サムシングエルス

サイトマップ

携帯TOP

パンタナール

沙漠

ボルネオ

flower

モノクローム

ニューオーリンズ

シンビジウム

野に遺賢在り
久保雅督

パンタナール
沙漠 オリオンとパオ
ボルネオ
moon
flower ROSE
monochrome
ニューオリンズ
佐々木正芳氏のシンビジウム
縞太二
野に遺賢在り

写真:久保雅督(c)

サムシングエルスの
仕事

おもいつくまま健康
WORD

パーソナル

知らずに日常使っている仏教のことば&photo

神楽坂さつきさんに聞く「魅力的な着もの姿の演出」

SOMETHING ELSE's room

コラム

写真日記

カメラを愉しむ

書籍

新聞

おきにいりのフレーズ

おもしろいもの
みつけた

link

 アンケート

QRコード

SOMETHING ELSEの仕事

コンセプトから戦略・戦術、総合的にビジネスデザインしてSP(セールスプロモーション)プランを
提案し、構築します。

コンセプトづくり イメージ戦略

コンサルティング
取   材
文   章
撮影
(人物・風景・商品・建物など)
イ ラ ス ト
デ ザ イ ン
レイアウト
編   集
イベント企画
メディアミックス

認知度

サムシングエルス
食 食べる
からだ 体 身体
生きる 人生
環境 自然
情報を活かす

サムシングエルスは
「思い」を
ビジュアルに
します

広める 集める


ひと・企業・情報のコラボーレーション&コミュニケーション

印刷

出版

映像

WEB

画像処理

ライター
イラストレーター

通販


何かをする時、最も大切なのは頭の中にある「思い」を一枚の紙に描くことです。
 すると、しっかり組み立てられていると思っていたことが、
実は、足りないものがあるということに気づきます。
 描くという行為は、重要な情報処理であり、描く事によって
「そうか、だったら、こうすればいい」とか、
「何(あるいは誰)が必要なのか」ということが見えてくるはずです。
 私たちが仕事を進める上で最初にすること、そして最も大切にしているのは、
得た情報や思いを元に、この「地図」を作成することです。
 地図が仕上がれば、仕事の方向性や、戦略、戦術が見え、
攻めるべきターゲットが明確になってきます。
途中でぶれることなく、様々な問題が発生しても、広い視野で見て、解決することが可能になります。
 サムシングエルスは、隠れている「もうひとつの何か」を発見し、
そこからさらに新たな「何か」をつくる会社です。
 制作(クリエイティブ)とは、デザインなどの形あるものを創ることではなく、
「思い」=地図をつくることだと考えています。
その時々で必要なコラボレーションもプロデュースして、様々な要望にお応えします。
法令に基づく場合などを除いて、個人情報をご本人の同意を得ることなく第三者に提供したり、開示したりすることは致しません。
写真・文章等の無断複製、転載、転用はご遠慮願います。

copyright(c) SOMETHING ELSE Co.,Ltd. 2012 all right reserved  since2006