広島ミニミニオフミに行ってきました

 

Home | S2000の部屋 | Modified | Events

 

 

今日はオープンは無理かなと思ってたら、広島は薄曇り状態。

宮島SAでオープンに出来ました!! \(^o^)

ホントは早めに着いたので給油して洗車しようと思ったのですが、SAのキ○ナスでは

ホースがないと断られてしまいました。(;_;)

でもまぁ、長雨で汚れが流されて、それほど汚れて見えなかったので、

(車が綺麗でないとオープンにしない)主義には反しますが、そこは適当ということで・・・。(^^;;;

 

しげきさんは注文するかどうかを思案中。

ひろのぶさんは2週間前の納車の為、ならしで広島に来たそうです。

 

12:00五日市IC集合だったので、とりあえずランチしに移動しました。

場所も名前もわかりませんが、1,000円のパスタランチが量もあっておいしかったです。

遠くから来たということで、しげきさんにおごってもらいました。ごちそうさまでした。(-m-)

ヨットハーバーのすぐ横でとっても良いところでした(途中の連続クランクも気持ちよかったです)。

 

wpe3.jpg (8178 バイト)

駐車場にて

しげきさんのSW20が実は一番お金がかかってるかも?(さすがにそこまではないかな?)

 

wpe4.jpg (8253 バイト)

お尻の丸みがちょっと似てるかも?

 

wpe3.jpg (11681 バイト)

運転席というよりもコクピットですね。

目の前のブースト計がそそります。

しげきさんもナビがないと迷子になっちゃうナビ仲間です。(^^;;

 

wpe4.jpg (10612 バイト)

熱対策で開けてるそうです。

やはりターボ車の敵は熱ですかねぇ。

特にMRだとつらそうです。

 

wpe5.jpg (8937 バイト)

初心者マークだぁっ!!

ひろのぶさんが気持ちよくビールを頂いたので、ガールフレンド(本人談)が運転なのです。

本当にこれで福岡に帰っていかれました。(大丈夫だったんだろうか?)

なお御本人の御希望により、県名、カナ部分のみボカシを入れてます。

 

wpe7.jpg (9050 バイト)

貼る場所がない・・・。

これ見た後ろのドライバーってどう感じるだろ?

私だったら・・・近づきません。(^^;;;

 

wpeB.jpg (6781 バイト)

一足お先にひろのぶさんが御帰還です。

 

この後一旦近くのしげきさん家にMR2を置いて、契約後押し試乗会(爆)でした。

気に入って頂けたようでした。(ホンダさん営業手当て下さい、笑)

16:00前にしげきさんと別れ帰途に就きました。

天気が微妙で心配だったのですが、幸い一度も降られることなくずっとオープンで帰れました。

 

帰り着いたら走行距離は7,600kmを超えてました。(^^;;;

来週末はエンジンオイル換えなきゃね。

関係ないけど、今週から金、土休みで日曜出勤です。

 

終わり

 

Home | S2000の部屋 | Modified | Events