0
■突貫日記■
02’ 6/14 |
指揮官:お前ら今日は何の日だあぁ―――っ!? 部下A:ッサ――っ!W杯で日本が予選通過できるかがかかっている大事な日本VSチュニジアの試合があ・・・どぅンヌっ!? ――吹っ飛ぶ部下A―― 指揮官:何を訳の分からんことを言っておるかぁっ!?もう一度問うっ!! 今日は何の日だあぁ―――っ!? ――角に固まって相談を始める部下達―― 指揮官:・・・・・・ 部下B:よいしょっと・・・・ッサ――っ!とらいあんぐるハート1・2・3・DVDエディションの発売日でありまぁすっ!!軍曹殿っ!! 指揮官:よろしいっ!でわ、貴様らの戦果を聞こうっ!! 部下C:ッサ――っ!午後5時、自分は仕事が終わると同時に会社を飛び出しましたーっ!! 指揮官:よろしいっ!! 部下D:他国のアーミー達は、何故かミッションスタートの時刻だと言うのに、みんな町中のテレビのある店に集まって何かを観戦していた為、町は全然人通りが少なく、苦もなく進軍できましたーっ!! 部下E:町の所々から時折何やら歓声が聞こえてきておりましたが、自分には原因が不明でありますっ!軍曹殿っ!! 指揮官:それは我々の進軍を惑わそうとする、敵の陽動作戦であーるっ!! 部下達:ッサ―――っ!! 部下F:戦場のアキハバラに到着して、今回のターゲットを補足っ!何やら店によってテレカや時計、さらにはいつもとんでもないもの造るあの店の等身大抱き枕カバー等色々な予約特典があったのですがーっ、自分は別にいらないので予約はしておりませんでしたぁ――っ!! 指揮官:・・・・しくしく(泣) 部下G:・・・軍曹殿、欲しかったんでありま・・・がハっ!? ――腹部をおさえてうずくまる部下G―― 指揮官:戦場では過去など無意味、後悔等と言う言葉は邪魔にしかならん、常に生き残ることを考えねばならんのだぁっ!! 部下達:ッサ――っ!!軍曹殿っ!! 部下H:それで目標でありますが、通常版と初回特典版がありまして、初回版のあまりの大きさに、最初通常版の購入もかなり考えましたがぁっ、大は小を兼ねるの諺通り、漢としてココは初回版を入手してまいりましたぁっ!! ――目頭をおさえながら無言で部下Hと握手をする指揮官―― 部下H:自分はぁっ、幸せでありまーすっ!!・・・所で軍曹殿はDVDドライブはお待ちなのでありま・・・モギュっ!? ――鼻が変な方向に曲がる部下H―― |
02’ 6/6 |
今話題(?)の”バキ・フューチャリング・エロス”(勝手に変な副題付けんな)を 『刃牙も色を知る歳かっ!!』 ・・・と、まるで父親の様に最強生物っぽく立ち読もうとするも、そんじょそこらのコンビニではなかなかヤングチャンピオンは置いていないワナ そんな訳でW杯ですか?W杯・・・・だね!?(バキは関係ないのかよっ) 先日、仕事からうちの最寄駅に帰ってくると、そこは青い日本代表ユニフォームのレプリカを着たサポーターさん達でいっぱいでした 『そいえばこの駅、さいたまスタジアム行くのに乗り換えで使うんだな・・・』 と思いつつ、あまりの青さに、うちも何か青いもので保護色っぽさを醸し出さなければ(?)と思って、何か青いもの持ってないかと探すと、運良くたった今買ってきたばかりのPS2の本体持ってて 『これでうちも12人目の選手ですよ〜っ!?』 と、ここぞとばかりに・・・・・・・もちろん何もせず大人しく帰りました<こんなこと考えてるだけでダメさ(泣 |
02’ 6/1 |
今日の日記は丹の”運”のパラメーターの動きが分かる画期的な新システム、MMLS(丹さん悶絶ラッキー化システム)を搭載しております 運が上がれば『▲』 下がれば『▼』 ・・・となっております ・・・なんか、どこかで似たような日記見た様な気がしてならないけど、もしホントにあってもパクったわけじゃなくて、何と言うか忘れてたというかわざとじゃ・・・・ゴメンナサイ ―日記本編― 久米宏の髪がすごいことになったことでもわかる様に、W杯ですねー セネガル〜♪:▲ そんな世間に逆行するかのごとく、うちも今更ながらにPS2買って、今更ながらに7で卒業したはずのFFをネットゲーになったからと言う、普通とは逆の理由で始めて引き篭もる予定なんですよー♪ その為には当然の如くFF11のソフトを買わないといけない訳ですが、コレがどうも世間では品薄で手に入りにくいご様子なので、コンビニでバイトしてる塾長クンに連絡した所 『うちの店にある』 とのこと:▲ そんで、とりあえずとっといてもらうことにしたんですが、ふと立ち寄ったコンビニで売ってるのをみつけたんですよ:▲ とりあえずとっといてもらってる塾長クンに連絡してからコッチで買うかと思い一応他の店で安く売ってないかとちょっと見てみるもあえなく全滅:▼ しょうがないのでさっきのコンビニで買おうかとした所、JR山手線が全線不通ですとよ奥さん(泣):▼×2 ゲーム買ってる場合じゃないので、本日の購入はあきらめて明日にするか・・・と思い、色々普段は乗らない電車乗り継いでホームタウンへ帰る 疲れたので早く帰ろうとチャリに乗ろうとするとチャリがパンクしている:▼×3 翌日、早朝仕事へ行く途中に昨日FF11見つけたコンビニへ寄ってみると、当然の如く売りきれている(泣):▼ しょうがないので取り置き解除を通達した塾長クンに再度連絡 『売ってないんだよ(泣)山手線が止まって、パンクが振替輸送なんだよ〜(号泣)』 と泣きつく:▼ すると 『わかった、そんなにFF11が欲しければ、艦長殿も痛くお気に入りな”ちっちゃな雪使いシュガー”のDVD6巻を買って来い!!それと交換だっ!!グワッハッハッハ(魔王)』 ・・・との条件が出される(泣):▼×2 色々用事もあったし、しょうがないので秋葉原へ・・・ 塾長御所望のシュガーのDVDを探していると、そこに何故か探していたFF11のソフトが普通に売っている:▼ いや、むしろ秋葉原中で売っている:▼ そして定価より千円程安い:▼×2 どうやら再販日だったらしい:▼ モチロン塾長クンは直前にうちの分のFF11買ってるので買う訳にいかない(泣):▼×3 ・・・しょうがないのでシュガーのDVD買って帰りました ・・・キャラのステータスのパラメーターににマイナスとかどうなの? 敵殴ろうとしたら、攻撃力がマイナスで自分の手痛めてみたり・・・・ ・・・・そんな昨日、宝くじを買ってみました(死 |
![]() |