TVチューナ付きました

 

Home | S2000の部屋 | Modified | Events

 

 

随分悩みましたが、TVチューナを付けることにして、やっと付きました。

もちろんあのカッコ悪いアンテナは付けてません。フロントウィンドにプリントタイプ(?)を付けました。

10km程走ってみましたが、映りは思ったより良かったので満足してます。

TV付けても見るかどうか判りませんが、今まで付けたことないから、付けてみないとわかりませんよね?

 

今の時期はお盆休み前で整備する車が多く、半日がかりとなりました。

走行中に見れるようにしたかったので、どうしようか迷ってたのですが、担当者に話したら

「あ、出来ますよ」とあっさりとしたお答え。

さすがに堂々とは言えないので、聞かれたら自分でやったことにしてくれとのこと<こんなのバラして良いのかな?

ただ、車速パルスを殺すのは、今まで通りではないらしく、3、4人があーだこーだ言い合いながらやっとできました。

S2000あたりから、標準化のためか色々と変えているみたいです。

 

アンテナ取り付け(73,000円)+オイルエレメント交換(4,777円)でしめて77,777円!!

なんかちょっとシアワセになりました。

 

wpe4.jpg (9618 バイト)

アンテナです。角にやや大きなボックスみたいなのがあり、そこから上と横にアンテナが出てます。

右側にも同様に対称に付いてます。

ちなみに、駐車場に停めた状態の写真です。前方の上り坂を隣の車(ナディア)とフェンスに気を付けながら上り下りしてるのです。

この日は特に狭くて苦労しました。(多分隙間は左右に15mmくらい)

下る時(駐車場に入る時)は、ミラーを見ながらバックするのでまだ楽なのですが、

出る時は車幅がわかってないと出れません。たぶんこの状態で出るのは至難の業でしょう。(笑)

白状しますと、先週出る時にフェンスに止せ過ぎて、ちょっとバンパーを擦りました。(^^;;;

 

ちょっと時間があったので、担当者と色々と話したので紹介しときます。

[点検について]

ホントは納車1年後だけど、2万km超えそうなので6ヶ月でやったほうが良さそう。(費用は1万5千円くらい)

現在納車から3,5ヶ月ですが、10,125kmです。これからペースは落ちるでしょうが、2万5千km/年くらい行きそうです。

[サス交換]

このペースで行くと2年後にはサスがヘタリそう。前後Assy交換で15万円弱くらい。

[クリーナについて]

本革用は1,000円で在庫なしだったので注文しました。

トップ用は特になし。リアスクリーンもなしだけど、ポリマーライト用のクリーナで綺麗になるそうです。

ためしに一部やってもらいましたが、面白いように綺麗になりました。

多分油脂を分解できるものなら何でも良さそう。(BBSなんかではレインXとかも効くそうです)

 

終わり

 

Home | S2000の部屋 | Modified | Events