The unofficial web site provides the informations of Irish folk singer Cara Dillon
この日は都内二ヶ所でインストア・ライブ。
前日のファン・イベントの大盛況で緊張もほぐれたのか、
本人達も楽しんで演奏している様に見えました。
新宿タワーレコードでの演奏曲目 | |
---|---|
01. Where Are You ** 02. Everywhere ** 03. Black is the Colour * 04. Craigie Hill * 05. There were Roses ** ** の3曲は 2nd アルバム「スウィート・リバティ」より * の2曲は 1st アルバム「カーラ・ディロン」より |
インストア・ライブというものを筆者自身 始めて体験しましたので、はたして通常 どんな感じになるのか知らないのですが・・ 歌が始まると50〜60人の人垣ができて カーラの姿はまったく見えなくなりました。 驚いたのは、立ち去られる方が一人もと 言っていい程おられず、最後の曲まで 耳を傾けておられたことでした。 |
写真はディスクイン新星堂吉祥寺店さんサイン会での様子。
この日も各会場でファンから花束などプレゼントをもらって
笑顔いっぱいのカーラでした。
![]() |
ディスクイン新星堂吉祥寺店での演奏曲目 | |
---|---|
01. Where Are You ** 02. The Gem of the Roe ** 03. Black is the Colour * 04. Craigie Hill * 05. There were Roses ** ** の3曲は 2nd アルバム「スウィート・リバティ」より * の2曲は 1st アルバム「カーラ・ディロン」より |
こちらは店舗の入り口付近にステージが 設けられており、歌が始まるとやはり 大勢の人垣でカーラの姿が見えません。 タワー・レコードさん同様、歌が終わると サイン会。CDを手にされたお客さんで レジには長蛇の列が・・。 こちらは1st アルバムも陳列されており 二枚まとめて手にされる方も。 |
ディスクイン新星堂吉祥寺店さんにて。
リハーサル前のマイクのテスト中、その時ちょうどCDの曲が店内に流れていたのですが
カーラがいたずらっぽい表情で"The Winding River Roe"に合わせて歌い始めました。
店内の曲と同じ声が突然流れてきて、驚いたお客さんがどんどん集まって来られました。
![]() |