本当は中国語のホームページを
作りたかったが、待ちわびているFrontpage対応の中国語ソフトが
なかなか入手できなくて、とりあえず日本語ページだけ。
よろしくね!
新登場!!!!
えいちゃんのページ(将来は世界有数のネット販売サイトにしたいとか???)
詳しくは下をCLICKして。
2003年秋号
今年の後半から出張が続いて、日本より中国に居る時間が多い。
9月には上海にほぼ一ヶ月滞在し、10月に2週間ほどシンセンに行ってきた。
やっと家に戻れて、自分のベッドで寝て、エイチャンの寝顔も見ることができた。
上海でデジカメが壊れて以来、向こうでの写真なにも撮っていない。
全然掲示できる写真がなく困っている。
でもこの2ヶ月は仕事上いろいろな経験をして、とても楽しかった。
エイチャンに寂しい想いをさせて、本当に申し訳ないと思っている。
だからいつも素敵なプレゼントやをかったりしている。
それをもらった時のエイチャン嬉しい顔が僕のすべてです。
9月上海で携帯電話2個無くし、上司の携帯を壊し、
買って一ヶ月も経っていないデジカメも壊して、
10月にはさらに携帯電話を1個無くした。
シンセンの現場ではガラスの角に、自分の頭をぶっつけ、
頭から血を流し、だいぶ周りの人たちを驚かした。
おかげで会社の人の私物は一切触らせてくれなくなった。
物を壊す、無くす名人になっちゃいました。
まあいいけど、誰かものすごい効くお守りを譲っておくれ!
今後の予定
10月27日〜31日に上海出張
11月6日〜12月5日に北京出張
12月にはもう一回北京に行くかもしれない。
中国での会社携帯は11月まで会社の同僚が持つ事になっているので、
もう一枚自分の携帯チップを購入するまでは、自分の番号がない状態です。
連絡方法がわかったら、みんなにお知らせします。
課題
何とか中国で携帯を使ってのインターネット接続方法を見つけます。
現状は技術的にはできそうだが、専門店もメーカーも知識がなく、
どこに問い合わせても、分からないというのが現状です。
そのために買ったNECのN8000はまだ十分に使えていない。
その前に、契約携帯が必要だから、自腹でやるわけには行かないでしょう。
Contact Me:xmshi@diana.dti.ne.jp