>>HOME

Piccoli's Recipes

けっこう家で料理をする機会があるので、その中から比較的簡単にできる手抜き料理のレシピをまとめてみました。


昆布イリチーもどき

材料:切り昆布、豚ばら肉スライス、油揚げ
1、切り昆布は食べやすい長さに切って水洗いし、よく水を切っておく。
2、油揚げは細切りにし、油抜きしてから水を切っておく。
3、豚ばら肉のスライスは食べやすい大きさにきっておく。
4、フライパンで豚肉を炒め、火が通ったら切り昆布と油揚げを加えて炒め合わせる。
5、泡盛、醤油、みりんで味を付け、隠し味にごま油、砂糖、ラー油を加えて、水気が飛ぶまで炒める。
6、お皿に盛り付けて白ゴマをふってできあがり。

鳥の皮と根菜の炒め

材料:鳥の皮、レンコン、ごぼう、にんじん、しらたき、ししとう
1、れんこんは輪切りにして酢水にさらす。ごぼうとにんじんはきんぴらの要領で千切り、ししとうはヘタを取っておく。
2、鍋にごま油を引き鷹のツメで香りを付ける。
3、鳥の皮を炒め、火が通ったら根菜を加えてしんなりするまで炒める。
4、しらたきとししとうを加えて軽く炒め合わせたら、酒・醤油・みりんで味を調え、汁気がなくなるまで炒める。
5、最後に白ゴマを散らして出来上がり。。
>レンコン、ごぼう、にんじんはキンピラ用にすでに切ってあるものを買うと手間が省ける。しらたきの変わりにコンニャクをうどんぐらいの細さに切って使ってもよい。鳥の皮をはぶくとヘルシー。

かぼちゃのサラダ

材料:冷凍かぼちゃ、レーズン、マヨネーズ、プレーン・ヨーグルト
1、冷凍かぼちゃは電子レンジで温めてからフォークなどを使ってつぶす。
2、レーズンとマヨネーズを加えて混ぜあわせる。
3、好みのゆるさになるまでプレーン・ヨーグルトを加えてのばす。
>とても簡単なかぼちゃのサラダ、もう一品追加したいときにどうぞ。レーズンの代わりに松の実などを入れてもおいしい。パサパサしてるとおいしくないのでヨーグルトで伸ばしてください(その分マヨネーズが減らせるのでヘルシーです)。

ひんやりナスの中華ドレッシング和え

材料:ナス、中華ドレッシング、薬味(大葉、根しょうが、ミョウガ)
1、ナスはへたを落とし、よく水洗いしてから丸ごとラップに包む。ナスがくたっとして柔らかくなるまでレンジでチン。
2、薬味はみじん切りにしておく。
3、ナスのあら熱が取れたら手で適当な大きさに縦に裂く。
4、ボウルにナスと薬味を入れ、中華ドレッシングをかけて、よく混ぜ合わせる。
5、冷蔵庫でよく冷やして出来上がり。
>中華ドレッシングはノンオイルだとヘルシー、最後に白ゴマを振ってもよい。

鶏ささみの味噌和え

材料:鶏のササミ、こんにゃく、春菊、田楽味噌
1、鶏のササミはすじを取り1センチぐらいの厚さにそぎ切りし、酒をふる
2、こんにゃくは1センチぐらいの厚さのひと口大にスライス
3、春菊は茎の固い部分を除いて小さくちぎっておく
4、フライパンに油を引き、ササミを炒め、火が通ったら蒟蒻を加えてさらに炒める。
5、田楽味噌を加えて味を付けたら火を止めて、春菊を入れて軽く和える。
>春菊の替わりに三つ葉などの香りのよい野菜を使ってもよい。しょっぱくなり過ぎないように味噌は少なめに。こんにゃくは白いもののほうがよい。

ゴーヤチャンプルー

材料:ゴーヤ、豚肉、木綿豆腐、とき玉子
1、ゴーヤは縦に割りスプーンなどを使ってワタ(種)を取る。3ミリ程度の薄さにスライスし、塩で軽くもんでから洗ってよく水気を取る。
2、豆腐は布巾などで包み重しをして水を抜く、1センチ程度の厚さの一口大に切る。
3、フライパンに油を引きよく熱してから豆腐を入れて両面をきつね色になるまで焼いていったん取り出す。
4、肉もよく炒めたらいったん取り出す。
5、油を引いてよく熱したフライパンでゴーヤを炒める、ゴーヤが透き通ってきたら豆腐と肉を戻し炒め合わせる。
6、塩と胡椒で味付け、香りづけ程度に醤油をまわす。
7、溶き玉子を入れて軽くあわせたら火を止める。
>ゴーヤのワタは苦味の元なので白い部分を丁寧にとる、塩もみまでするとかなり苦味が取れます。豆腐は水切りをすることで適度な固さになり、炒めても崩れにくくなります。味付けは市販のゴーヤチャンプルー用のタレを使ってもいいですが、塩コショウのほうがシンプルで素材の味が楽しめます。玉子は火が通り過ぎても半熟過ぎてもおいしくないので試行錯誤してみてください。

アボカドとタコのわさびマヨ和え

材料:アボカド、タコ、わさび、マヨネーズ
1、タコはぶつ切り、アボカドは種と皮をとってたこの大きさに合わせてサイコロに切る。
2、ボウルにマヨネーズと適量のわさびを入れてよく混ぜる。
3、タコとアボカドを入れてよく和えて出来上がり。
>具を入れる前にわさびとマヨネーズをよく混ぜておかないと味にムラができちゃいます、クレソンなどを添えてもよい

長イモとベイビー・リーフのサラダ

材料:長イモ、ベイビー・リーフ(ルッコラ、スピナッチ、ブロッコリー・スプラウト、水菜など)
1、長イモは千切りにして酢水にさらす。
2、ベイビー・リーフは小さくちぎって水洗い
3、ノン・オイルのドレッシングであえる
>ベイビー・リーフは数種類入れるとおいしいです(僕の家の近くのスーパーでは数種類入ったものがパックで売っているのでそれを使ってます)

タンドーリ・チキン

材料:鶏もも肉、プレーン・ヨーグルト、ニンニク、しょうが、レモン、カレー粉、ガラムマサラ、チリ・パウダー、ターメリック
1、鶏もも肉に塩とレモン汁をすり込んでしばらくおく
2、ヨーグルト500gにすりおろしたニンニクとしょうがをひとかけら分、カレー粉小さじ3、ガラムマサラ小さじ1、チリパウダー小さじ1、ターメリック小さじ3入れて軽く混ぜる
3、ヨーグルトに先ほどの鶏肉を漬け込んで半日ほど冷蔵庫でなじませる
4、オーブン、またはフライパンで焼く
5、お皿に盛り付けてレモンをたっぷり絞っていただきます。
>鶏肉は骨付きのほうが本格的ですが、骨がないほうが食べやすいです。骨付きの場合は骨に沿って包丁を入れて身がはがれやすくしておくと良いでしょう。スパイスはスーパーで簡単に手に入るとは思いますが、ないものは省いても良いです。

チリ・コン・カルネもどき

材料:缶詰または乾燥の金時豆(キドニー・ビーンズ)を200g、挽き肉(牛または合い挽き)200g、カゴメ「サルサ」
1、金時豆をやわらかくなるまで煮る。(缶詰だと楽です)
2、フライパンに油を引き、挽き肉を炒める。
3、余分な水分を切った金時豆を2に加える。
4、「サルサ」を加えて塩・コショウ・ケチャップで味を調えて出来上がり。

サーモンのバター&醤油焼き

材料:サーモン、オリーブオイル、バター、にんにく、醤油、クレソン
1、サーモンは塩コショウしておく
2、フライパンにオリーブオイルをひいてサーモンを皮から焼く
3、すぐにバターを入れて、溶けたら大き目のスプーンでサーモンの上にかけながら強火で焼く
4、こんがりと焼き色がついたら、つぶしたにんにくをいれ醤油をまわしかけて香りが立ったらすぐに火を止める。
5、皿に盛って、クレソンを添えて出来上がり。

>バターはたっぷり使ってください。テレビで見たものをアレンジしてみました。テレビでは牛のステーキ肉を使い、醤油はなしでにんにくとローズマリーを入れてました(イタリア料理)。そっちのほうがおいしそうなので試してみてください。

イタリア風のいさきのグリル

材料:いさき、オリーブオイル、レモン、バジル・ローズマリー・タイムなどのハーブ
1、いさきはワタを抜き、水で洗ってから、水気を取る
2、ハーブをエラやハラに詰めオリーブオイルをたっぷりかけて30分ほど置いておく
3、直前に塩・コショウをしてグリルで焼く
4、レモンを絞って召し上がれ
>魚は大き目のアジみたいな塩焼きにしておいしいものならよい、ただし小骨が多いものは避ける、ハーブは数種類をたっぷり使うことで魚の臭みが抜ける、塩は多めにふる

アスパラ&ブロッコリーとタコのアンチョビ炒め

材料:アスパラ、ブロッコリー、タコ、ブラックオリーブ(種無し)、アンチョビ、ニンニク
1、アスパラとブロッコリーは食べやすい大きさに切って下茹でしておく
2、タコはぶつ切り、ニンニクはみじん切り、オリーブは輪切り、アンチョビもざっくり切っておく
3、フライパンにオリーブオイルをひきニンニクを炒める。
4、香りがたったらタコとアンチョビをいれて軽く炒める。
5、野菜とブラックオリーブをいれて塩コショウで味を整えて出来あがり。
>アンチョビの塩味があるので、塩はほとんど必要ない。たこの代わりにイカでもよい。火を加えすぎるとタコが硬くなるので注意、強火で一瞬で仕上げること。

そら豆とショートパスタのミネストローネ

材料:人参、ジャガイモ、セロリ、イタリアントマトの缶詰(カット)、そら豆、マカロニなどのショートパスタ(何でもよい)、パセリ
1、人参、ジャガイモ、セロリを1センチ角に切っておく。パセリはみじん切り
2、そら豆はさやから取り出して硬めに塩ゆでしてから皮をむく
3、ショートパスタは表示時間より短めに硬めに下ゆでする
4、オリーヴオイルで野菜を炒める。
5、鍋に野菜を移してトマトと水とコンソメを加えて煮る
6、そら豆とパスタを入れひと煮立ちさせ、塩コショウで味を整える
7、パセリを散らして出来あがり。
>炒めるときにベーコンを加えると味にこくが出る、トマトは生のものを自分でザク切りにしてもよい、野菜は玉ねぎやズッキーニなどお好みのものを加えてもよい

スパイシー・ミルク・ティー(二人分)

1、片手鍋で牛乳を200ccを温める
2、沸騰直前に紅茶の葉をスプーン三杯と砂糖を好みで入れ、沸騰したら火を止めてしばらく置く
3、ガラムマサラ(カレー用のミックス・スパイス)を一振りし、茶漉しで茶葉を濾して召しあがれ
>インド料理、ネパール料理が好きでお店でミルクティーを飲んだことのある人だけにお薦めします

ゆで豚

材料:豚ロースのかたまり、生姜、
1、肉はタコ糸で縛る
2、鍋に肉とひたひたの水を入れ、生姜のスライスと酒を入れ30分ゆでる
3、取り出して食べやすい厚さにスライスする
4、ポン酢やゴマだれでいただきます。
>紅茶やコーラを入れてゆでたりもするようです。圧力鍋があると簡単で柔らかく仕上がります。

イタリア国旗の3色サラダ

材料:鳥のささみ、ルッコラ、トマト、レモン、パルミジャーノ・チーズ
1、ささみは茹でてから氷水につけ、冷えたら繊維にそって食べやすい大きさに裂く
2、ルッコラは半分に切る、トマトはくさび形に切る
3、ボールにささみを入れオリーブオイル、レモンの絞り汁塩コショウであえる
4、トマトとルッコラを加えて混ぜる
5、皿に盛り付け、チーズを薄く削って散らす。
>イタリアンドレッシングを使えばさらに簡単、ルッコラの代わりにクレソンや茹でたアスパラガスを使ってもおいしい。パルミジャーノの塩気があるので塩コショウは少し控えめに。赤・黄・オレンジのパプリカを加えると3色では無くなるがさらに彩り豊かになる。

かぼちゃなスープ

材料:かぼちゃ、シチューの素、牛乳、水、パセリ
1、かぼちゃは種を取ってからラップをして電子レンジに2〜3分かけて包丁を通りやすくする
2、かぼちゃの皮をむき、薄くスライス。
3、かぼちゃはさらにレンジにかけ、つぶすか裏ごしする。
4、鍋に水を入れて火にかける、かぼちゃを入れてしばらく煮る
5、火をいったん止めてシチューの素を入れたら、ひと煮立ちさせて牛乳を加える。
6、再び火にかけひと煮立ちしたら味を整え、きざんだパセリを散らして完成。
>かぼちゃと牛乳はたっぷり入れるとよい、水と牛乳でスープのゆるさを加減する。

かぼちゃのタリアテッレ

材料:かぼちゃ、たまねぎ、にんにく、生クリーム、バター、タリアテッレ(太目のパスタなら可)
1、かぼちゃはレンジで2分チンしたら、厚さ5ミリにスライス。
2、たまねぎはみじん切り。にんにくはスライス
3、フライパンにバター、にんにくを入れ中火、香りがたったらたまねぎを入れる。
4、たまねぎがざっと炒まったら、かぼちゃと水をカップ一杯加えてかぼちゃが柔らかくなるまで煮る。
5、生クリームを加え、とろみがついたら塩コショウで味を整える。
6、ゆでておいたパスタに絡めてできあがり。
>パスタは麺のゆで時間により、ソースの出来上がりに合わせて茹で上がるようにタイミングをはかる。
濃い目のソースなので、それに負けない太目のパスタを。ショートパスタでもおいしいかも。
フレッシュなパセリのみじん切りを振るとおいしい。

うなぎとキュウリの酢の物

材料:うなぎの蒲焼、キュウリ
1、蒲焼きは焼いたら切手大に小さく切ってあら熱をとる。
2、キュウリはスライスして塩で揉み、水で洗い流してからよく絞って水気を取る。
3、キュウリに砂糖と酢を加えてキュウリもみを作り、そこにうなぎを加える。
>暑くて食欲の無いときにどうぞ。出来合いの蒲焼を使えば簡単に作れます。
きゅうりもみの味付けは各自の好みで。

トリとなすのタイカレー

材料:タイカレー用ペースト、ココナッツミルク、ナンプラー、鶏肉、ナス、たまねぎ、ピーマン、
1、鍋に油をひき十分に熱したら、鶏肉、野菜の順に鍋に入れて十分に炒める。
2、ペーストとココナッツミルクを加え、具が浸る程度に水を加えて煮込む。
3、ナンプラーで味を整えてできあがり。
>タイカレー用ペーストはレッド、グリーン、イエローの3種類ありますが、どれもとても辛いので最初は比較的マイルドなイエローを薦めます。ピーマンの代わりに、生の赤唐辛子、青唐辛子、パプリカ、しし唐でも可。特に赤いものと緑のものを加えると見た目がきれいです。ナンプラーが苦手な人はしょうゆで代用。

ほうれん草と鶏肉のカレー/ニセ・サーグ・チキン・カレー

材料:ほうれん草、鶏肉、トマト、たまねぎ、カレー粉
1、ほうれん草はゆでて水を切りこまかく切っておく(フードカッターを使ってペースト状にするとベスト)
2、トマトは湯むきした後にざく切りにしておく。
3、みじん切りにしたたまねぎを色が変わるまで炒める。
4、鶏肉をくわえてさらに炒める。
5、トマトを加えた後に水を加えて全体に火が通るまで煮込む。
6、ほうれん草を加えて少し煮たら火を止めてカレー粉を加える。
7、全体がなじむまで少し煮たらできあがり。
>インド料理の店では意外とポピュラーなほうれん草のカレー、お好みで量を加減してください。本場物は緑色してます。
鶏肉の変わりに、名前は失念の山羊のチーズ(お豆腐みたい奴)とかモツァレラみたいな軽めのチーズ、ふきんで水を絞った豆腐を使ってもいいかも?

味の素「金華湯」で作る、鶏肉と豆腐のとろみスープ

1、お湯を沸かして細切れにした鶏肉をいれ、あくを取りながら火が通るまで煮る。
2、「金華湯」を加え、水溶き片栗粉でとろみを付ける。
3、豆腐をさいの目に切ったもの、たけのこの千切りを加え、少し煮る。
4、塩コショウで味を整えたら、器に盛って、あさつきを刻んだものを散らしてできあがり。

完熟トマトのカルパッチョ

1、大ぶりの完熟トマトを湯むきして、1cmの厚さの輪切りにする。
2、さらに並べ、たまねぎのスライスをのせる。
3、オリーブオイルを一回し、白ワインビネガーを一回しし、塩コショウで味を整える。
4、冷蔵庫で1時間ほど冷やして味をなじませたら、あさつきを散らしていただきます。
>ワインビネガーの代わりにレモン汁、味付けをさぼってイタリアンドレッシングやマリネの素を使ってもよい。トマトの質が決め手なのでケチらないこと、湯むきもサボると食感が変わってしまうので手を抜かない。

夏野菜のトマト煮込み

1、赤ピーマン、ナス、ズッキーニ(なければキュウリ)、たまねぎを乱切りにする。
2、鍋にオリーブオイルをひきにんにくとベーコンを炒める。
3、切っておいた野菜を加えて軽くいためる。
4、イタリアントマトの缶詰を汁ごと加えて汁気がなくなるまで20分ぐらい煮込む。
5、塩コショウで味を整える。
>冷やして食べてもおいしい。ソテーした鶏肉を加えたり、パスタとからめてもよい。

穴子と豆苗のガーリック炒め

1、穴子は2cmぐらいの幅に切り、2〜30秒ほど熱湯にくぐらせてから氷水に取り、水気を切ってから小麦粉をまぶしておく。
2、豆苗は適当な長さに切り水洗いして、よく水を切っておく。
3、フライパンにオリーブオイルをたっぷりとひき、穴子をこんがりからりと焼いて皿にとっておく。
4、再びフライパンにオリーブオイルをひき、中火でスライスしたにんにくを炒める。
5、豆苗をくわえしんなりしてきたら穴子を戻してさっと炒める。
6、塩コショウで味を整えて出来上がり。
>暑い日にキンキンに冷やした白ワインと一緒に。
 穴子の代わりに白身の魚やイカでもいいんじゃない。

キャベツのアーリオ・オーリオ

1、キャベツを名刺大にざく切りする。
2、フライパンにオリーブオイル(グレープシード・オイル)をひき、輪切りにした鷹のつめとみじん切りのにんにくを中火で炒めて香りをつける。
3、切ったキャベツを入れて軽くいためる(キャベツの歯ごたえが残るように)
>バドワイザーやコロナのような軽めのビールのつまみに。
 とにかく新鮮なキャベツを使うことがコツ。