12月25日(月)

M氏とともに老人ホームのクリスマスパーテイへ 演奏しに

perのR子さんと初顔合わせ。 何だかとっても気が合うみたい。 美人だし。

演奏は・・ごめん、曲決めとくとか 打ち合わせぐらいはしよう。 いきあたりばったりってすごーく不得意なの。

その後、fl,violin.guiterの人たちと セッションしました。 超ノリノリ。 安心して遊べました。
ああ、いいなあ。童謡・唱歌って大好き。 もう、平城山なんて幸せすぎ。 またやりましょうね!と別 れました。 ほんとにまたやりたい。
Mさんも同じ気持でしょ?

そのあとの職員の方々の飲みに参加させて貰う。 カラオケうたってるよ。いいね、忘年会っぽくて。
でも所長(男)、女装のまま普通に話さないで! 怖いって・・。ドレスに化粧もして、ズラだけとった、その姿。
Mさんもノってるご様子。 ヤマト歌ってるー。しぶいじゃん。 またお姉さま・おばさま方を虜にしてるよ。 熱い視線の先には熱唱する彼。もう、罪な お・か・た。この おばさま殺しー(笑)ヒューヒュー。でも変な替え歌はやめよーよ、笑いすぎて苦しい。
私も歌いましたよ。どうも世代的に趣味が合うようで。 松山千春とか、幸せ。うーん青春だなあ。

Mさん本当にありがとうございました!!  すんごい楽しかったです。ありがとう!!

なんて幸せなのだろう。

 


12月26日(火)

ほとんど寝ないままキャンペーン。うわーん ごめんなさーい。

現地へ赴くと、本が届いてないこと判明。何だとー!?
ブチ切れ寸前のMっ子様からの電話によると、S川急便のミスだとか。
何だとお、これは怒鳴ってやらにゃーとMっ子さんと言い合っている電話の最中に 本が届いた。
S川急便、怒鳴られずに さっさと帰っちゃった。あーあ。私は怒ると怖いんで!?泣くで、アンタ。
命拾いしましたね。

書店のM下さんに「やっと笑顔が戻りましたね」といわれる。
あらあ、そんなにアタクシ怖かったかしらあ。失礼いたしましたM下サン。

M下さんは面白い人なのだ。異様に愛想がいい。こーいう人は影でムッツリ黙り込んでるんだろう。
芸人に多い雰囲気。案の定、本人曰く、「私 一人の時はスゲー怖い人なんですよ」。
何か愚痴が多いよ。一緒に導引しましょう。
「イベントにピカチュウなんか来ると、もう後ろから蹴り入れたいですね!悩み無さそうで」
分かる分かる、昔はアタシも日々そんな気持ちでしたから。でも中身はきっと
M下さんとあんまり年変わらないニーチャンだと思うよ。

キャンペーンはMっ子さんが来てくださってから よく売れました。
よかった、よかった!!

今日は寒かったなあ。もう冬ですね。

今日も一日、本当にありがとうございました!!

 


12月27日(水)

今日はレッスン。

一緒に受ける予定だったTさん沈没のため、急遽 卒試の曲を見てもらうことに。
うぎゃー。ちょっと待ってよお。

・・・・・。先生ごめんなさい。がんばります・・・・。

でも、長年困っていた、左手の親指の使い方を直される。
おおー回るよ指が。ひゃっほー。

あ?今日で学校閉まるの??
じゃあ気合い入れて練習していくか と残ってみる。もう20時だし帰ろうかとは思ったけど。
一緒に残っていた S野さんに 一緒に帰ろーーと おねだり。だって怖いんだもん、夜の学校。
でも結局、リードを削ろうと思い立ったので、S野さんを見送って一人残る。
まあ他の楽器も残ってる人居るみたいだし。

リードを削っていると、Mさんから電話。
「おー無事札幌に着きましたか・・・」
その時、電気が落ちました 棟全体の

ふわわーなぜえ!?

あ、23時だ。マジで元から切りやがった 守衛さん。
楽器もリードも抱えたまま 真っ暗って絶体絶命!! って一瞬大パニック!!
どーすんのさ、もう・・・・・・しかし、
メディラーとして、いつもミニライトを携帯していたことを思い出し、危機脱出。
ライト頼りに足下に気を付けつつ、一つずつ運び出し、エレベーターの前で片づける。あー良かった。

何だかなあ。

でもとっても幸せな一日。

 


12月28日(木) メソって何さーー」

今日はTさんと合わせ

TK大へGO!
部室で練習。何だか皆様ごめんなさいね。

あのー秋メソが有るんですけど・・・。
ねー誰の誰の??いやーかわいい。
秋メソが有るってことは、何ですか あの 冬メソとか春メソとか有るんでしょうか 。
春メソ・・・ああ、何か良いなあ。 でもね、眉毛が(あれは眉毛か!?)髭じゃなかったの。
いやいや、あれはちゃんと髭じゃなきゃあ。

練習は・・・がんばります。

楽器が吹けることは幸せですね。

 


12月29日(金)

今日はスタジオ最終日。お稽古できた。うれしい。

ばたばたと時間が過ぎる。Mっ子さんはこれから鹿児島ですね。
お気をつけて!!

Mっ子さんクリスマスプレゼントありがとうございます!!
私、足は26センチも無いけど(笑) 大切にします。

帰ると、パソコン作業。ようやく慣れてきたって感じ?

つつがなく幸せな一日。

 


12月30日(土)

起きる。

パソコンぱちぱち・お風呂入る・パソコンぱちぱち・お風呂はいる の繰り返し。

時間の感覚の無いまま過ぎてゆく。

 


12月31日(日)

今日は今世紀最後の日

昨日夕方に寝て、16時間寝たおす。
起きたら、パソコンぱちぱち・お風呂・・・の また繰り返し。

除夜の鐘を聞きながらパソコンを たたいている・・・。

今年はマック様に たくさん助けられました。ありがとう。愛してるよ。
この機械音痴だった私に、君は可愛い見た目で手を差し伸べてくれました。
たくさん教えて下さいました 師匠、Kさん、Fさま、本当にありがとう。
あなた方なしには、今パソコンたたいてる私は無いです。

そして、導引術 ほんとうにありがとうございます!!

来年もよろしくお願いいたします!!


Go 1月1日〜1月7日

Go 12月11日〜12月17日

Go 11月27日〜12月 3日

Go 過去の分Topへ

Go 最新版

TOPへ