2001年 11/10 GGミニオフ?
来週、美祢サーキット走行会なので、後藤ガレージまでオイル交換に行ってきました。
丁度この日は熊本のsuke-goさんが足回りを見てもらいに来るということだったので、
zycanさん、荒療治さんも来てミニオフ状態になってしまいました。(^^)

suke-goさんの極悪マスク
ナンバーの裏に猫が飼えます(笑)

エアダクトを標準装備です。羨ましい

まだまだ進化中のzycan号
次はメータ類が付くそうで

シートが目一杯前に出てます
これが普段の位置だそうです。(^^)

GGの専務がまたいたらぬことを提案してます。(^-^;;

荒療治さんはCR−Vで来られてました。

理由はこれ
2セット分のタイヤを満載してます。(^^ゞ

タイヤを積み込み撤収〜

zycanさんも職場へと向かわれました
お疲れさまです。

suke-go号は足回りのチェック中です

ヒロさんです。見た目コワイですが、明るくて楽しい方です。(^-^;;

怪しい梱包箱が・・・

箱を開けると・・・

ARCのGTウィングでした。
suke-goさんも九州極悪組として、着々と進化してます。(^^)

ちょいと足回りのテスト走行へ

専務がまた怪しいものを出してきました
ラジエターの上をカバーするプレートが出来上がってました。
チタン製で限定5枚!!う〜悩むところです。
suke-goさんはまんまと取り付けられてしまいました(爆)
残念ながら、suke-go号に羽根とプレートが付く前に帰ってしまったので、
勇姿を拝むことが出来ませんでした。
次回を楽しみにしてます。(^-^)
ちなみに、ぶるちゃんの極悪化計画は、静かに進行中(のはず)です。
GGにオマカセなので、本人は何も考えてなかったりする。(^^ゞ
今年中には完了予定です。
終わり