北九州クラシックカーフェスティバルに行って来ました

 

 

Home | S2000の部屋 | Modified | Events

 

 

北九州ではあまり車関係のイベントがないので、これは行かねばということで、そそくさと出掛けてきました。

 

wpe10.jpg (8939 バイト)

トヨタ2000GTです。ナンバーはやっぱり2000番です。

 

wpe11.jpg (9739 バイト)

リアフェンダーの丸みといい、ランプの処理、ハッチバックのラインなどホレボレします

こんな車はもう出てこないのでしょうか?

 

wpe12.jpg (9523 バイト)

ヨタ8です。カワイイです。

 

wpe13.jpg (7134 バイト)

2000GT程ではないですが、これもなかなか良いデザインです。

トップが取れるようになってますが、近くで見ると隙間だらけでした。雨漏り凄そう。 (^^;;

 

wpe16.jpg (9258 バイト)

私の年代では、スーパーカーの代表、ロータスヨーロッパです。

 

wpe17.jpg (8590 バイト)

このデザインってどんな意味があったんでしょうねぇ・・・。

 

wpe18.jpg (9405 バイト)

S乗りとしては、これははずせません。

ホンダSM600とS800です。

 

wpe19.jpg (10537 バイト)

無骨な作りですが、味があります。

 

wpe1A.jpg (9687 バイト)

ちょっとオシャレになってます(笑)

 

wpe1B.jpg (9250 バイト)

オープンといえばMGははずせませんね。

 

wpe1C.jpg (9671 バイト)

どれも味のある顔です。

 

wpe1D.jpg (10112 バイト)

アルファです。味がありすぎます(爆)

 

wpe1E.jpg (9659 バイト)

トライアンフも名車です。

 

wpe20.jpg (12775 バイト)

ハコスカの直6です。やっぱキャブは良いっスね。

 

wpe21.jpg (7978 バイト)

ハコスカがいっぱいありました。

 

wpe23.jpg (8891 バイト)

いすずの名車117クーペです

 

wpe24.jpg (8799 バイト)

ハッチバックのようになだらかに落としつつ、リアフェンダーからのエッジと繋ぐところなんか良い感じです。

 

wpe25.jpg (8029 バイト)

240Zです。鼻の下伸ばしてんじゃねーよ(爆)

 

wpe33.jpg (6511 バイト)

265を履いてました(笑)

 

 

[おまけ1]

 

wpe14.jpg (10635 バイト)

BMWのR35です。

 

wpe15.jpg (8567 バイト)

ラビットです。昔はいっぱい走ってましたね<誰も知らねーよ

 

[おまけ2]

トヨタはしっかり新車を持ち込んできてました。

ビッツ、プラッツ、ファンカーゴ、MR-S、BBなどが並んでました。

MR-Sを色々触ってみましたが、やはり値段相応にちゃっちい作りでした。

内装だけなら、同価格帯のマツダロードスターの方が好みです。

 

展示してあった車はほとんどナンバーが付いてました。今でも現役なのかな?

コスモスポーツとかサバンナとかも期待してたのですが・・・

何十年後かには、こんな場所にNSXとかS2000なんかが展示されたりするんだろうなぁ。

 

 

終わり

 

Home | S2000の部屋 | Modified | Events