村上春樹中毒者のためのインターネット情報源/Internet Resources for Haruki Addicts
           
         
       
    
    
      
      
        
          
          
          
            
            
              
              世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(下)
                Hard-Boiled Wonderland and the End of the World
              
                
              
              
              
              
                - 『スタンダール』(p31)~Stendhal、フランスの小説家 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『「パルムの僧院」』(p31)~Stendhal"La Chartreuse de Parme"(1839) 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『MJQ』(p52)~Modern Jazz Quartet/モダン・ジャズ・カルテット 
 
                - <Wikipedia>
                  <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 「ヴァンドーム」』(p52)~MJQ With Swingle Singers"Place
                  Vendome/ヴァンドーム広場"('66) 
 
                - <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『ジョージ・ペパード』(p53)~George Prppard(1928-1994)、アメリカの俳優 
 
                - <Wikipedia>
                  <IMDb>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『プラトン』(p75)~ギリシャの哲学者 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『アリスの不思議の国』(p80)~~"Alice's Adventures in Wonderland"(1865) 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『ルイス・キャロル』(p80)~Lewis Carroll(1832-1898)、英国の作家 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『フロイト』(p81)~Sigmund Freud/ジークムント・フロイト(1865-1939) 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『ユング』(p81)~Carl Gustav Jung/カール・グスタフ・ユング(1875-1961)、心理学者 
 
                - <Wikipedia> <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『国立競技場』(p131) 
 
                - <Wikipedia>
                  <国立霞ヶ丘競技場> 
 
                - 『神宮球場』(p131,p157,p197)~明治神宮野球場、ヤクルト・スワローズの本拠地 
 
                - <Wikipedia>
                  <official>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『絵画館』(p131,p163)~聖徳記念絵画館 
 
                - <Wikipedia>
                  <official>
                
 
                - 『近藤正臣』(p145,p167)~(1942-),俳優 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『オルフェウス』(p147)~ギリシャ神話に登場する吟遊詩人、竪琴の名手 
 
                - <Wikipedia>
                
 
                - 『二軒並んだラーメン屋』(p157)~一軒は有名な「ホープ軒」、もう一軒は「コパン」というお店だったらしい 
 
                - <ホープ軒> 
 
                - 『河出書房』(p157)~河出書房新社 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> 
 
                - 『ビクター・スタジオ』(p157)~ビクター青山スタジオ/Victor Studio、渋谷区神宮前にある音楽スタジオ 
 
                - <official>
                
 
                - 『私の通っている床屋』(p157,p163) 
 
                - <ナカ理容室>
                
 
                - 『外苑』(p163)~明治神宮外苑 
 
                - <Wikipedia>
                  <official>
                
 
                - 『安田講堂』(p166)~関東大震災で壊滅した大学の復興のシンボルとして東京大学の本郷キャンパスに1925年(大正14
                  年)に竣工、建 設資金を出した安田善次郎の名前を冠した。 
 
                - <Wikipedia>
                
 
                - 『灰とダイヤモンド』(p166)~"Popiol i Diament"(1958)、アンジェイ・ワイダ監督 
 
                - <Wikipedia>
                  <IMDb>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『カサブランカ』(p166)~"Casablanca"(1942) 
 
                - <Wikipedia>
                  <IMDb>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『中野良子』(p167)~(1950-),女優 
 
                - <Wikipedia>
                  <official>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『山崎努』(p167)~(1936-)、俳優 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『ジミ・ヘンドリックス』(p171,p244)~Jimi Hendrix(1942-1970)、ギタリスト&ボーカリスト
                
 
                - <Wikipedia>
                  <official> <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『クリーム』(p171)~Cream 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『ビートルズ』(p171,p244)~Beatles(1962-1970) 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> <EMI>
                  <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『オーティス・レディング』(p171)~Otis Redding(1941-1967) 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> <AMG> <→amazon.co.jp><iTunes
                    Store> 
 
                - 『ピーター・アンド・ゴードン』~Peter & Gordon 
 
                - <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『「アイ・ゴー・トゥー・ピーセズ」』(p171)~"I Go To Pieces" 
 
                - <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『ポリス』(p190,p199,p242,p275,p339)~The Police(1977-1985) 
 
                - <Wikipedia>
                  <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『マクドナルド』(p194)~McDonald's 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> 
 
                - 『J・G・バラード』(p195)~James Graham Ballard(1930-) 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『アクロポリスの遺蹟』(p196)~Acropolis、ギリシャ、有名なパルテノン神殿とかがある 
 
                - <Wikipedia>
                
 
                - 『スポーツ・ニッポン』(p197) 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> 
 
                - 『セントラル・リーグ』(p198)~Central League 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> 
 
                - 『パシフィック・リーグ』(p198)~Pacific League 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> 
 
                - 『マッチ』(p199)~近藤真彦(1964-)、ジャニーズ、たのきんトリオ、現在はレーシング・ドライバーとしても活躍 
 
                - <Wikipedia>
                  <official>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『松田聖子』(p199)~(1962-) 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『ボブ・マーリーのライヴ』(p199)~Bob Marley"Live" 
 
                - <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『ジム・モリソン』(p200)~Jim Morrison(1943-1971) 
 
                - <Wikipedia>
                  <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『ドアーズ』(p200,p244)~The Doors(1965-1973) 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『レーモン・ルフェーブル・オーケストラ』(p200)~Raymond
                  Lefevre、イージー・リスニング界の代表格の一つ。 
 
                - <Wikipedia>
                  <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『ヴェンチャーズ』(p200)~The Ventures 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『バルザック』~Honore de Balzac/オノレ・ド・バルザック(1799-1850) 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『「農民」』(p202,p335)~Honor'e de Balzac"Les Paysans" 
 
                - <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『フランクフルトの観光ポスター』(p204)~Frankfurt 
 
                - <Wikipedia>
                  <
                    フランクフルト観光局> 
 
                - 『ルフトハンザ』(p212,p224)~ルフトハンザ・ドイツ航空 
 
                - <Wikipedia>
                  <Lufthansa
                    InfoFlyway> 
 
                - 『ボブ・ディラン』(p224,p244,p337,p339,p340)~Bob Dylan(1941-) 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『JJ』(p224)~光文社の月刊の女性誌 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『ラークのロング・サイズを一箱』(p229)~LARK 
 
                - <Wikipedia>
                
 
                - 『ウォルター・ヒル』~Walter Hill(1942-)、映画監督 
 
                - <Wikipedia>
                  <IMDb>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『「ストリート・ファイター」』(p230)~"Hard Times"('75) 
 
                - <IMDb>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『チャールズ・ブロンソン』(p230)~Charles Bronson(1921-2003) 
 
                - <Wikipedia>
                  <IMDb>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『ジェームズ・コバーン』(p230)~James Coburn(1928-2002) 
 
                - <Wikipedia>
                  <IMDb>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『ヒッチコック』(p231)~Alfred Hitchcock(1899-1980)、映画監督 
 
                - <Wikipedia>
                  <IMDb>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『ブルックボンド』(p232)~Brooke
                  Bond、1869年創立の紅茶メーカー、現在は買収されUnilever/ユニリーバグループの傘下に 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> 
 
                - 『オズの魔法使い』(p233)~"The (Wonderful) Wizard of Oz"、Lyman Frank
                  .Baum/ライマン・フランク・ボームの書いたオズ・シリーズの代表作、映画やミュージカルなどにもなっています 
 
                - <Wikipedia>
                  <IMDb>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『イングリット・バーグマン』(p234)~Ingrid
                  Bergman(1915-1982)、「カサブランカ」などで知られるスウェーデン出身の女優 
 
                - <Wikipedia>
                  <IMDb>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『緑色革命』(p234)~Charles A. Reich"The Greening of America" 
 
                - <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『イージー・ライダー』(p234)~"Easy Rider"(1969)、アメリカン・ニュー・シネマの代表作の一つ 
 
                - <Wikipedia>
                  <IMDb>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『サマセット・モーム』(p234,p267)~William Somerset
                  Maugham(1874-1965)、イギリスの小説家 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『ポール・スチュアート』(p236,p329)~Paul Stewart 
 
                - <Wikipedia-en>
                  <official> 
 
                - 『アメリカン・エクスプレス』(p236,p239,p329)~American Express 
 
                - <Wikipedia>
                  <official>
                
 
                - 『ブルックナーのシンフォニー』(p237) 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『ラヴェルの「ボレロ」』(p237,p238) 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『セブンスター』(p238) 
 
                - <Wikipedia>
                  <official>
                
 
                - 『ヴィサのカード』(p239,p329)~VISA 
 
                - <Wikipedia>
                  <official>
                
 
                - 『ソニー・ビル』(p239)~Sony Building、銀座五丁目、数寄屋橋交差点角 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> 
 
                - 『フォルクスワーゲン』(p241)~Volkswagen、この頃、ワーゲンといったらビートルのことなんでしょうね。 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> 
 
                - 『シビック』(p241)~Honda Civic 
 
                - <Wikipedia>
                  <official>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『カリーナ1800GT・ツインカムターボ』(p241,p242,p337) 
 
                - <Wikipedia>
                
 
                - 『マークII』(p241,p242)~トヨタの乗用車 
 
                - <Wikipedia>
                
 
                - 『ジョニー・マティスのベスト・セレクション』(p242)~Johnny Mathis(1935-)、アメリカの歌手 
 
                - <Wikipedia>
                  <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『ツビン・メータ』~Zubin Mehta(1936-)、インド出身の指揮者 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『シェーンベルク』~Arnold Schoenberg(1874-1951)、オーストリアの作曲家 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『「浄夜」』(p242) 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『ケニー・バレル』(p242)~Kenny Burrell(1931-)、ジャズ・ギタリスト 
 
                - <Wikipedia>
                  <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『「ストーミー・サンデイ」』(p242)~Kenny Burrell"Stormy
                  Monday"('78)、サンデイではなくマンデイの間違い? 
 
                - 「Stormy Monday」は有名なブルースの曲で「They call it Stormy
                  Monday(月曜日は最悪だとみんなは言うけれど)」という歌詞があります。 
 
                - <AMG> <→amazon.co.jp> 
 
                - 『デューク・エリントンの「ポピュラー・エリントン」』(p242)~The Popular Duke Ellington
                
 
                - <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『トレヴァー・ピノック』~Trevor Pinnock(1946-)、イギリスの指揮者、チェンバロ奏者 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『「ブランデンブルク・コンチェルト」』(p242,p260,p262) 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『「ライク・ア・ローリング・ストーン」の入ったボブ・ディランのテープ』(p242,p244,p246) 
 
                - <Wikipedia>
                
 
                - 『ジェームズ・テイラー』(p242)~James
                  Taylor(1948-)、同姓同名のミュージシャンが何人かいますがシンガー・ソングライターのジェームス・テイラーのことでしょう。
                
 
                - <Wikipedia>
                  <official> <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『ウォッチング・ザ・リヴァー・フロー』(p243)"Watching the River Flow" 
 
                - <Wikipedia>
                  <YouTube>
                
 
                - 『J・D・サリンジャー』(p243,p324)~Jerome David Salinger(1919-2010) 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『ジョージハリソン』(p243)~George Harrison(1943-2001) 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『ポジティヴ・フォース・ストリート』(p244)~"Positive 4th Street" 
 
                - <Wikipedia>
                  <YouTube>
                
 
                - 『スティーヴィー・ワンダー』(p244)~Stevie Wonder(1950-) 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『バーズ』(p244)~The Byrds 
 
                - <Wikipedia>
                  <AMG> <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『メンフィス・ブルーズ・アゲイン』(p244)~"Stuck Inside of Mobile With the
                  Memphis Blues Again"ここではベスト盤のようなものを聞いているんでしょうがオリジナルは「Blonde on
                  Blonde」('66)に収録 
 
                - <Wikipedia-en> <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『ヘンケル』(p260)~Henckels、ドイツのヘンケル社 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『カール・リヒター』(p262)~Karl Richter(1926-1981) 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『パブロ・カザルス』~Pablo Casals(1876-1973)、チェリスト・指揮者 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『の「ブランデンブルク』(p263)~ 
 
                - <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『異邦人』(p266,p267)~「L'etranger」Albert Camus/アルベール・カミュの1942年の作品
                
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『ツルゲーネフ』(p267)~Ivan Turgenev(1818-1883)、「はつ恋」などで知られる作家・劇作家 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『フローベール』(p267)~Gustave Flaubert(1821-1880)、フランスの作家 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『トマス・ハーディー』(p267)~Thomas Hardy(1840-1928) 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『ベニー・グッドマン』(p267)~Benny Goodman(1909-1986)、クラリネット、バンド・リーダー 
 
                - <Wikipedia>
                  <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『剃刀の刃』(p267)~サマセット・モーム、"The Razor's Edge"(1944) 
 
                - <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『ジャッキー・マクリーン』(p275)~Jackie McLean(1931-2006)、アルトサックス奏者 
 
                - <Wikipedia>
                  <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『マイルズ・デイヴィス』(p275)~Miles Davis(1926-1991)、トランペッター、ジャズの帝王 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『ウィントン・ケリー』(p275)~Wynton Kelly(1931-1971)、ジャズ・ピアニスト 
 
                - <Wikipedia> <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『バッグズ・グルーヴ』(p275)~「Bags Groove」 
 
                - <→amazon.co.jp> <iTunes
                    Store> 
 
                - 『飾りのついた四輪馬車』(p275)~"The Surrey with the Fringe on Top" 
 
                - Miles Davis"Steamin'" <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - Wynton Kelly"Wynton Kelly !" <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes Store> 
 
                - 『パット・ブーン』(p278)~Pat Boone(1934-) 
 
                - <Wikipedia>
                  <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『「アイル・ビー・ホーム」』(p278)~Pat Boone"I'll Be Home" 
 
                - <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『レイ・チャールズの「ジョージア・オン・マイ・マインド」』(p278)~Ray Charles"Georgia on
                  My Mind" 
 
                - <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『ビング・クロスビー』(p280)~Bing Crosby(1903-1977) 
 
                - <Wikipedia>
                  <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『ガザのピラミッド』(p280)~Great Pyramid of Giza 
 
                - <Wikipedia>
                
 
                - 『ダニー・ボーイ』(p280,p281,p286)~Danny Boy、アイルランド民謡 
 
                - <iTunes
                    Store> 
 
                - 『ロジャー・ウィリアムズが「枯葉」』(p300)~Roger Williams"Autumn
                  Leaves"、イージー・リスニングのピアニスト 
 
                - <AMG> <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『パイレックス』(p300)~Pyrex、台所用の耐熱ガラス製品のブランド 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『フランク・チャックスフィールド・オーケストラの「ニューヨークの秋」』(p301)~Frank Chacksfield
                  & His Orchestra"Autumn in New York" 
 
                - <AMG> <→amazon.co.jp> <iTunes Store> 
 
                - 『ジョン・アップダイク』(p301)~John Updike/ジョン・アップダイク(1932-2009) 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『ウディー・ハーマン』(p301)~Woody Herman(1913-1987) 
 
                - <Wikipedia>
                  <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『「アーリー・オータム」』(p301)~Woodie Herman 
 
                - <AMG> <
                    たとえば→amazon.co.jp> 
 
                - 『ジレット』(p304)~Gillette、カミソリ 
 
                - <Wikipedia>
                  <official>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『シック』(p304) 
 
                - <Wikipedia>
                  <Shick> <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『ロード・ジム』(p323,p329)~ジョセフ・コンラッド 
 
                - <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『ミラー・ハイライフ』(p323,p326)~Miller High Life 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『ドゥー・ナッシン・ティル・ユー・ヒア・フロム・ミー』(p323)~"Do Nothin' Till You Hear
                  from
                  Me/私が言うまで何もしないで"このあたりの曲は前に出てきたデューク・エリントンの「ポピュラー・エリントン」にはいってますね。
                
 
                - <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『ローレンス・ブラウン』(p323)~Lawrence Brown(1907-1988) 
 
                - <Wikipedia-en> <AMG>
                
 
                - 『ジョニー・ホッジズ』(p323)~Johnny
                  Hodges(1907-1970)、デューク・エリントン・オーケストラのアルト・サックス奏者 
 
                - <Wikipedia-en> <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『ソフィスティケーティッド・レディー』(p323)~"Sophisticated Lady
                  "この曲は前に出てきたデューク・エリントンの「ポピュラー・エリントン」にはいってますね。 
 
                - <AMG>
                  <→amazon.co.jp>
                  <iTunes
                    Store> 
 
                - 『日比谷公会堂』(p324) 
 
                - <Wikipedia>
                  <official> 
 
                - 『カラマーゾフの兄弟』(p326)~ドストエフスキーの長編小説 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『第三の男』(p328)~"The Third Man"(1949) 
 
                - <Wikipedia>
                  <IMDb>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『ジョセフ・コットン』(p328)~Joseph Cotten(1905-1994) 
 
                - <Wikipedia>
                  <IMDb>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『ジョセフ・コンラッド』(p329)~Joseph
                  Conrad(1857-1924)、ポーランド生まれのイギリスの小説家 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『風に吹かれて』(p340)~"Blowing in the Wind"ボブ・ディランの代表曲の一つ"The
                  Freewheelin' Bob Dylan"に収録、'63年にピーター、ポール&マリーが唄って全米2位のヒットに 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>
                
 
                - 『激しい雨』(p341)~"Hard Rain's A-Gonna Fall/激しい雨が降る"、"The
                  Freewheelin' Bob Dylan"に収録、 
 
                - <Wikipedia>
                  <→amazon.co.jp>