0


突貫日記

02’ 1/31
TVアニメ版のkanonが始まったので見てみる

・・・・あのヘルシングの後にこれはスゴイギャップがあるのデハ?

音楽がゲームと同じで切なかった・・・

・・・・って言うか、公共の電波に乗せてもやっぱり食い逃げはするのね(汗
02’ 1/30
ヒュ―――ン・・・
かき

もういいデス
いちいちフォントの色やサイズ変えるのメンドイし

そんな訳で昨日の続きでも・・・
いい加減ちゃんと感想でも書いとかねば

とりあえずこのゲーム知らない人の為にわかり易く(?)書いてみようかと・・無理か

っつーか、ぶっちゃけみんなこのゲームは流石に知ってるかぁー<それこそ無理


そんな訳でこの”君が望む永遠”ですが―・・・長いです
まだ1キャラしかクリアしてないのですが、小説5〜6冊読んだ感じデス(泣
まあ、1回読んだ文章飛ばせるので、次からはもっと早いと思いますが・・・

その原因は我輩思いますに、昨日も書きましたが主人公の重度のへたれっこっぷりにあるかと・・・

だって、その半端ない優柔不断っぷりに話が全然進まないんですもの・・・

昨日の真夜中から『いい加減今夜で引導を渡してやるぜーっ!!』と、この3日間程の死闘に決着をつけるべく始めたはよいのですが・・・

主人公:『・・・そんなこと、オレに言えるのか・・・・・・言えないよ、アイツのあんな姿見ちまったら・・・・言えるもんかよおおぉぉっ!!』

丹:『言えやっ――(泣)も、もう、夜が明けるやないけぇっ(号泣)』

・・・・そんな感じで主人公とのシンクロもバッチリデシタ
終わった時には朝の8時回ってまして・・・エエ(泣

フッ・・・・久々にエロゲーで徹夜しちまったな・・・・・・朝日が眩しいぜ(キラーン

・・・・と、爽やかな朝がむかえられマシタモノ(泣

主人公がもう少しまともなら、シナリオ半分くらいで終わったんでは?とか思ったり・・・

しかも、その長時間、ル・マンばりの耐久レースの内のかなりの割合が”修羅場”デス
そりゃ鬱にもなるさ(泣

・・・ああ、言っときますがもちろん誉め言葉デスヨ
よくもまぁ、こんだけ鬱にしてくれますなぁ・・・って・・・・・・

しかーし!
流石にこんだけ凹まされてばかりでは丹ちんもコノ耐久レースを乗りきれません(泣
我輩の心を癒してくれた場所・・・そう、それはファミリーレストラン「すかいてんぷる」!!(死

単なる主人公のバイト先なんですが、まあ、なんて言いましょうか、所謂『お笑い担当系キャラ』の巣窟みたいな感じですか・・・
長くて鬱なシナリオの間に小休止的に入るお笑いパートみたいなもんですわ

このゲーム、とりあえず1回目で遥ENDしか見てませんが・・・・・


うち的にはとりあえずファミレスで大空寺と話してる時が一番泣きそうになりましたあぁっ(敬礼っ



・・・いえね、そんな目しないでね、ちゃんと話ね、最後まで聞いてね(泣



知らない人この”大空寺”との会話について例をあげますとね・・・

『とっくの昔に地球上から消滅したと思ってたのに、案外しぶといわね』<挨拶

『単細胞生物の分際で、糞生意気に悩もうなんて46億年早いのよ、このボケがぁっ』<日常会話

『誰に向かって糞生意気な口をきいちゃってくれてるわけ?どうやら自分の立場を理解してないようね?』<お客様に対して

『あんでさ?とどめはあたしに殺らせなさいよ』<止めに入った主人公に対して


・・・勿論、フルボイスで

・・・・・いや、男キャラじゃないし、攻略対象らしいし、うちに変な趣味がある訳でもないデスヨ(エグエグ



所謂毒舌キャラってやつですか・・・それも過度の・・・・・
見た目とのギャップもなかなかスゴイのですがね・・・・・

余りにも長い間このファミレス以外の場所だと鬱な話が続くので、いつもと変わらない大空寺達と頭の悪い会話ばかりしてると心が和んで何か泣きそうになるんデス(泣

だって、誰かサンが一押しとか言ってるキャラとは、この長い時間で3回くらいしか会話なかったし、1回目だからクリアできるキャラも少ないんだもん・・・

・・・まあ、誰かサンの一押しキャラってのは、いつも信用できないし、このキャラの名前をヤツが言うと周りが可哀想な子を見てる様な目をするんですがね

まあ、そんな訳で主人公が優柔不断でかなり鬱なゲームですが、エンディング付近では、ヤツも(主人公ね)前向きになりまして、なかなか感動モノでした
よく座右の銘に”一期一会”とか書いてるこう言うゲームに免疫無い人だったら号泣モノかも知れんですな・・・

・・・もっとも確かに他の人が言う通り、かなりドロドロした内容なので人に薦めづらいカモ知れませんが

今のトコのお気に入りキャラはやはり大空寺ですかな・・・やった感じだと、何だかんだで人気投票とかだと一番人気ありそうなキャラですが・・・・
クリアしちゃうと他のキャラクリアする気力無くなりそうなんで一番最後に回そうかと思っとります・・・・




・・・・・で、ココで終わっておけば良いのに、ちょっとある衝撃の事実が発覚しまして


艦長殿に言われて気付いたのですが、誰とは言いませんが、困ったことに現実世界の友人に性別が違うだけで、実際に大空寺と同じ喋り方をする暴れん坊がいるんですよ(泣

えー、冗談とかではなく、まぢであんな感じなんですね(友人一同その点においては合意

・・・・大空寺の喋り方に親しみ(?)を感じるのはそこがルーツかと思ったり思わなかったりデス(泣
02’ 1/29
ヒュ―――ン・・・
カキーーーーーンっ!!
タッタッタッタッ・・・・・
ギャンギャンギャンギャンっ!!
タッタッタッタンッ・・・・・・・・・バスっ!!
ズザザザザ―――――っ!!




にゃああぁぁ―――――っ!?
<??





『丹ちんのエロゲーれびゅう―――っ!!(タイトルコール)


さー、今宵もやってまいりましたっ!丹がたまにおもしろいゲームやった場合、突発的に始まるこのコーナーっ!!
オープニングも今日からあんなにスゴイCGになりました――っ

自分で想像しろや、うがあああぁぁぁっ!!<とりあえず無視しといて下さい

今は無きプロ野球ニュースを思い出しましたか?<エエ―――っ!?

って言うかこんなもん毎夜やってるかぁっ
まるで毎晩エロゲーやってるみたいジャンカ〜(泣


・・・・・まあ、長くなりそうなのでこの辺で話を軌道修正しときまして


えー、今回やりましたゲームは、昨年、月姫辺りと共に最も話題にったエロゲー”君が望む永遠”デス

ハイ、今更デスネー

遅ぇ――とか言った輩は―――猫のうんこ踏め♪<早速

かなり前からやろうとは思ってましたが、このゲームの感想の中で大抵出てくる『長い』と言う言葉にかなり怯えてました(泣

このゲームやったうちらの周りも、オールクリアしてる輩は少数デス・・・
でも、このゲームの話になるとみんな色んな意味で”壊れる”・・・・と言いますか平常心でなくなりますし、これのイベント用に何か造ろうとか言い出す輩(そんなコト企む輩は一人しかいませんが・・・・)までおりますので、只今フリーメン真っ最中(泣)の今のうちにやっとくかと言うコトになりました―――ほっとけ♪


・・・・いい加減感想にいきたいかなと


とりあえずまだ1回しかクリアしてませんが、全クリアーしてるの待ってると、人生に響くので(泣

このゲーム、所謂”泣きゲー”だとは思いますが、普通のその手のゲームとは少し違うかと勝手に思います
まあ、他のページとかにも書いてあるコトでしょうが”鬱ゲー”と言う言葉がぴったりなんでしょうか・・・

ああ、一応誉め言葉デスヨ

今までやった中だと”加奈”が一番近い感じだったでしょうか・・・
まあ、免疫もついてますし、今の所あれほど鬱にはなってませんがねー

で、どんなゲームかとネタバレもせず大雑把に説明しようとすると・・・


主人公を含めた三角(四角?)関係に、ぞの家族やらなんやらも絡みましての”修羅場”の連続、
苦悩する主人公
成長したヒロイン
成長できなかったヒロイン
友情と愛情
もう戻らない大切な日々
飛び散る鮮血っ!
タリバン兵も自動小銃乱射しながら逃げ出すファミリーレストラン


・・・・・そんな感じ(丹チンマチガッテナイヲー


別に、高城家の人とか、ベルセルクっポイのとか、えるくぅとか出てこないデスヨ
それッポイのはいますが、一応人類デスシ(千砂姉様は人類だっての


これだけ読むとドラマとかでよくありそうな感じ(そうか?)ですが・・・まあ、そんな生易しいものではありませんかな・・・・・

我輩が勝手に(重要)思いますに、ドラマとかアニメとかだとこの手のゲームが違うってのは、まあ選択肢があるとかは置いといて、話を自分の目で読んでくってことと、(基本的に)動かない絵と音楽だけで情景を想像するってトコでしょうか
何が言いたいかと言いますと、文章読むってコトや動かない絵見ながらゲーム進めるってコトは、基本的に自分で勝手に理解して補完する情報量が多かったり、勝手に絵を想像して補完する部分が多いんじゃないかなってコトですよ〜、奥さん(違
ドラマとかだと、あまり小難しいことを伝えようとしても長くなってテンポが悪くなったりするだろうし、時間の制約もあるので伝えきれなかったり、その時理解できなかったら続きがイマイチよく飲み込めなくなったり・・・
ゲームとか小説とかは絵とかの制約もあまりないし、文章量とかもあまり気にしなくてとことん掘り下げることもできるし、理解できなかったら解るまで読み返したり・・・・
絵に関しましても・・・・・



・・・・・知恵熱出ちゃいそうなのでやめました(泣


別に、こんな長いフリしてまで笑いが取りたかった訳じゃなくて、書いてて訳分からなくなった文章力と、『似合わない』とか『キャラ外し』とか言われそうだったので・・・


まあ、簡単に言うと、うちは感情表現とかは、テレビよりも小説とかのが深くて好きだったり、想像(・・・妄想も)メディアとしては、テレビよりもラジオのが好き勝手で好きだったり、その小説とラジオの両方の好きな所を併せ持つ様なコノ手のゲームがダイスキな訳なんデスよ〜、奥田さん♪(モウヤメレ


・・・・ああ、どうせエロゲー大好きなへたれっことでも思いいさ―――っ

うがあああぁぁぁ―――っ!!



・・・・・まあ、こんな風に所々にきちんとエイエソ風味をちゃんと入れるコトもワスレズ(入れる風味を間違ってますが

そう言えば、へたれっこと言えば、このゲームの主人公が、まあ、かなりのへたれっこクラスA・限定解除気味でしてー・・・・・長くなったから明日にしよ


・・・・・こんだけ書いて、肝心のレビューしてる部分がホトンド無いデスネ(泣
02’ 1/27
新しい丹専用メガネが完成したとのことなので、メガネ屋まで取りに行く

新しい機体は、チタンフレームでレンズも薄くて小型、”ゆーぶいかっと”なる新手のビームコーティングを標準装備していて防御面もバッチリですよ〜♪

これでメガネっ漢としての階級も大佐に昇進ですね〜

でも、うちはいわゆる”隠れメガネっ漢”だから、普段はそんなにメガネかけないんですよね〜

何て言うか〜、猫に小判って言うか〜、カツにZガンダムって言うか〜、ちょっと勿体無いですよね〜、お前はG−ディフェンサーのコクピット部分だけで飛んでろ〜って感じで〜

あ、わかりづらいかも知れないんで書いときマスが、『メガネっ漢』って言うのは、わかり易く書くと『メガネ男闘呼』って意味なんですよ〜(わかりづらいのソッチかよっ



・・・・ふー、メガネだけで話ふくらますのこれぐらいが限界(話の内容は適当デスガ
02’ 1/25
うちの親父は読書が大好きです
かなりその趣味は広いらしく、難しそうな分厚い本(何かキルケゴールとかあった・・・)とかもあれば、50くらいなのに少年ジャンプやらサンデー・チャンピオンも読みます(うちの家系は昔からマガジン読みません

うちの漫画ライブラリー―――ベルセルクやらカイジも大好きデス・・・

そんな親父の部屋の本棚を、今日何気なく見てみると・・・

『塀の中の懲りない面々:安部譲二著』

・・・・・親父よ

丹の内部で親父の好感度が上がった1日だった・・・・(どんなフラグの立ち方だ
02’ 1/23
そんな訳で、最後に残ってた片付けの仕事とかも終わって本格的に自由人(フリーマン)らしいですコノ人

ああ、うちらの間では無職をこう呼ぶらしいので(泣

そんな訳で、次の仕事決まるまで暇だし、まだ、前のバイト先から何か連絡あるかもしれないので、その間に溜まってるやらなければいけんコトを片付けようかとCGを塗ってるんですが、その所為か、肩がものすごくこってるんですよね・・・

二十や三十を通り越して既に四十肩なのでしょうか(泣

・・・死ぬね
このままだと確実に

死因は”肩こり”だけどね・・・

・・・・ホントに最近どうでもいいことばっかり書いてるな
02’ 1/20
少し前に、新しいメガネが欲しかったので今は無きうちのバイト先の4階のメガネ屋に行きました
どうでもよいのですが、このメガネ屋は、潰れた後も隣のビルに引っ越して営業を続けるそうd抜け駆けかよっ(泣

まあ、それこそどうでもよいのですが、ここで何故かいっしょについて来た塾長君が大問題です


この男クーガーさんみたいなサングラスをつけて何故かスーツ


THE やくざ (シンプル1500)

もしくは悪質なモノを超魔術で取り出しそうなマリック

以外の何者でもないのです(泣


『フレームは何がいいかな〜?』とか我輩がショッピング気分を満喫してれば

『グッチ、このグッチにしろよっ!』

と、3万以上のヤツを押しつけてきたり

店員のお姉さんがいきなり

『ムショクですか?』

と、我輩に聞いてきたのを大笑いしたり(泣

・・・って言うか、わかりづらいので説明すると、この場合『(レンズの色は)無色ですか?』って意味なんですが、いきなりそんなコトをうちに聞かれても

『おうっ!あと1週間ぐらいで無職じゃっ(泣』


・・・と、心の中で叫ぶしかなかったのですよ(泣
当時はやさぐれ丹ちんでしたからねぇ・・・



・・・・・ああ、今もなんで、接する時は優しく愛でてね(死んじゃえよ