2001年 10/7 長野のNOBUHIROさん迎撃

 

 

Home | S2000の部屋

 

私は信州近辺は行ったことがなく、青森黒オフで会ったα-Cleverさんくらいしかしらなかったのですが、

NOBUHIROさんが掲示板に書き込んでくれましたので、早速迎撃隊出撃です。(^^)

奥様と二人で自走で別府までいらしたそうで、湯布院IC出口で落ち合って、やまなみハイウェイから大観峰に向かうことにしました。

ちなみに、奥様はお仕事だそうで・・・(^^;;

 

余裕のある時間に起きたのですが、のんびり洗車してたら、見事に遅刻しちゃいました。(^^ゞ

急いで湯布院ICに辿り着いたら、NOBUHIROさんとともpさん+おシノさんが既にスタンバイ状態でした。すみません。

 

後の予定もあるので、挨拶もそこそこに出発です。

 

wpe14.jpg (10066 バイト)

やまなみハイウェイを疾走するNOBUHIRO号

 

wpe15.jpg (10857 バイト)

うーん、車高が低いっす。

 

wpe17.jpg (7315 バイト)

良いお天気です。おかげで観光客が多くてペースが上がりません。(T-T)

 

大観峰に着くと、長崎のいぬつかさん+るりぞうさん@黄S、熊本のsuke-goさん@赤Sが既に到着されてました。

ほどなく福岡のzycanさん@青Sも到着です。

やっぱり九州組が集まると原色系ですね。(^-^;;

ちょうど単車のトライアンフのオフ会があってて、駐車場には単車が溢れかえってました。

しかたなく奥のジャリの駐車場に停めました。

 

wpe16.jpg (8645 バイト)

こ・・・これは・・・!?

SPOONの4ポットキャリパです。スペーサを噛ませないと収まらないそうです。

 

wpe18.jpg (15793 バイト)

いきなり行商?(^^ゞ 左がNOBUHIROさん、右はるりぞうさんです。

実はsuke-goさんが荒尾の梨を手土産に持ってきてくれました。

私もしっかり2個貰いました。美味しかったっす。

ありがとうございます>suke-goさん。(^-^)

 

wpe19.jpg (11304 バイト)

これだけ集まると、やはり話題はSの話です。

zycanさんはキャリパが気になるご様子・・・

いぬつかさんは、代表のユニフォームで決めてます。(^^)

 

wpe1A.jpg (8133 バイト)

おシノさん同伴のともp号は、ジェントルにインナーサイレンサ装着です。(^^)

 

wpe1B.jpg (7959 バイト)

単車軍団が引き上げた隙に駐車場を占拠! (^-^)

 

wpe1C.jpg (13151 バイト)

極悪いぬっち号です。カーボンボンなら黒ハネも合いますね。(^^)

 

お昼になったので、地鳥の旨いお店に向かいます

 

wpe1D.jpg (7881 バイト)

地元のsuke-goさん先導です

 

wpe1E.jpg (13660 バイト)

白Sもカッコイイっすね。

 

wpe1F.jpg (10407 バイト)

激しいコーナーリング!!ではありません。(^^ゞ

 

お店の名前は失念してしまいましたが、内牧温泉の近くのお店に到着です。

 

wpe20.jpg (14942 バイト)

左奥から、NOBUHIROさん、おシノさん、ともpさん、いぬつかさん、るりぞうさん

手前左がzycanさん、右がsuke-goさんです。

 

でも、炭火焼はちょっと暑くて煙たかったです。(^^;;

飛び込みでしたので、お店のオバチャンは「良いところは予約が入ってて出せない」と言ってましたが、

地鶏旨かったっす。牛も旨かったっす。(^-^)

ここで、聞きなれたJ'sサウンドを轟かせて・・・

 

wpe3C.jpg (8179 バイト)

荒療治さん登場です。(^^)

 

wpe21.jpg (10352 バイト)

もちろん、どりみさんも御一緒です。

 

wpe3D.jpg (9699 バイト)

suke-goさんがモー娘。のキャラクタ入りポラロイドカメラを持ってこられてました。

zycanさんの目が光ります。(☆_☆) キラリン♪

 

wpe3E.jpg (11298 バイト)

しかし、suke-goさんはお構いなく封を破ってフィルムをセットします。(^-^;;

zycanさんからは、当然もったいないという声が・・・

 

話題はSの話はもちろんのこと、カメラの話、モー娘。の話(笑)などなど、

オフ会の常でウダウダと色んな話をしてました。(^^)

NOBUHIROさんにソバオフに誘われましたが、前の週がBIオフなんです。

さすがに2週連続で中部に通う元気もお金もありません(笑)

 

まだまだ和んでいたかったのですが、NOBUHIROさんの時間の都合で、

15時には解散して、皆さん散り散りに帰って行かれました。

 

wpe3F.jpg (11727 バイト)

モン太君は相変わらずっすね。(^-^)

 

wpe40.jpg (9292 バイト)

派手さなら、いぬっち号も負けてません

遠くからお疲れ様でした。

 

もう一度大観峰に行ってみましたが、大混雑で後が大変そうでしたので、とっとと帰ることにしました。

帰りにちょっと寄り道して、別府湾SAからの絶景を収めてきました。(^^)

 

wpe41.jpg (7049 バイト)

ここの夜景は、下に広がる別府の街の灯が綺麗なんですよ

 

一旦別府ICまで下り、そのままUターンして帰りましたが、

おかげで、見事に10号線で渋滞につかまり、帰り着いたのは夜遅くなってしまいました。(ToT)

他の人も下道を走ってイベント渋滞につかまってしまい、かなり遅くなったようでした。

NOBUHIROさんは無事に長野まで帰られたようで、楽しいオフ会でした。

 

 

終わり

 

Home | S2000の部屋