突貫日記

05’ 3/7
いや〜、今度ドラえもんの声優陣が代わるそうですな




最初は馴染まないかもしれませんが、こればかりはしょうがないでしょうね






所で



















ジャイアンはドラえもんやめようってのに何やってるんですか









マスター  … たてかべ和也













やっぱり




『お前のモノはオレのモノ!オレのモノはオレのモノ!』




とか言っちゃうんでしょうかwwwww














・・・正直スマンカッタ















チャレンジャーだなぁ・・・かっこいいけど、最早声聴いただけで爆笑してしまいそうです
05’ 2/25
何かすごいのきたー






















・・・いえ、流石にうちはやりませんって



誤解されてそうだけど、うちPCエンジン大好きっ娘☆だったけどこのシリーズやったことないし!







・・・・・・まあ、外見はともかく、リアル男子校オンラインになりそうで、成り行きを見守るのはおもしろそうですな・・・※


参考例
05’ 2/16
今年もありましたよね〜

何だっけ・・・確か”ヴぁらんてぃんだー”だっけ?











まあ、相変わらず関係ない訳で
(ノ∀`)









だってさー、14日に電話で今から男のみで映画観るから来いって言われて、30分後には現地に居るんですよ





ちょっとは断れよ







一応S丸君とかが友人の女の子とかにメールで、「みんなで一緒に映画とか観ない?」って誘ったりしたみたいなんだけどね、S丸君おもしろい事に遭遇するパラメーターがうちらの中でも1、2を争うくらい高いから・・・



やんわり『14日とかお前空気読めよ』的に返されたみたいでさ(笑うとこ






そんな訳で俺らはあれですよ



津島さんのマンションのミニシアター借り切って男祭りですよ





雰囲気敵には







お前らはハウルの動く城ガンダム種死観てろよ!






俺達はジパング砂ぼうず観てるから!
(泣きながらね









って感じでしたかな、今やってるアニメ的には(わかんねーよ






んで、S丸君とナベツネ君が近所のビデオ屋でいつものごとく己の勘に頼ってチョイスしてきた映画2本


一つ目


デアデビル


これはまあ、2本あるうちの1本は無難なのをと言う事で、全米No,1だとか

内容もまあ、無難な感じでしたな

ブルズアイが武藤っぽい(動きも)とか、まさかのキングピンには笑いましたが




まあ、つまらなくはなかったんですが、何か物足りない!








うちらみたいな男祭り中の変態共にはイマイチ刺激が足りないよトニー!








ト:うっさい!ビックカツでも食ってろよ!

(実際、津島さんの指示で業務用っぽいいっぱい入ってるの買ってきてみたいで映画観ながらみんなで何か食ってました


うちらの2月14日は
チョコ<<<<<<<<駄菓子
みたいで・・・







そんな訳でビックカツも量が多くてなかなか減らないので食いつつ2本目




ザ・ピューマ


・・・ええと、ナベツネ君がこの飛び蹴りで敵を窓ごとぶち破ってるジャケット見つけて一目惚れしたみたいで


いつものぁゃιぃ 映画の匂いがするよママン!



・・・まあ、観た結果なんですが








これが、うちら4人大絶賛!







もうね、主役のアッシュ君が滅茶苦茶かっこいいのですよ


敵との戦闘中、素敵なバタ臭い笑顔に俺らウットリですよ


ナベツネ君曰く”青い目のジャッキー”がスクリーンの中にいるよ!ですよ





それでいてありえないくらい脳筋(脳みそ筋肉の略


周りにある物色々使って戦う訳ですが、まさか!まさかそれを使っちゃうの!?みたいなのを予想通り何か(無理矢理)工夫して使っちゃう訳ですよ


そのわりにヒロインが銃を渡そうとすると拒否するアッシュ君






初めてですよ、銃を持つと弱くなっちゃう主人公
(ノ∀`)







ストーリーとか滅茶苦茶適当(ぶっちゃけダイハードです)で全体的に地味なんですが、アクションがいちいちしっかりしてるのでアッシュ君とかが動いてるだけでウットリですよ






ボスキャラとかも動きがよくて、変な武器やらモンスターやら出てこないんですが









これは!?何てきれいな蹴りだ!しかもあんなに何発も続けて!?




・・・そうだ!下半身の鍛え方が違う!そうだな女将!?










とまあ、俺らも海原雄山風に絶賛ですよ













そんな訳でこのザ・ピューマ

清瀬野獣会映画祭初のプラチナ殿堂入りです


おすすめさー!











・・・まあ、うちら4人の感性でなので、ここで言うかっこいいは世間一般のかっこいいとは違うかもしれないのが問題ですが
05’ 1/27
忌野清志郎藤田和日郎って何か似てない?





さ、そんな訳で


『そう言えばそうですよね!』
『私も昔から思ってたんですよ!流石丹さん!』



等、今日もディスプレイの向こうの人の声が聴こえて来る様さ!
みんなとのシンクロ率もバッチリだね!

え?違う違う、目玉焼きはソース派(笑)

みなさんこんにちは!
今日もあなたの心にHeatでEndな話題をお届けする丹です(ダメDJ風




・・・いや、分かってるって、”フジタカズヒロウ”先生じゃなくて”フジタカズヒロ”先生だって
サンデー昔から好きだし

で、今週のサンデーのからくりサーカスの話なんですが

あ、ネタバレされたく無い単行本派の人なんかは、こっから見ない方がいいでしょう

でも、それだとダメDJ日記読んだ所で終わりだけど(泣















でわ、こっからネタバレ入ります

まず、冒頭で

『今週号から、2001年4月に少年サンデー本誌で募集した「自家製からくり大賞」で自動人形賞1等をとった、愛知県の柴田尚吾君の「ブロム・ブロム・ロー」に出演を願いました。ごめんよ、柴田君、遅くなって。』

と、読者応募の自動人形が紹介されてます


いわゆるー、ひとつのー、ボクの考えた超人ですよー(プリティで


今週からカラクリサーカスでボクの考えた自動人形(オートマータ)が使われるってきっと愛知県の柴田君もドキドキですよ


で、最初の方で主人公の鳴海に(この漫画主人公二人いるんだけどね)ミンシア姐さん(鳴海編の萌えキャラ担当)が


『アイツ(柴田君作の)に勝ったら…「姐さん」をとって私を呼んでよ!?』


とか言ってる訳ですよ


ラブ※ですよ!?


そんなこんなで、ミンシア姐さんVS愛知県の柴田君作、ブロム・ブロム・ローの対決が始まる訳ですが・・・


強いんですよ、この柴田君が作っちゃったイデオンが(そんなに強くない


ミンシア姐さんの「気」を込めた発勁が効かない訳ですよ!

絶体絶命、ど、どうする姐さん!?


その時、柴田君の刀が姐さんにHITする訳ですよ(正確には柴田君が応募した自動人形の刀が




ぎゃー



姐さん血!血ぃー出てるって!?



肩から胸にかけて袈裟斬りに!ざっくりいってるって!?









って、言うか手!右手もげてるって!?(号泣






工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 

藤田先生いいの〜?



・・・これは愛知県の柴田君のトラウマになったりしないんでしょうか


ボ、ボクの考えたブロム・ブロム・ローが今をときめくツンデレ系ヒロインのミンシア姐さん(しかも結構な主要キャラ)の腕もいでる!?



クラスメイトA:おまえの考えたばんぺいくん(そんなに癒し系じゃない)の所為でミンシア姐さんの腕取れてるじゃねーか!?


クラスメイトB:お前フェイスレス指令(敵の大将)お抱えの博士気取りかよ!?





みたいなことには・・・・・・ならないとは思うけど


まあ、ブロム・ブロム・ローの絵見ると柴田君も以外と年齢高そうなのでだいじょぶそうではありますけどな・・・







そんな訳で今から来週号が楽しみでしょうがないです♪


姐さんが死なないまでも、右手がドリルにでもなったら柴田君の反応が見てみたい所ではありますな♪





まったく、藤田先生は地獄だぜ!フゥハハハーハァー

でも、そんな所が素敵っ☆
05’ 1/11
あけましておめでとうございます!



オレ運営チームより丹ver.upのお知らせです

こないだ下記のバージョンアップに伴うサーバーメンテナンス作業を実施いたしました




▼年明け直前に部屋の蛍光灯が切れる不具合の発生を確認しております
普段より少し薄暗い正月をお楽しみ下さい


▼紅白歌合戦で”マツケンサンバ”以外にみんなが興味を持っていない不具合が修正されないね


▼新job”曙”に実装されたアビリティー”寝技”が上手く発揮されていない不具合を修正できればいいな


▼新アイテム”KID”が実装されました
苗字と名前の間に挿入することで神の子になれます
※使用例:漫=KID=画太郎

これにより『やっぱオレ○○〜』等のセリフにより脳筋度がUPされます
※例:『やっぱオレおもしREEEEEEEwwwww』


▼毎年年末に開催されている公式イベント”コミックマーケット”に強制参加させられていた問題を回避しました
尚、現地に行かないだけで、それまでの労働辛苦は以前よりも増加しています


▼年明け早々の公式イベント”近所の寂れた神社に雪中行軍しよう!”に、丹一人しかいなくて、夜中に一人で寂しくて寒かった不具合を確認


▼実装された”おみくじ”により今年の運勢が”吉”と判定されました
ステータス異常の”病気”は『治ると強く信じることにより治るかもしれないよ』とのことです


▼戦士、モンク、吟遊詩人に新アビリティー”カンフーハッスル”が追加されました
・戦士は片手斧を装備することにより”斧頭会ダンス”が踊れるようになります、うっとりして下さい
・モンクに新WS”如来神掌”が実装されました
・吟遊詩人に新楽器”古琴”が追加されました
遠隔武器ですが、猫を狙う想定外の使用法が報告されておりますので、おやめいただくようお願いいたします


蝉丸が不幸な不具合を、そのままの方がおもしろいので放置しました


▼そば屋が相変わらず頭が悪い不具合を再度確認しております


▼その他様々な不具合を修正したいと思ったり思わなかったりしております
思うだけなら只だし




ますます広がる罠ディールワールドをこれからもお楽しみ下さい!















                     ↓帰れ