい思い(久しぶりに会ったというのに、一体何を話しているんだろう・・・)にインスパイアされて作った曲。 そのマシンのコンセプトは「オトコらしい」ことだそうで、さらに、「オトコは男ではなく漢と書く」との弁。 ということで、この曲は彼の愛機(への思い)に捧げられたものです。ちなみに、「漢皇」は彼のマシンに私が勝手に命名したもので、「おとこおう」と読みます。 上に載せてあるのはこの曲の歌詞で、そこからわかるように、一応ヴォーカル曲です。 イメージとしては「パンチのある声質の女性ヴォーカリスト」というつもりで作ったので、そういう女性が身近にいる方は、歌ってもらう/歌わせるのも一興かもしれません。なお、その節はこちらへのデータの提供をお忘れなく。 詩に関してですが、「黒くて凄いオトコスイッチ」や「オトコゲージ」などは、ネーミングも含めて私の創作ではなく、実際に彼が自作機を制作する際に「こだわった」部分だそうです。 やっぱり、そういうところは、サビに使わなくっちゃ、ですよね。おかげで、結構「アツい」詩になったと思うんですが、いかがでしょう? まぁ、どうせこれもフリーデータなので、ガンガンいじっちゃってくださって構いませんが。
音楽の小箱に戻る