青海島まで行ってきました2

 

Home | S2000の部屋 | Modified | Events

 

 

GWは9連休!!のはずが、仕事が入って、4/30のJ's襲撃と5/3の広島オフ以外は出勤となっていましたが、

最終日の5/7になってなんとかお休みできました。

前日、いつものようにチャットして、撮りだめビデオを見て、寝たのが4時。(^^;;;

起きるとお昼になってましたが、天気も晴天ということで、目的地も決めずにフラッと出掛けました。

 

13時に出発、うーん・・・どこに行こうか・・・。

 

wpe11.jpg (18873 バイト)

とりあえず関門トンネル抜けちゃったりして・・・。

 

トンネル抜けちゃうと、もう目的地は決まったようなものです。

そうです。毎年ついつい行ってしまう青海島に向かうことにしました。

連休の最終日ということもあってか、いつも混んでいる下関を楽勝で切り抜けて、順調に海沿いに出れました。

国道191号線は海を見ながらノンビリクルージングにもってこいの道です。

16時に青海島に到着。この季節はやっぱりお勧めです。

陽射しは強かったのですが、風が良い感じで涼しくて、まさにオープン日和の一日でした。

 

wpe13.jpg (12258 バイト)

青海島のいつもの場所です。

波の音と鶯の声を聞きながら、しばしまったりと休憩です。

 

30分程のんびりと海を眺めて、帰途に就きます。昼まで寝てたら何も出来ませんね。(^^;;;

帰りは山越えを通ることにしました。

長門市を抜けて豊田町、菊川町(美祢サーキットの横)を通って、小月ICから高速で帰ってきました。

この道は前がつかえなければ、かなり気持ち良く走れます。

中速コーナーと直線を組み合わせた感じで、ハイペースで走れます。

途中、オドメータが30,000kmを超えたので、オイル交換をしようとディーラーに電話したら、

すでにサービス工場が閉まってました。来週ですね。

 

wpe14.jpg (8868 バイト)

自宅前の駐車場にて

ハネ付きは閉幌でも画になります。

 

しかし、今年のGWはほとんど晴天でした。その中をほとんど休日出勤していた私・・・(ToT)

でも7月には北海道に行くんだいっ!!

 

終わり

 

Home | S2000の部屋 | Modified | Events