0


突貫日記

04’ 7/29
こないだのこと

蝉丸と艦長からメッセンジャーで



『明日釣り行くから』



・・・またか


なんでうちの周りは突然なのさ(泣


何だYo!明日って!?(この時点で前日20時くらい



『明日暇なのわかってんだよ!国語の教師のつもりかYo!!』



・・・脅迫?


そんな訳で行くことになりました




・・・・・・・



場所は武蔵五日市(東京の西の方



・・・しかし、おっちょこちょいな丹ちんは、拝島で五日市線に乗り換える所を、なんか昔乗ったくせで青梅線に乗ってしまったとですよ(てへ☆



青梅の手前まで行ってしまったとですorz




しょうがないので電話で二人に先に行っててくれと伝えることに




んで、30分程遅れて現地到着

二人を電話して呼び出しました












・・・・・・何で釣りに来たはずなのに二人共30分でずぶ濡れさ









どうも、様子見で川に入ったらガマンできなくなってダイブ

・・・こんな感じだそうで







・・・・・・小学生?








肩まで川につかっていて、嬉しそうな蝉丸の写真を携帯で見せられました
(ノ∀`)





その後、釣りをする場所まで行く途中の商店で、お店のおばちゃんと談笑しつつも釣竿を買う二人



そして、川に行くと居るわけですよ

遠足の小学生やら家族連れでバーベキューやってるのやらが


そんな中、さっき買ったバンブーロッド(竹に糸と針つけただけ、400円)を肩に担いだ二人とうち3人組(全員二十歳以上)ね








間違ったぼくの夏休み







ある意味最強集団('A`)







・・・周りの目も痛いのでもう少し上流まで歩くことになりました(泣


長くなりそうなのでつづく〜
04’ 7/12
毎年のことなんですが、今年もカブト虫が部屋の網戸にライノアタックをかましてきた丹です

何の恨みがあるとですか(`=ω=´)?




前にも日記で書いたんですが、うちには変な時計がたくさんあります



●電池を抜かないとずっと『風に負けないハートの形(とらは2OP曲)』が鳴り続けるとらは時計


●ゼンマイを巻くと毛沢東が元気良く手を振る腕時計(我々の住む世界とは時間軸が違うらしく、時計としての能力は皆無)




・・・これらは全部お土産と言う名の嫌がらせな訳ですが、他にも色々変な時計がある訳ですよ、喋るとらは時計とか(とらはばっかか


まあ、一言で言うとjob特性”時計運が無い”が発動してる訳ですよ






そんな訳で、今日のマヌケな時計のコオオォナアアアアァァァ!!






見た目は普通の目覚まし時計なんですが、時計ってだいたい横から見ると


│  │  │  │  │  │
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
文  目  短  長  秒  透
字  覚  針  針  針  明
盤   し             な
    用             カ
    針             バ
                  −


・・・こんな感じだと思います

んで、この時計なんですが、透明なカバーと秒針の間があまり開いてないんでしょうな・・・


秒針がカバーに触れてこすれる為に見事に丸い跡ができてます(ノ∀`)

さらに針が擦れてキュッキュッと嫌な音がします(ノ∀`)

勿論その所為で遅れるので、時計としても、まして目覚し時計としても使えません(ノ∀`)



・・・もうほっとけばカバー部丸く切り抜く勢いデスヨ








うちの部屋ちゃんと時計としての機能果たしてない時計ばっかりだから、やたら時計だらけデス('A`)