12月11日(月)
今日は岡崎先生のレッスン。
朝一番、レッスンでした。 ボロボロでしたが、自分が何を考えたらいいか、 すごく良く分かりました。 音楽って、すごい大変。でもやりたい? 見極めていこう。 前向きに やるのみだ!!
午後、Iさんと合わせ。 Iさん良い人だー。ハム太郎好きな。 今度ハムのナイスな写 真をあげるよ。
18時、クラのH氏とピアノのNさんと合わせ。 ファミーユの方々だそうで、サックスの方も いらっしゃる。 ピアノに惚れました。弦っぽい響きの音。
そのあと、そのまま飲みへ。 えーーHさん、音響映像関連のことやってるんスか!? えっNさん 美術の人なんスか!? 何て巡り合わせ、音楽以外のことも学ばせて下さい! ぜひぜひ。よろしくおねがいしまーす!! Nさんに譜面を送る約束をして、解散。 今度の合わせは 年明けかなあ。
またもや幸せな一日。
12月12日(火) 晴れ
今日は平成12年12月12日なんだよ!
だから何だって言われると ツライですが。
Mさんの卒業演奏in奏楽堂。 素晴らしい。
厚い音のカタマリに圧倒される。 2曲目が 一番らしかったように見えたけど、 M氏に聞いたら一番らしくないんだよ、って。 そうとう作りこんでるように聞こえたけど、ああ、 作ってるように聞こえるのは、ホントじゃないんだ。 彼のピアノは意図とかそんなもんじゃなくって、 そのものが迫ってくるもんね。 Mさん、今度自宅コンサートしてくれるって!! わーーいっ。すんごい楽しみにしてます。 Fさまには必ず来て貰わねば。
岡本先生レッスン。 先生、元気ですかーー!! 顔色が優れません。 何か痩せましたね。無理しないでください。 先生、本当にありがとうございます。 T田が元気でウレシイよ!と言われました。えへ。 今回はみっちりさらえたので、良かった。
そのまま、11時頃まで練習。明日合わせだし。 久しぶりに最後に帰る人になる。
音楽に満たされた一日。
12月13日(木)
今日はTさんと合わせ!
朝、部屋取りのため一度学校へ行く。 うおー。ここんとこ最近ゆっくり寝てない。 導引を出来ているのが、せめてもの救い。
それから千葉。パソコンぱちぱち。 14時に間に合うように学校へ。
コピーしたり製本したり ウダウダしてると、Tさん到着。 ゴメン、部屋が5時からなの。 ご飯食べたり、図書館で調べ物。 今日は暖かいので楽でした。 ようやく、私が何か出来るようになってきたので、 合わせらしくなってきた。 Tさんありがとう。 気合い入れていくぞ!! Tさん音がきらびやかになったね。 全然寝てないのに、遅くまで付き合わせて済まなんだ。
12月14日(金)
今日は寝てない。
朝からソルフェだが、体が付いていかない。 眠る、というよりは意識が遠のきかけて、先生に「大丈夫??」 なんて言われてしまう。ははは。 死にそうになりながらも さらってみる。おいおい。 何か咳がヤバげだな。あ、一週間咳しっぱなし? やばっ。
気合い入れて練習し、昼には切り上げて帰る。 もー眠い。 しばし睡眠。 そのまま寝たおす。 気が付いたら朝! おお。15時間起きなかった。 良く寝た。
幸せな一日。
12月15日(金)晴れ!
今日はM氏の最後の発表。 ファゴット科写真撮影。
良く寝た! 風邪がホトンド治ってる。無理してたんだなあ。 千葉へ顔を出す。 いーかげん、作業完了しないと。
そのまま学校へ。わーちこくー!ごめんなさい。 でも、皆が遅刻だったのでOK。 久しぶりにファゴット科全員集合。無事撮影終了。 ところで、水曜の記憶があまり無い。 教訓。疲れてるときに飲んではイカン。
M氏の試験を聞く。 すごい。音が違う。 音でここまで表現できる人なんて、そこいらに 居るだろうか。 表現、なんて こざかしいもんじゃない。 そこら中が満たされる感じ。 うかつに泣くところでした。 いくら試験とはいえ、途中で切られたら悲しい。 もっと聞かせろーー!!
終わってホッとしたM氏の顔をみて、 私も安心したよ。やっといつものMサンだね! 今度、リサイタルをやろう、なんて話になる。 Mさんのピアノを聞くためなら、何でもやるよ!! よーし、がんばるぞーーー!!
ゆっくり練習しちまった。 早く作業しないと。 んー、ファゴット、思うように吹けるよーになりたい。 がんばるのだ。 聞いてる人がホッとする。そんなものがやりたい。 出来るようになったら、なんて、いつになるか解らん。 先生の言うように、走りながら考えるのだ! まず、やってみる!!受け入れられなかったら、 それからまたやりなおすのだ。よし!!! Mさん、よろしくね。
夕方Tさんから電話。 何かボケた挨拶をしちまった。 名前は どっちですか?って。あ、そうか。 すまん、苦労を掛けるね。 墨吹と学校で、私名前違うんだよな。統一しないとね。
ひとまず、作業完了。 英語版の出来に 大満足。えへ。 うーーメモリー増設せねば。 ゆっくりねるぞーー!! 幸せ一杯な一日。
Mさんありがとう。その音に、心奪われっぱなし。ああ。