0


突貫日記

04’ 5/18
今日の日記はココの5/11の所からの流れです

エエ、コピペですから(´Å`)


まあ、あらすじを短く説明すると

艦長:おれ、気付いたらエロゲーでお気に入りのキャラの髪の色みんなピンクだ(*´Д`)

蝉丸:オレは黒が大好きDAZE!!子供が生まれたら黒騎士(ブラックナイト)って名前付けるから世露四区!

丹ちんの好きな色は何さ?



って流れです

タブン合ってるさ


でわ


・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ちっす
My ルームの四畳半のうち生活スペースは1畳半くらいの丹です
本棚とか足りてないこと山の如し(ノ∀`)








色ですが





まず













エロゲっぽい人達の髪の色とかの方から('A`)



















えー

これは丹ちんのお気に入りになられるキャラの特徴(物凄く判り易い)を並べるとだいたいわかると思うんですが



・無口(無愛想とも言う)もしくわやや毒舌
・つり目
・髪の毛はどっちかと言うと長め
・洋風より和風(そげんこだわらないけど)



・日本刀等、もしくわ暗器等の刃物を装備している(場合が多い)









うはwwwwなんかとっても特殊wwwwwwwwww














みんな勘違いしとるけど、別に刃物持ってるオナゴが好きって訳じゃなくって、上記4つの条件満たすキャラって、どのゲームやアニメや漫画なんかでも刃物持ってる場合が多いダケデスヨorz





こんな感じのキャラの髪の毛の色って





古今東西だいたい黒〜青もしくわ紫ジャン(´Å`)

別にピンクの髪したこんなキャラいてもお気に入るんじゃないかと思うんだけど、業界の掟と言うか、法則でもあるんだろうか



まぁ、娘っ子の髪の色で好きな色はって質問だったら、黒 となるんですが(ノ∀`)












だって、ピンク髪とか絶対頭悪そうジャン( ´,_ゝ`)










はい




娘っ子とかエロゲーとか関係無で好きな色ですが

これはとっても難しい訳で
うちは好きな色って色々ある(笑わなくていいトコ)んですよ
まあ、仕事で色塗ったりするので色については色々考える(笑わなくていいトコ)コト多いもので


黒:髪の色、服の色等とても無難な色ですな ちなみに白はちと眩しいので(心が汚れてるとか言わない)そんなに好きって訳でも無かです

青:まあ、爽やかさんですな これも無難な色であります

赤:赤ヘル大好き!  ごめ、そんだけ(´Å`)

茶:地味さ加減がとっても良し 落ち着く色ですな

銀:灰色でもいいんですが、とりあえず厨房色溢れる銀を(ノ∀`)
ちなみに銅は好きですが、金は、子供の頃金色の折り紙ずっと見てたら気持ち悪くなって吐いたことあるので、むしろ嫌いな色なんばー1です

紫:雅な色ですな、確か冠位十二階だったかで一番上の色だったっけか?
どっちかと言うと青よりの紫のが好き

緑:かなり好きな色であります、癒し系ですか?
これも黄緑系より青緑系のが好きです






・・・まぁ、こんな感じで一つの色に決めるのは難しい訳で、どっちかと言うと、単色じゃなくて色んな色の組み合わせが好きなんですが、あえて1色に絞ると

丹さんの一番好きな色は・・・











朱色でした〜(*´Д`)












・・・はい、そこ厨房色とかマニアック大好きとか言わない(ノ∀`)





巫女さんとかも関係無いって!









これはですな、色々難しいんですが、朱色一色ってより、ワンポイントで朱色を入れるのがとても好きな訳ですよ

赤や橙より凛とした感じがとっても(*´Д`)

ちなみに、柔道の黒帯作ってもらう時、名前の色を好きな色選べる訳ですが、お店の人に恐る恐る朱色ってありますかって聴いて作ってもらいました

多分そんな色の注文滅多にないと思うけど(´Å`)




ちなみに色での性格判断ですが
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruiro/iro1.htm


ぉぃぉぃ

ピンクとか黒とか・・・・



別に黒なんか



うはwwwwオレ様黒いwwww括弧世杉るうぅwwww修正されないねwwwwwww



って思ってるだけで、周りからはカッコイイとこれっぽっちも思われてないってコトですよ( ´,_ゝ`)


























ピンク好きってwww林家ペーかよwwwwwwうはwwwミスwwwwwww


































わかったかい?プリティ気取り自意識過剰Boy
04’ 5/2
今日は自分のマイキャラの傾向について



先日、蝉丸君の家にみんなで集まって、いつもの如くもっさりしてた訳ですが、そこでモンスターハンター(カプコンのMOタイプのネトゲです)をやってた訳ですね


そこで、モンスターハンター(以下MH)にハマってる蝉丸、艦長辺りが、MHやってない組のうちとケンゾー君にやらせようとする訳です






初心者が敵に吹っ飛ばされるの見て笑おうと言う魂胆ですよ


悪趣味ですよ


上級ハンター気取りかYo!ヽ(`Д´)ノ






そんな訳で、最初にケンゾー君がためしにやって見るのですが、やはり慣れてないので、敵の攻撃で吹っ飛んだりして愉快な訳です(結局愉快


吹っ飛ばされるケンゾー君を見て大笑いのうちら





で、まあそれは良いのですが、その時のデータは愁氏の物で、装備は強くて武器は所謂”大剣”(自分の大きさくらいの剣で両手で持って振り回すガッツ隊長とかが持ってる感じのアレ)な訳だったのですが・・・


この武器、見た目通り使いこなすのは難しいけど、当たればでかい感じです


ケンゾー君が振り回した剣が群がる雑魚を一気に薙ぎ払った時に、うちらから”最強厨”やら”勇者大好きっ娘。”の烙印を押されてるS丸君なんかはうっとりしてる訳ですよ


脳筋(脳味噌筋肉の略、某ゲームでよく使われる)ここに極まれり!な訳ですよ


























・・・・・・でもうちは違うんですよ





























(´Å`) 雑魚とは言え、一振りで敵が吹っ飛ぶのを見て一気に萎えまして、エエ











その後、ケンゾー君が帰った後にうちが生贄にやらされた訳ですが、20分くらいやりましたが、もうお腹いっぱいでした


うちのMHはもう卒業(ぐらぢゅえーしょん)で(ノ∀`)




なんですかね・・・まあ、周りから器用貧乏バカと言われて、占いでも器用貧乏運があるとか言われて、どんな運だYo!と・・・問い詰めたかったくらいのうちですよ






分かりやすくFFっぽく書きますと・・・



強い敵に出会って戦いは避けれない状態です

しかし、こちらは一見、攻撃力も守備力も弱い赤魔道士です

ここをどう乗り切るかと言いますと





まず敵を眠らせる

敵が眠ってる間に自分の武器を強化する魔法防御力を一時的に上げる魔法敵の攻撃を少し反射させる魔法少しづつ自分の体力魔力が回復する魔法等の強化魔法をかける

敵が眠ってる間に、麻痺命中率を下げる魔法敵の行動行動スピードを下げる魔法等、色々な弱体魔法をかける

起きた敵とガチンコ

危なくなったら、また敵を眠らせて回復

以下勝つまで




・・・こんな感じ



要するにアレです




















(*´Д`)小細工しないと勝てない様なキャラが好きなんデスヨ






外堀から埋めてく様な戦い方をしたい訳で










・・・・・・まあ、マゾとも言うカモネ('A`)


















・・・やっぱりストUのザンギ辺りからが原因なのかなorz











正面から突っ込んでくる脳筋(敵)を、搦め手で手玉に取るのが理想なんですがな〜








S丸:お、おかしい!?オレの自慢のぐれいとなソードが当たらないZE!!




丹:( ´,_ゝ`)何幻を一生懸命殴ってるの?



↑こう言うの希望