「Lifeline」(2007年8月)
<→amazon.co.jp>/<輸入盤→amazon.co.jp>/<iTunes Store>
「Diamonds on the Inside/ダイアモンズ・オン・ジ・インサイド」(2003)
<→amazon.co.jp>/<輸入盤→amazon.co.jp>/<iTunes Store>
「Both Sides of the Gun」(2006年3月)
<→amazon.co.jp>/<輸入盤→amazon.co.jp>/<iTunes Store>
「Diamonds on the Inside/ダイアモンズ・オン・ジ・インサイド」(2003)
<→amazon.co.jp>/<輸入盤→amazon.co.jp>/<iTunes Store>
「Live From Mars/ライヴ・フロム・マーズ」(2001)
<→amazon.co.jp>/<輸入盤→amazon.co.jp>/<iTunes Store>
「Live」(1999)
<→amazon.co.jp>
〜来日記念の日本特別企画盤
「Burn to Shine/バーン・トゥ・シャイン」(1999)
<→amazon.co.jp>/<輸入盤→amazon.co.jp>/<iTunes Store>
「The Will to Live/ザ・ウィル・トゥ・リヴ」(1997)
<→amazon.co.jp>/<輸入盤→amazon.co.jp>/<iTunes Store>
「Fight for Your Mind/ファイト・フォー・ユア・マインド」(1995)
<→amazon.co.jp>/<輸入盤→amazon.co.jp>/<iTunes Store>
「Welcome to the Cruel World/ウェルカム・トゥ・ザ・クルーエル・ワールド」(1994)
<→amazon.co.jp>/<輸入盤→amazon.co.jp>/<iTunes Store>
「Picture in a Frame」(2006年3月)<→amazon.co.jp>/<iTunes Store>
「Live at the Hollywood Bowl」(2004)
<→amazon.co.jp>〜ライヴ録音
「ソー・ハイ・ソー・ロウ」(2003)
<→amazon.co.jp>
〜来日記念の日本特別企画盤
「Live at the Apollo」(2005)<DVD→amazon.co.jp>/<輸入盤DVD→amazon.co.jp>〜The Blind Boys Of Alabamaとのライヴ盤
「永遠のモータウン」(2004)<DVD→amazon.co.jp>
「Live at the Hollywood Bowl」(Feb/'04)<DVD→amazon.co.jp>/<輸入盤DVD→amazon.co.jp>
「Live from Bonnaroo 2003」(Nov/'03)<→amazon.co.jp>〜
「Bonnaroo Music Festival 2002」<DVD→amazon.co.jp>〜「Burn One Down」収録
「Pleasure + Pain」<DVD→amazon.co.jp>/<輸入盤DVD→amazon.co.jp>
「アコースティック・トリッピン」(2005年11月)
<→amazon.co.jp>〜コンピ盤に「Diamonds on the inside」を収録
「This Bird Has Flown」(2005年10月)
<→amazon.co.jp>〜ビートルズの「ラバーソウル」のトリビュート盤で「Michelle」を
「Live at the Apollo」(2005年3月)
Ben Harper & The Blind Boys of Alabama
<→amazon.co.jp>/<輸入盤→amazon.co.jp>〜ライヴ盤
「Speak Out: Pickin' on Ben Harper a Bluegrass
Tribute」(2005)
<→amazon.co.jp>〜トリビュート盤
「There Will Be a Light」(Sep/2004)
Ben Harper & The Blind Boys of Alabama
<→amazon.co.jp>/<輸入盤→amazon.co.jp>
「永遠のモータウン」(Mar/2004)
<→amazon.co.jp>/<輸入盤→amazon.co.jp>〜サントラで2曲
「Live from Bonnaroo 2003」(Sep/2003)
<→amazon.co.jp>〜「Sexual Healing」を収録
「GLOW SUMMER EDITION 03」(Jul/'03)<→amazon.co.jp>〜「ソー・ハイ・ソー・ロウ」を収録したコンピ
「I am Sam/アイ・アム・サム」
<→amazon.co.jp>/<輸入盤→amazon.co.jp(試聴可)>
〜サントラでビートルズの「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」を
「July 13 2002 Noblesville in: on the Road
」String Cheese Incident(Nov/'02)<→amazon.co.jp>〜チーズのライブ盤にゲストで参加
「May 25 2002 George Wa: on the Road 」String
Cheese Incident(Nov/'02)<→amazon.co.jp>〜チーズのライブ盤にゲストで参加
「Bonnaroo Music Festival 2002 」(Sep/'02)
<→amazon.co.jp>/<輸入盤→amazon.co.jp>
〜「Burn One Down」と「With My Two Hands」を
「AVALON BLUES A Tribute to the Music of
Mississippi Jhon Hurt 」(Jul/'01)
<→amazon.co.jp>〜トリビュート・アルバムで"Sliding Delta"をカバー
「Badlands: A Tribute To Bruce Springsteen's
Nebraska 」(Nov/'00)
<→amazon.co.jp>〜「My Father's House」を
「CD Box Collection」(2000)
<→amazon.co.jp>
〜「Welcome to the Cruel World」「'Fight
for Your Mind」「'Will to Live」の3枚のアルバムをまとめたボックスセットBen
Harper Virgin
「Central Reservation」(1999)Beth Orton<→amazon.co.jp>〜ゲスト参加
「Tibetan Freedom Concert/チベタン・フリーダム・コンサート」(Dec/'97)
<→amazon.co.jp>〜"Ground on Down"を収録
「The Rebirth of Cool」('95)<→amazon.co.jp>〜"Whipping Boy(remix)"を収録
映画「永遠のモータウン」(2004年5月公開)でマーヴィン・ゲイの「I
Heard It Through The Grapevine/悲しいうわさ」とテンプテーションズの「Ain't
Too Proud To Beg」をやってます。<official>
![]() |