■突貫日記■
さざなみ日記・・・
00’ 11/15 |
ま、またカルドセプトやってきました・・・ なんでうちらの勝負は一試合が長いかね? もう午前3時過ぎてるよ(泣) だいたいにく氏がいかんのですよっ!! 彼のデッキはクリーチャーが1枚も入ってなくて、スペルばっかなんですよっ!! 究極の嫌がらせデッキなんですよ(泣) ウチのモンスターどもが置いたそばから消し飛んでくよ・・・って言うか敵味方関係無く死んでくよ・・・ たち悪っ!! なんとか対策を練らねば。 |
00’ 11/14 |
ダイヤブロック ・・・あぁ、昨日の続き |
00’ 11/13 |
最近聞いてなんか懐かしいなあと思った言葉 パトリオット たしかそんな名前のプロレスラーもいたっけ・・・ |
00’ 11/12 |
こないだアキバに行った時にPSone用の液晶モニターが売ってたですよ。 あれっ!?発売来年じゃなかったっけか? とか思ってよく見ると、どこにもないんですよっ!? ・・・もちろんSonyのマークや文字が。 秋葉原、恐ろしき町や〜と改めて再確認。 |
00’ 11/11 |
今日いつものゲーセンに行くと、そこにはD&Dに続き懐かしのゲーム第二段、今流行の100メガショーック!!(?)でおなじみの真・サムライスピリッツが入っていました。 懐かし〜っ!!とか言いながらみんなでやってました。 ってーか今更こんな昔のゲームなのに何故か大人気・・・ 基盤なんか千円札でお釣がくるくらいなのにねぇ・・・ 復活のズィーガー隊長&十兵衛先生で屍の山を築く予定だっ!! 今は亡きゲーメストのムックもあるしっ!! ・・・未だにそんなモン持ってるオレもオレ |
00’ 11/10 |
きのうのつづき アキバを後にして電車に乗り、乗り換えの為に降りた池袋でのこと・・・ そこでふとドラゴンライダー氏とすれ違った様な気がしたので、にく氏に 『あれ、今のドラちゃんじゃなかった?』 と聞くと 『何ぃっ!?捕獲だっ!!』 といつもの様にエルクゥモードにシフトチェンジして、我輩をほぽって獲物に向かってダッシュをかけるにく氏。 捕獲した獲物を見ると、やはりドラちゃんでした。 地元でもないのに、いきなり後ろから狩猟者に襲い掛かられ、脅えるドラちゃん。 その後、ドラちゃんに(無理矢理)付き合い、用事を済ませた後、電車に乗って帰ったのでありました・・・ あっ、モチロンその間もにく氏は半袖でしたよっ!! 我々とは絶対種族の違う生き物だと思った今日この頃 |
00’ 11/9 |
今日は、こないだ予約したソーサリアンオリジナルを受け取りに、秋葉原までにく氏と共に出陣でした。 この寒空の中、半袖のTシャツ1枚で現れ、『あちぃー』とか言いながらペプシの500mlをイッキに飲み干すにく氏。 相変わらず恐ろしい漢だ・・・ アキバで2人して半袖仲間はいないか探すも、そんな雪男がいるハズも無い・・・ 用事を済ませて少し色々見てまわる。 こないだ、にく氏とさるさんに頼まれて買った同人誌が1万2千円で売っていた。 2冊で2万4千円かよ・・・ここだけバブル景気全盛って感じだな・・・そしてもちろんへこむオレ。 無論その間もにく氏は半袖だ。 汗までかいている。 我々とは絶対生息地の違う生き物だと思った今日この頃。 明日につづくのだっ!! |
00’ 11/8 |
今日も今日とてカルドセプトってキマシタ。 なんでいつも真夜中に始めるかなぁ・・・ ・・・ねむたいぃ〜 |
00’ 11/7 |
本日、寒さを乗り切る為の必需品、人類の英知、冬のリーサルウェポンことおコタが我が部屋に配備されました。 こたつ好きの我輩は、さながら猫の如くゴロゴロして半年ぶりの感触に酔うのでありました♪ そのおかげか、少しは風邪の方もマシなかんじになってきた感じっすよー |
00’ 11/6 |
今日も今日とて、うちのバイト先に偽造クレジットカードを持った外人さんが・・・ 外人:『プレステ2ア〜リマスカ〜?(少し外人テイスト多め)』 丹:『すいません現在在庫がなくて・・・そーるどあうとですぅ〜』 ・・・と追い返そうとすると 外人:『ジャ、ドリームキャストア〜リマスカ〜?2ダイっ☆』 ・・・ジャじゃねぇだろ、ジャじゃ。 そんな買い方するやつおるかいっ!! ・・・体調悪ぅ〜 風邪ひきさんや〜(泣) |
00’ 11/5 |
昨日辺りからあまり体調がよくないです。 今日は鼻水が止まらないので、鼻水止める薬を飲みましたが、その薬のせいで異様に眠いです。 こうして日記書いてる間も・・・・・・は、鼻水がっ!? 眠くなっただけで鼻水止まりゃしねェし(泣) |
00’ 11/4 |
本日、久々に超常なる者達の王、四人の守護天使(?)こと丹、艦長、黒ガッツ、鬼畜王が研究室に降臨しました。 ・・・とりあえず研究室のヌシこと鬼畜王がさらに病んでました(笑) |
00’ 11/3 |
今日お仕事をしてた時のこと・・・ うちの店には、遊戯王カードで遊ぶためのデュエルフィールドなるモノがテーブルの上にありまして、そこでお子様達が遊ぶ訳ですわ。 そこでお子様達が何やらもめています。 よく聞いてみると、どうやら一人のお子様のレアなカードが無くなった、オメぇー取ったろ!?いや取ってねぇーって感じの会話が繰り広げられてます。 しばらくすると、容疑者の方が星野監督バリの体を使っての猛抗議を展開・・・ これは うむっ!見事な大岡裁き(?)であった警備員のおっちゃんっ!!どうでもよいが、うちのレジの真ん前でお子様裁くのはヤメレっ そんでお子様達もハケたし、良い子の丹ちんはお掃除でもするかねぇ〜♪とお掃除を始めました。 棚の下をお掃除していると何やらキラキラ輝いたカードが出てきました・・・モチロン遊戯王カードでした。 このいかにもレアっぺーカードはぁっ!? 近くのお店の遊戯王カードの買い取り価格表を見てみると、そのカードは700円買い取りでした(結構高い方) ・・・もしやこれがさっきの元凶ですかなっ!? いつの世も争いは絶えんが、その原因なんて大抵こんな些細なもんなんだね・・・と戦争のお愚かさを悟り、また一つお利口になる丹ちん。 その後そのカードをどうしたかと言うと・・・落とし物としてレジに貼っ付けときましたっ☆ 名前も連絡先もしらないからね・・・取りに来るかな? しかし恐るべき力ですな遊戯王カード・・・今やお子様達を完全に洗脳していますわ。 いつか遊戯王がもとで殺傷事件が・・・遊戯王読んでて全然面白くもなんとも思わん我輩には関係無いコトですが・・・ |
00’ 11/2 |
またまたつづき〜 サンシャインを後にする我輩。 あまりにも早く終ったので、少し遊んで行こうかと思って一人で池袋のゲーセンによる。 カプコンvsSNKをザンギ&なこるるでひとしきり大暴れした後、電車に乗って我がホームタウンへと帰る。 いつものゲーセンへと帰ると、既にみんな帰ってきていたので、今日の戦果を報告して戦利品を渡す。 とりあえず今回はご満足頂けたようだ。 その後少し遊んでから疲れたので帰ろうとすると、さるさんに『帰んなっ!!』とツッコまれる。 何故ツッコまれたか? 何故ならその日はゲーセンでカプコンvsSNKの大会があるから。 しかも、『人数足りないから身内は強制参加っ!!』と、勝手にエントリーされてたから(泣) しかし流石に疲れていた我輩は、 『そんなもん知るかっ!!だいたい大会始まるまでまだ3時間くらいあるやんっ!?・・・帰る』 と、撤退しました。 だって無理だし。 我輩の体と心が『やめとけっ!』って言ってたし。 おうちに帰って飯食ったりして一息ついた後、ホームページの更新でもして寝るかっ!と思ってました・・・ ・・・携帯が鳴るじゃないですか(泣) ・・・勿論ヤツからに決まってるじゃないですか(泣) ・・・探しても選択肢に『拒否する』って言うのが無いじゃないですか(泣) その後、ゲーセンに向かってイチバン軽いギアでゆっくりとチャリンコを漕ぐ漢が一人・・・ ・・・これ以上不幸な人を増やさない為にも、これからは自分の欲しいモノくらい自分で買ってみようじゃあないか?(無駄だろうなぁ・・・) |
00’ 11/1 |
またつづき〜 出された任務を完了し、自分の欲しいモノ探しに出る我輩。 しかし、すでに神の加護ぉ〜!(byクレリック)が切れてしまっている我輩。 適当に入った部屋がとんでもないことになってました・・・ 流石に開場から1時間過ぎた戦場は地獄絵図でした。 なんて言うんですかね・・・普通満員電車の中で本は探さないでしょ? ・・・そんな感じ(泣) そんな無数に人がいる部屋の中で偶然いっしょに並んでた都市夫殿とバッタリ出くわしました。 都市夫殿に成果の程を聞くと、我輩が夏に死に掛けたあそこに、後からなんとなく並んだらあっさり買えたらしいんですよっ!?しかも2冊っ!! 今回ソコは後からでも10分くらい並べば簡単に買えたそうです・・・ ・・・オレの貴重な夏の1日を返してっ(泣) それは置いといて、都市夫殿もこの肉の壁にすでに参っていて、これじゃ良さげなモノを探してる場合じゃないから、あと二個所くらい挨拶に行って帰るとのこと。 我輩も同意見だったので、とっととこの場所からの離脱を試みました・・・ そしてサンシャインから脱出に成功したのは12時頃でした・・・早っ 結局自分のモノは何にも収穫が無かったけど、まああそこに居るよりはイイか・・・と諦めてサンシャインを去る我輩だった・・・ ・・・しかし、これくらいじゃ当日の日記くらいちゃんと書きますよ。 ニポポ様が本領発揮するのはまだまだこれからのコトでした・・・ まだつづく〜 |
![]() |