2021年12月13日オンネトー写真 末尾に一枚追加しました。
本サイトは検索エンジンや解析には引っ掛からないようにしていますが、念のためみなさんが
ダウンロード終わった 1ヶ月後をメドにすべて削除したいと思います。
写真サイズ950×633 150~200ピクセル程度と軽いです。
↓ 「錦沼」の凍結氷上
↓ 赤いのは「ミズゴケ」が紅葉して赤くなっているもので、降雪すると見えなくなり、極めて珍しいものです。
↓ 「アカエゾマツ」は火山性など養分の乏しい所に生えます。左下の幼苗に見える個体でも 樹齢15~20年
盆栽に絶大な人気があります。
阿寒湖、東端 凍っていません
↓ 小清水ハイランド、屈斜路湖展望台付近の岩から。背景は「斜里岳」
↓ 気まぐれに立ち寄った「白藤の滝」 地図
以上で終わります。