2001年 10/14 おはくまに参加してきました

 

 

Home | S2000の部屋

 

おはPAに行ったら、おはくまにも行かなきゃね♪てことで、お天気に誘われておはくまに参加してきました。(^^)

おはくまは毎月第2日曜日に熊本県阿蘇の大観峰で、朝9時から開催されてます。

先週も行ったような気がする阿蘇に向かいます。(^^ゞ

 

国道10号線を下り、そのまま椎田有料道路から再び10号線で、宇佐別府道路へ入ると、そのまま大分自動車に接続します。

後は湯布院ICで降りて、水分峠からやまなみハイウェイ(県道11号線:別府一の宮線)を走り、

途中ミルクロード(県道45号線)に入るとすぐに大観峰です。

 

到着すると、熊本のsuke-goさん@赤S、zycanさん@青S、宮崎の佐藤さん@銀S、鹿児島のまるさん@黒S、ヒカルさん@銀Sが

既に到着済みでした。

 

wpe2.jpg (9537 バイト)

一角をSで占拠

 

wpe3.jpg (11174 バイト)

デルソル軍団

 

wpe4.jpg (9502 バイト)

一番多いロドスタ軍団

 

wpe5.jpg (13739 バイト)

ボンネット開けてみました。(^^)

 

wpe6.jpg (11582 バイト)

佐藤さんも色々いじってますね

 

wpe7.jpg (10485 バイト)

純正スポイラーながら、マフラーは極悪そうです。

 

wpe8.jpg (7348 バイト)

ヒカルさんは、遮熱板が・・・ん?ARCじゃなくて、後藤ガレージになってます。

 

wpe9.jpg (7476 バイト)

同じくヒカルさんの導風板っていうのかな?

T2PNだったかな?たしかトシさんが作ってはず・・・<自信なし

 

wpeA.jpg (11791 バイト)

Z3軍団

 

wpeB.jpg (11584 バイト)

超7には人が集まりますね

 

wpeC.jpg (14361 バイト)

超7には珍しく派手な色が揃いました。

 

wpeD.jpg (10177 バイト)

GL1500の三輪タイプが来ましたが、引き上げていきます。(^-^;;

バックギアは便利ですね

 

wpeE.jpg (12834 バイト)

6台も集まって、ハネ付きがたったの2台とは・・・

珍しいです(爆)

 

wpeF.jpg (12907 バイト)

デルソルのリアって便利そうです。(^-^)

 

wpe10.jpg (11907 バイト)

カーボンボン付きデルソル

 

wpe11.jpg (12825 バイト)

たれぱんだ尽くしのデルソル (^^;;

 

wpe12.jpg (11143 バイト)

皆さん、思い思いの車を眺めて回ります。

 

wpe13.jpg (10755 バイト)

全体を見渡すと、やっぱり派手な色の車が多いですね。

 

この日はF1があったので、11時過ぎにはとっとと引き上げました。

昼頃なので、まだ渋滞という程混んでなくて、無事に14時過ぎに間に合いました。(^^)

 

wpe14.jpg (6892 バイト)

阿蘇はすっかり晩秋の装いでした。

 

あ、しまった、今回は人物がまったく入ってなかった(笑)

 

 

終わり

 

Home | S2000の部屋