2002年 4/13 GGミニオフ&4/14 おはくま
今年は桜が早く一気に咲いて散っていったので、あれよあれよと春が過ぎていった感じですね。
山口のなおたんさん&ぜろさんの赤Sファーレンちゃんが、とうとう不良になる(笑)ということで、GGまで見学に行ってきました。
翌日のおはくまに備えて、みなさんお泊まりオフでしたが、ビンボーな私はどちらも日帰りでした(^^ゞ
ともp号ではありません。不良になったファーレンちゃんです。(^^ゞ
大きい箱から取り出したのは・・・J’sのGTウィングです
GGをSが占拠!(^^)
向こうに見える白Sが、たろさんの極悪Sです
慎重に位置合わせしてます
悩んだ結果、ローステーになったようです
完成予想図・・・ってこれはともp号ですね
この角度からだと、完全に純正(に見える)zycan号です
ステーだけ付けると、キャリアが付きそうです。(^^)
たろ号のトランクが狭くなってました(謎)
知らない人が見ると純正のような仕上がりでした
これでもビートよりも広大な空間です(笑)
たろさんがおでかけ
着々と出来上がってきました
完成〜パチパチ
ちょっとした手違いで未塗装品でした(次にお会いした時は塗装してありましたが)
ベタベタともp号と違って、まだ上品かな (^^ゞ
ここで私は一旦帰りましたが、この後みなさんは阿蘇のお宿へと旅立っていかれました。
参加メンバーは・・・不明 (-_-;;
あまりに昔の出来事で忘れてしまいました<こうなるからすぐ更新しないとね
翌早朝、一人で阿蘇の大観望へと向かいます
時間は7時頃(多分) 少し肌寒いものの、朝日が眠気をさましてくれます
春の装いをはじめた、やまなみハイウェイ
今回はSが妙に多くて、一大体勢を築き上げてました
手前はまぁくんさんです。お久しぶりです。
お泊まり組の到着です
このシブイ無限ホイルは山口のばうさんですね
右がファーレンちゃん、左がsuke-go号です
赤Sがどんどん不良になっていきます
Sが占拠していたおはくま会場も、ろどすた軍団が到着すると
一気に形勢逆転です。(^^)
会場の大観望第3駐車場です。
遠目でもハデな色が多いことがわかりますね
昼頃になり用事がある私は撤収しましたが、みなさんは美味しい地鶏を食べに行ったようです。
帰ってたら極悪な赤Sが・・・
ともpさんが散歩に出かけてただけでした
で、用事は何かと言いますと・・・
会社の組合主催の貝掘りでした(笑)
顔を出しただけなので、貝掘りはしませんでしたが、
みなさんがんばって取ってました
私の狙いは食い物のみっす(爆)
バーベキューにおにぎり、すいかもGet!!
というわけで、穏やかな春の一日が過ぎていったのでした。
終わり