一覧ページの、左側に表示の記事番号をクリックすると、
その本文が表示されます。
[00057] 1132 byte
投稿日時: 2002年11月30日(土) 22時54分25秒
Re: 私もオペレートナビを使っています。
ホームページを ご覧頂き、ありがとうございます。
> 私もオペレートナビを使っています。しかしパソコンのことは全く
> と言っていい程、分かりません。
> (省略)
> オペレートナビを勧めてくれた
> 福祉関係の者に教えてもらいながら懸命に勉強して、なんとか
> 電子メールの送信も出来るようになりました。
パソコンの操作を指導してくださる方と、ご自分の努力の賜物ですね。
掲示板の投稿も、なかなかのものですよ。
> ダウンロードの方法や、その後の処理も分からない状態です。
ダウンロードの一般的な方法は、オペレートナビの各キーボードを使い
@ 目的のファイルのリンクにマウスのカーソルを置いて、右クリックし
メニュー(コンテキストメニューと言います)を出します。
A そのメニューの中から 「対象をファイルに保存」 あるいは
閲覧ソフトによっては 「リンクターゲットに名前を付けて保存」 を選び
左クリックをしたり、表示してあるアルファベットと同じキーを選択する
ことにより、そのコマンドを実行させます。
B 保存する場所を指定し、ファイル名の入力や、ファイルの種類を
選択して保存します。
> 私は『ごみ箱』のキーボードを使ってみたいと思っていますので
> また福祉の者に教えてもらいながら勉強します。
不明な点がございましたら、その旨のメールを頂ければと思います。
<56> 私もオペレートナビを使っています。 (M、T) 11/30 15:13
└>57< Re: 私もオペレートナビを使っています。 (玉舟) 11/30 22:54
└<58> Re: 私もオペレートナビを使っています。 (M、T) 12/01 12:58