〜〜今週のネタ〜〜 |
00’6/5 |
今週はPCA投稿コーナーのおはなしを。PCA片手にご覧クダサイ。 1、YOYOさん、大賞。いいですねぇ。あの人の絵はじつにすばらしい。 あのくらい描けるようになりたいものですー。 2、自分の。わーい、一ページ目だー。おっきいワクだー。めでたし。 3、まにあ天国の石崎さんのはがき、前に噂でまんだらけのバイトは全員、コスプレ 強制、しかも月間人気ランキングとかやってて、最下位のひとはクビってきいたんですが。 4、あにふり、自分の。みてびっくり!描き途中じゃないですか、この絵。 紙面で見るまで気がつかなかった・・・。 5、チキンソウルさんの、いいなぁ。こういうのすごく好き。 6、つしえもんがいつものように、おっきく載ってる。う〜にょんも特別枠。 よいなぁ、とか思ったり。ん?きずけば自分も大きく載ってる。 7、こっから文字ネタ。母娘でエロゲー。すばらしい。じつに、すばらしー! 8、忘れてた、かたりべさんの、プチ子はHPでみてね。ってかいてあったので 行って来ました。ありませんでした(笑)???これから描くのかなぁ。 来週は倉田さんとこのお話を。 お気に入り・・・おかーちゃん!アイボに(以下略) どらえもんクイズ。ジャイアンの家は木造です(以下略) |
00’5/29 |
ぱわっち。さるです。えー、今週はふつーの話を。 私がお絵描き始めて3年と9ヶ月になるのですが描くきっかけとなったのが、 津島さんとDさんというヒトの絵をゲームセンターのノートで見たのから なのです。そのDさんに3年前の夏、「いっしょに本、つくりましょう。」 みたいなことを言われたのですが、お絵描き暦一年の私の描くものといったら 子供のらくがきレベルですよ。しかーも、Dさんは元プロ。たとえていうなら、 ゴールドセイントとブロンズセイント、ラオウとジャギ(キ?)、ビートたけし と、きよしぐらいの差ですよ。年齢層たかめのねたですな。 んで「うぅぅ、今はムリですよ、3年待ってください〜。」・・・言ってしまった んですねぇ。3年という期間がどれほど短いか解ってなかったんですね〜。 いや、3年間しぬきでがんばってればそこそこかけるようになってたのでしょうが ・・・・・僕、ダメ人間だからー。 今年の夏が約束の3年です!ほんとなら逃げなければなりません。ピーンチ!! が、しかーし!神様は弱い私の味方でしたー!そのヒトとは疎遠になりました。 (ダメじゃん!)きっと約束のことなど覚えてすらいないでしょう。 ふぅ、あぶないところだった。 ・・・というコトで、軽はずみな約束は身を滅ぼしかねない。という大変、ために なるお話でしたー。・・・このコーナーって、私のダメっぷり自慢のような気が。 お気に入り「ここがへんだよ、オレ以外。」 「ハムスターをレンジでチン。」 |
00’5/21 |
ちょえっす。さるデス。意外とみている人がいる発覚しました、このさるの穴。 といっても3人ほどですが。(笑) えー、今週の駄文、じゃなくてネタは・・・すいません、時間がないので お休みにします。わーい、いいかげんー。 あ、見てるひといたらごめんね〜。 |
00’5/14 |
ちょえっす。胸に七つの腫瘍をもつさるさるデス。うそです。 ごめんなさい、石投げないでください。 いやー、どうせ誰もこんなトコ読んでないだろうと思ってたんですが、1人いました。 ちゃんと読んでる人。さすがだ夏雨さん。たぶん、きみだけだ。 さて、そろそろ本題に。今週はおえかきです。 えー、5月のレヴォに夏雨さんがコピー本つくるんですが、その本に私と丹さんも描く ことになりまして。で、いまそれ描いてるんですが・・・だめですよ、さっぱり。 私も一年前にコピー本作ってみたんですが・・・あれは生涯の汚点ですな。 もすこし上手になってから作ろうと思ってたんですが、まちがいだったようで。 少しでも速く上手くなりたいなら、しょぼくても作りつづけないとだめですよ。 そーいう目的で描いてたほうが経験値がたくさんもらえるんですよ。 いや、よっぽど気合いれて練習していれば変わらないのかもしれませんが。 と言う訳でコピー本を作ることに!売りものではなくタダたんにつくるだけ。 で、家にかざっとくと。よし、がんばろっと。 |
00’5/6 |
ちょえっす。手首に七つのためらいキズを持つさるさるデス。 今週はざんげデス。またやってしまったようデス。 きっと私のせいです。今月のみて、かなりブルーになりました。 なんのことかわからないでしょうが、とにかくごめんなさい。 なんで私はこんなにも他人に迷惑をかけるんでしょうね。 身内にはあきらめてもらうとして(オイ!) 次からは気をつけよう・・・。 |
00’4/27 |
こんにちは、心に7つのキズをもつさる2デス。 今回からPCA見てきてくれている人がいる・・・つもりでお送りします。 ネタの前に。さるの穴は丹さんの気分しだいで今日、明日にでも切り離されます。 つまり消滅します。かわいそうだなー、と思う人は掲示板のほうに切り離さないように 書いてもらえるとらぶらぶです。ほんとに消滅するのかみてみたい!という方は掲示板に おもしろそうなんで切り離してみてください。と書いてみましょう。いろいろあって、 ほんとに消えます。んでは、本題のほうに。 えと、今回は投稿のおはなしでも。 一年ちょっと送りつづけて気づいた点。 1、コピーはだめ。・・・そんなの注意事項に書いてあるじゃん。と、おもうでしょ。 でも世の中にはいるんですよ。注意書き見ない人が。 ・・・私のコトです。没った本人が言うんですから、間違い無し。 コピーはやめましょう〜。 2、コピーにペン入れしてもダメ。・・・コピーだめっていってるのに、そんなことする人いるの? とおもうでしょ。でも世の中にはいるんですよ。 ふつーの人の常識の外で生きている人が。・・・ また私ですが。いや、一応理由はあるんですけどね。 とにかく没った本人がいうんですから、コピーにペン入れ して送るのもやめましょう〜。 3、私信のみはダメ。・・・ダメとまではいいませんが、やめといたほうがよいデス。 おまけ程度につけるぶんには大丈夫でしょうが。 私信のみだとその人以外には意味無いし、コメントも書きズらいようで。 これも普通のひとはあたりまえらしいのですが・・・例によって没って からきずいたわけで。・・・5月号も多かったなぁ。なぜか載ったケド。 あ、ファンコールは全然平気です。あたりまえか。 4、文字小さいのは・・・ダメじゃないけどやめたほうが・・ってさっきから全然説得力ないですな。 5月号の倉田さんのにのってた文字、全部読めた人いるのかしら? 5、ワープロ用紙に書いた絵をはがきに貼る・・・やめたほうがいいです。ってそんな人いませんよね 普通は。あ、私は普通じゃないですから。 トーンは貼れないし、角がめくれて掲載されたり、 貼りつけ失敗したりしますからやめたほうが。 やってる本人が言うんだからまちがいナイ?(死) 6、よこがきはやめたほうが・・・掲載枚数が少ないですからね。スペース的に。 ようやくまともなコトかいてますねぇ。 7、締め切りを10日も過ぎてからだしちゃだめ。・・・私以外いませんよね・・ばかだなぁ。 あとは編集の方々がコメントしやすい文章だと載りやすい気がします。 しかし・・・これだけ悪行?を重ねても掲載していただけるんですね。 編集の方々に感謝せねば。よいこのみんなはマネしちゃだめだぞ。では、また来週〜。 |
00’4/20 |
いやー、いろいろあるんだけど・・他人のHPだし、苦情とかくるとまずいかなぁ。とか考えると ねぇ・・やけに弱気なコーナーですなぁ。 で、今週はちょっと気になったんであるゲームのおはなし。 一月程前、ゲーム買ってきたんですよ。なんか評判よいし、絵は好みだったんで。 やってみたですよ。・・・主人公の第一印象がサイアクなんですが。本当に人間?ってカンジ。 ほんの少しでも良識のある人ならそう思うハズです。あ、鬼畜げーじゃないですよ。 鬼畜げーの主人公ならいいんですが、ラブコメです。最後はラーヴなエンディングらしいです。 なんでしょうか?終わりよければ全てよし?私的にはそんな奴に愛を語られてもねぇ、ですが。 でも、評判いいってことは・・・ゲームが面白ければ多少の理不尽さには目をつぶれるってコトか。 そーいえば、某有名ソフトハウスのシリーズものなんかもそーだなあ。 最後に・・・わかんなーい、時間なーい、めんどくさーい、と言って友人にHPを作らせる裏技。 ってどう?丹さんにはないしょだ。(喜) |
00’4/11 |
ちっす、今回は、投稿用はがきに書ききれなかったビデオのおはなしを。 みんな、ベータってビデオ知ってる?いまは、VHSしかないケド昔はあったんですよ、 ベータ、ってビデオが。我が家はいきなり、両方買ったんですが、あ、理由はとーちゃんが えろビデオダビングするためです。はい。でも子供が寝てからにせいよ、とーちゃん。 ドア開けたら、「あぁ〜ん。」って、私にどういうリアクションをしろと?しかも、ピーだし。(笑) んで、2つある、ということは比べられる訳ですな。するとVHSがきたないこと。(X2) と、いう訳でベータばかり使ってました。でもね、VHSもあってこそですよ。 だって、レンタル屋VHSがメインだもの。レンタルといえば、今では考えられない位高かったなぁ。 年会費2500円,入会費1000円、レンタル代が定価の1割!(当時は14800円が主流) お子様のこずかいではつらすぎですー。まぁ、別の部分でよいトコもあったんですが。 パソコンソフトも1割でかりられたりとか。夢のような話ですな。 |
00’4/4 |
スターオーシャンセカンドストーリーの笑い話でも、とか思ったのですが、 今って、身内しか見てないだろうから、ダメですな。貸してくれた、にく氏だってやってないし。 んで、今週のねた。お休み。 |
00’3/28 |
〜〜今週のネタ〜〜 えー、記念すべき第一回は私の”人生を振り返って”をお送りします。 ツマンナソウナネタデスネ。 SXX,6月22日,亀有で生まれる。父ビンボウ,母金持ち。で、我が家ビンボウ。 SXX,?月、保育園で他所の子に噛まれる,泣いて帰ると,父に勝つまで帰ってくんなとおこられる。 仕方なくその子に噛みつきに行く。父,満足そう。{本当} Sxx,4月、小学校入学。研ナオコ似のコに好かれおいかけられる。{いやすぎ} Sxx,?月、姉が自殺するので、ちょっと家から出てろという。2時間後戻ってみると、 ごろごろしながらテレビをみていた。私「自殺は?」姉「やめた。」{実話} Sxx,?月、姉が包丁を振り回しながら私に襲い掛かってくる。X5回。{マジで} キョーダイゲンカで包丁だすな。 Sxx、?月、父が,食事中に「労働の結晶をくらえ!」と言って脱ぎたての靴下を姉の顔面に くらわせる。翌日,姉が同じ事をしたら、姉の体が飛んだ。{本当} Sxx,4月、中学校入学。恋に目覚める。(笑) Sxx,4月、高校入学。バイト先で失恋。(泣) Hxx,4月、入社。愛を育む。(笑) H8,8月13日、ゲーセンのノートを見て、「こんなきれいな絵が描けたらなあ。」 と、思い絵を描き始める。 H?,?月、父に勘当される。(らっき〜) H10,12月、初めて雑誌に投稿。全員掲載なのに没。(笑) 翌月、初掲載。(喜) H11,5月、こっそりイベントにサークル参加。PCA投稿者の方々と出会う。(喜) イベントがらみで、ひどいめに。(怒) H12、?月、丹さんが、反抗期にはいる。(笑) H12,2月、CGを描き始める。PCAに送って記念品をもらおう・・・その前に載るのか? H12,今日、ホームページ開設。 |
![]() |