0
■突貫日記■
01’ 6/14 |
自分の携帯の電話帳に番号入れることができないからって、電話かける時に、まず、うちに電話してきて番号聞いてから電話をかけるくらい機械に弱いのに、 『ゲーム作ろうぜ〜』 とか言い出すうちの居候に乾杯(血涙) |
01’ 6/13 |
先日、我が友人からこの様なメールが届きました・・・少し長いですよ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・ お元気ですか。ここ、アメリカでどうしても報告しておかなければならない 事件が起こったので、ここに記しておこうと思い、手紙をしたためました。 以下、報告文。 その日、私は一日の仕事を終え、先輩の車に乗って夕食に行く事にした。 先日、二日連続でカレーを食べたばかりの私は何か軽いもの、そう、 日本食を欲していた。 私がその事を彼に告げると、彼は快諾し、共に Port Jefferson という港町にある「浜寿司」に向かう事にした。 が、その日は不幸にも店は閉まっており、我々は別の店を選ばざるを得なかった。 近所にあるのはカレー屋のみ、さすがにもうカレーは勘弁。 途方に暮れる私の脳裏にある一つの解が浮かび上がった。 「Fuji」、あまりここからは近いとは言えないが確かに日本食屋は存在する。 しかしながら私の頭を悩ませたのはこの店に対する私の知見である。 私はこの店に入った事すらないのだが、全く逆の二つの評価、 「うまい」、そしてもう一つ、「やばい」が周囲の日本人達の間では渦巻いていた。 会議の時刻が迫る我々は決断を下した。そう、Fuji に賭けよう、と。 それがその後に待ち受けるすべての事のはじまりだとは知らずに。 Fuji を捜し当てた我々は、付近の駐車場に車を止め、店のなかに入る。 「いらさいませー」、怪しい日本語とともに、東南アジア系の店員が我々を 店の中へと誘う。まあ、こんな事はアメリカでは日常茶飯事である。 店の中は意外としっかりした作りで、日本で言えばそう、デニーズ級だろうか。 店員がおしぼりを持って来ると共に、何か飲むかと聞いて来る。 「green tea(緑茶、無料)」と答える我々に少しむっとしながら帰っていく 店員。まあ、こんな事はアメリカでは日常茶飯事である。こんな事でいちいち むっとしていてはこの国では収集がつかない。 メニューを手にとりながら、比較的安全そうな「susi combo」を見つける。 この国では「Tempra」が地獄のテイストを醸し出す事があっても「susi」で 泣きを見る事は滅多に無い。もっとも、アメリカの有力グルメ誌「zagat」が 「非常によい店」に選ぶ店ですら、小僧寿司レベルなのだが。 それはともかく、susi combo を注文しようと決心していた私だが、 気まぐれに次のページに目をやると、奴はいた。 「SPIDER ROLE」、たしかにそこにはそう書かれていた、 しかしながら具は意外にもまとも(蝦とか胡瓜とかそんなようなもの)。 しかしながら勢いだけの悲しい性を背負った私はそんなものでは満足できない。 よもや、susi combo のことなど忘れている。 しかしながら 「dragon roll」=「胡瓜と鰻」など、意外に面白そうな 中身のものはない。そこで私は先輩に「名前だけで」見繕ってもらう事にした。 アペタイザを頼まないことに態度の冷たい店員をよそに私は2品の ROLE を 注文した。 そして彼らは来た。 「Dancing Dragon Roll」 8ドル(1000円) 基本系である胡瓜、鰻に加え、アボガド、クリームチーズの加わった逸品。 「Jeff's Roll」 13ドル(1500円) 胡瓜、鰻に加え、キャビア、テンプラの加わった志向の味。 前者は何を突っ込んだらいいのか一目瞭前であろうが、後者の凄まじさは 中身のみではなくその形容しがたい形状にある。あえて、いうなれば 「巻寿司に蝦天がささっている」というその姿に私はむしろ感動にうち震えていた。 ちなみに、「Spider roll」は写真を発見したので報告しておくと。 日本語に直訳すれば「蜘蛛獅子」蜘蛛が中に挟間って入る姿を見て我々は そんな寿司を食べたくなるだろうか。しかし、しかしである。正しく写真に 写るその姿は蜘蛛。蝦が蜘蛛の形に巻寿司から生えてるぅぅぅぅぅ。 私はアメリカ人の美的センスをまた一つ疑う事になった。 一方、味の方はと言うと、一見、可もなく不可もなくと言った感じではあったが、 この国はそうそう甘い所ではない。 「クリームチーズ」+「てんぷら」 このアメリカ好みの重い味はボディーブロー のように徐々に私の体を追い詰める。 「ボディーブローで倒れたボクサーは地獄を見る」 そんなどこかで聞いたような聞かなかったような名セリフが脳裏を横切る。 が、時既に遅し、私に残されたのは地獄のような吐き気と、大量の清算 (税、チップ込で26ドル、3000円)であった。 正しく乾杯。いや、完敗。 ところがこの話にはつづきがある。 店から出た私は、その気持悪さゆえ、悲鳴をあげる財布を気遣う余裕すらなく、 清涼感をを求め、隣のアイスクリームショップへ。 そこには数多くの見慣れないアイスクリームが... はぅあぁぁぁぁ。あぶないあぶない。 勢いだけで進んで後で後悔をする自分の人生を改めようと誓ったばかりではないか。 私は素直に「バニラ」を注文した。が... 確かに、それはバニラだった、でもね、いや、「low fat」って書いてあったのは みえたんだよ。でもね、まさか「シャーベットとアイスの中間の中途半端な結構 やばいの」がでてくるとはおもわないでしょ? 涙に暮れる帰り道、私の胃袋に稲妻が走った。 「地獄巡り」、ある料理の内容が私の脳裏を走る。 ビック錠先生の大傑作である「一本包丁万太郎」の一筋であるが、 日本食にはいわゆる「食べ合わせ」と言う物があり、それを食べてしまうと 腹を下してしまうので止めた方がいいと伝えられている物である。 「油」と「冷や物」。地獄巡りなり... 長文、乱文、失礼。 いや、あまりにも過酷な事件なもんで、ちょっと泣きたい気持になっち ゃったもんだからね、つい... ゆるしてくれる? だめ? P.S. 俺はあと2週間程で日本に戻るが、7月半ばにはまた飛びそう... ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・ ・・・アメリカまで行って何やっとる やってるコトが伊集院光と変わらんな しかも、このメールを送ったもう一人から、『こんな面白メールがっ!? from USA!!』とばかりに、うちに転載して送って来ました・・・ メール受信して中見たら、2通ともこんなメールだったさ(泣 |
01’ 6/12 |
・・・・・ドンタッタッタ・ドンタッタッタ〜〜〜♪(太鼓の音) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・ オレ、CG塗ッタ ナノハ、エロCG塗ッタ(泣 塗ラナケレバ、オレ、焼土下座ノ刑 コレ、我ガ部族ノ掟 イジメ、カッコワルイ(泣 オレ、忙シイ ラグオル、巡礼シナイトイケナイ コレ、アパッチノ教エ デモ、マダタクサンタクサン塗ラナキャイケナイ(泣 ユンファ、塗ラナキャ、折檻サレル 薫ナラ、オレ、モットヤル気出テタ(ヲ |
01’ 6/9 |
口癖が 『カレーパン食う?』(挨拶代わりに) ・・・・じゃモテないよね、やっぱり それはわかるんだけどなぁ・・・・・・ |
01’ 6/7 |
PSO・ver2解禁〜 あぁ・・・・最近色々忙しいのに、駄目押しの如くです・・・・ そして、初日にして拾ったいいアイテムを、アイテムロストが無くなったver2で、しかも、普段はロストしないオフラインでそれらのアイテムをロストすると言う、前途多難なうちの薫ちん・・・ ちなみにうちのメインんの薫ちんの今のプレイ時間・・・約550時間 これだけやっても、『まだまだじゃん』と未熟者呼ばわりされる世界なんですよ・・・恐ろしい |
01’ 6/4 |
えー・・・今発動中のぷろじぇくとの画面はコチラ 最悪CG集とかになる予定なんで、期待しないで下さい(ぉ 只今、音楽作れる人募集中〜♪ このままでは、ゲームやる時AIRとかKanonとか虎舞竜(すげっ一発変換だし)とかのCD入れてゲームやることに・・・まあその方向で行くことになってますが(ぉ で、 何で今日新しく2枚の原画が新たにうちに渡されてるのかね?(血涙 |
01’ 6/3 |
えーと・・・”ちーふぐらふぃっかー”って言う日本語の意味がわからないんですが??(日本語じゃないし) ・・・・・・・・ ある男のワガママに、何人もの漢達が巻き込まれました・・・我輩も例外にあらず(泣 で、今日みんなで集まって会議 『君はちーふぐらふぃっかーだっ!!』 『・・・はっ!?』 ・・・・・・・ ・・・と言うのが、事の顛末の全てであります(短いなー) ・・・と言う訳で、夏までとっても忙しくなると思われます(泣 さらに輪をかけて更新が遅くなると思われます・・・ゴメンナサイ この日記も休みがちになるかと・・・(ぉ ただいまPSO・Ver2までにはーっ・・・と、渡された原画(描いた御方ももち被害者)必死こいて塗ってますよ・・・エエ なのはとユンファのエロ絵をなぁーっ(血涙 ↑やけ 全部言いだしっぺの一人の男が悪いんだお〜(呪 ・・・無理でしょ? だってPSO・Ver2がもうすぐ出るし・・・ |
01’ 6/2 |
昨日PSOをやっていると、よくいっしょに遊ぶ御方からメールで 『今、とらハキャラの集会やってるから来ませんか?』 とのお誘いが・・・ そんな訳で、アイテム交換していたうちの薫ちんと、愁氏のリスティはその場所に向かうコトに・・・・ そこで見たものは『・・・ココは天竺ですか?』と言わんばかりの光景でした・・・ そのロビーにいる人みんなとらハキャラでした♪ うちの周りや知り合いにもたくさんとらハキャラいるし、ラグオルでもよく見かけたけど、それが一つのロビーに集まると、また壮観ですな・・・・ 2のメインキャラで、まだ発掘されてないのみなみだけだし・・・ 誰か募集〜(ぉ 他にもいっしょに記念写真撮ったりしました〜♪ ・・・・で、うちの薫ちんのギルドカード(相手に渡す名刺みたいなモノなんだな)に、ココのURL書いてあるんですが、初めて会った薫ちん義理妹コト那美が、リアルタイムでHP見てるらしいんだな・・・・・ しかも、この日記読んでるらしいんだな(泣 今、核の発射スイッチは那美が握っている・・・・我が母国が人質に!?(←心理描写@薫ちん) 妹に我輩のシークレットを握られ頭が上がらない薫ちん・・・・ このままでは、真面目なで風紀委員的イメージの薫ちんの本体が、エロゲーまみれであることがバレてしまうっ!?(注・・・とらいあんぐるハートはバリバリエロゲーです) もしその時、那美に 『この場で本性バラされたくなかったら、風に負けないハートのかたち(とらハ2OP曲)歌え・・・長島茂雄でだぁっ!!』 って脅迫されてても迷わず歌ってたね・・・ 森しんいちでも桑田佳祐でもルパンでもきっと歌ってた・・・・ |
01’ 6/1 |
ダ〜レダ〜!? うちが死ぬほどコーラ飲んでバイト先のFF]予約コーナーにディスプレってたフィギュア、パクッたの誰だ〜(泣 見つけたら、火葬式典から第七聖典の転生批判コンボで滅殺ですぅ〜(呪 ・・・またコーラ飲まなきゃ←うちのそばの店、未だに売ってるの(泣 |
![]() |