HOMEへ

自作プログラム


ケロケロバレー for JAVA

1対1の対戦型バレーボールゲームです。Java で書かれているため、Java の正しく実装されているブラウザなら、OS を問わず動作するはずです。(実際には世の中そんなに甘くないようですが…)現在はまだ作成中であり、人間 対 人間でしか遊べませんが、将来的には対コンピューター戦、通信対戦などの機能も実装したいと思っています。実はこのゲームオリジナルではなく、5,6年前の BASIC マガジンに載っていたプログラムをJavaに書き換えたものです。現段階ではとりあえず動いたという状況であり、もう少し開発が進み次第ソースコードも公開したいと思っています。このゲームはかなりのマシンパワーを必要とします。Pentium U 450MHz 以上ならなんとか動くと思われます。また、スレッドを使用していますので、マルチCPUシステム上ではそれほどCPUが速くなくても快適にプレーできます。(ちなみに私は Celeron 300AをDual 動作させ、WindowsNT を使っています。)

スクリーンショット

ケロケロバレー for JAVAで遊んでみる(JAVAを有効にしてください)

動作実績



Magic Packet Sender for JAVA

Wake On LAN という言葉をご存じでしょうか?
これは LAN でつながったコンピューターを他のコンピューターから起動することです。Wake On LAN についての詳細は こちらをご覧下さい。さて、Wake On LAN で一般的な方法として Magic Packet 技術( AMD 社の商標)というものがあります。簡単に言ってしまえばリモートコンピューターを起動するのに特殊なパケット(データーのかたまり)を用いる技術ですが、この Magic Packet Sender(長いので以下 MPS と略)はその特殊なパケット( Magic Packet )を送信するプログラムです。同様のソフトがいくつか公開されていますが(例えばこちらをどうぞ)、このソフトはJavaで書かれており、従ってJava が実装されていれば、OS を問わず動作します。 ネットワークでは Mac や Windows や Linux が混在しているようなことがよくあると思います。そんなときに MPS は威力を発揮し、どの OS 上でも Magic Packet を送信可能です。
様々な OS で使用されることや、自由度等を考え CUI( Command User Interface 、分からない方は MS-DOS の画面を想像して下さい。)で実装しました。このソフトは GPL(GNU Public License)の下に配布します。従ってソースコードが欲しい方はその旨お伝え下さい。(汚い上にあまり参考になるとも思えませんが…^^;)
使用方法等は添付されている Readme.txt をご覧下さい。

Magic Packet Sender for JAVA をダウンロードする(LHA書庫 8.92KB)

こちらでソースのjavadocが閲覧できます。

動作実績



Termination Packet Sender for JAVA
Termination Packet Receiver for Windows95/98

上記Magic Packet Senderと対をなすソフトウェアです。Magic Packet技術はリモートコンピューターを起動するものですが、起動したコンピューターは終了したいというのが当然ではないでしょうか?このTermination Packet Sender/ReceiverはリモートのWindows95/98を終了するためのソフトウェアです。MPSのところで紹介したソフトにもこういった機能は付いていますが、拙作ソフトの特徴は、終了する側(Sender側)がJAVAで書かれているために、これもOSを問わず実行可能です。つまり、MPSと組み合わせて使えばMacやLinuxやWindows CE等から、Windows95/98のコンピューターを起動、終了できることになります。このソフトもGPL(GNU Public License)の下に配布します。
使用方法等は添付されている Readme.txt をご覧下さい。

Termination Packet Sender/Receiver をダウンロードする(LHA書庫 108KB)

動作実績(Sender側)