HOME  »  INDEX  »  オンスクリーンキーボード (1)  »  オンスクリーンキーボード (2)

 

オンスクリーンキーボード(2)
更新情報 等 :   2011/12/22  ブラウザ Firefox にて ver.9.0.1 動作確認
2011/12/21  ブラウザ Firefox にて ver.9.0 動作確認
2011/11/09  ブラウザ Firefox にて ver.8.0 動作確認
2011/09/30  ブラウザ Firefox にて ver.7.0.1 動作確認
2011/09/28  ブラウザ Firefox にて ver.7.0 動作確認
2011/08/17  ブラウザ Firefox にて ver.6.0 動作確認
2011/06/22  ブラウザ Firefox にて ver.5.0 動作確認
2011/03/23  ブラウザ Firefox にて ver.4.0 動作確認


 以下のキーボードファイルのダウンロード方法
 
1. 目的のファイルのリンク( ○○.kbd や ○○.zip )を右クリックしてメニューを出します。
2. そのメニューの中から 「対象をファイルに保存」 ( 閲覧ソフトによっては、「リンクターゲットに名前を付けて保存」や、「リンク先を保存」 ) を選択します。
3. 保存先を指定するためのウインドウ(ダイアログボックス)が表示されますので、保存する場所を指定し、ファイル名の入力や、ファイルの種類を選択して保存します。
 
5 -1 (EX1用)
コンテキストメニュー 用のキーボード
 
使用方法は、『オペレートナビを使用して』のページに記載してあります。
コンテキストメニュー用キーボード の説明を参照してください。

以下の context_menu-1.kbd ファイルもしくは、圧縮 context_menu-1kbd.zip ファイルをダウンロードしてください(ダウンロードの方法は、このページ上部の説明をお読みください)

context_menu-1.kbd

context_menu-1kbd.zip

ダウンロードしたファイル(zip ファイルは解凍後のもの)はキーボード名が、「context_menu-1」 となります。お好みによりファイル名を 「コンテキストメニュー.kbd」 などに変更してくださっても結構です。

=-=-=-=-=-=
 
5 -2 (EX2用)
コンテキストメニュー 用のキーボード
 
使用方法は、『オペレートナビを使用して』のページに記載してあります。
コンテキストメニュー用キーボード の説明を参照してください。

以下の context_menu-2.kbd ファイルもしくは、圧縮 context_menu-2_kbd.zip ファイルをダウンロードしてください(ダウンロードの方法は、このページ上部の説明をお読みください)

context_menu-2.kbd

context_menu-2_kbd.zip

・ダウンロードしたファイル(zip ファイルは解凍後のもの)はキーボード名が、「context_menu-2」 となります。お好みによりファイル名を 「コンテキストメニュー.kbd」 などに変更してくださっても結構です。
・ただし、このページ後出の『Firefox』用キーボードや『Netscape 8.02』用キーボードを使用する場合は、ファイル名を変更しないでください。


=-=-=-=-=-=
 
6 -2 (EX2用)
Ad-Aware Free 用のキーボード
 
♦ Ad-Aware 2008 Free 対応
以下の圧縮 Ad-Aware Free_kbd.zip ファイルをダウンロードしてください(ダウンロードの方法は、このページ上部の説明をお読みください)
<ご注意> このキーボードはパソコンの画面解像度が 1024×768 ピクセル用です。

Ad-Aware Free_kbd.zip

ダウンロードしたファイル(zip ファイルは解凍後のもの)はキーボード名が、「Ad-Aware.kbd」 となります。お好みによりファイル名を 「Ad-Aware 2008 Free.kbd」 などに変更してくださっても結構です。


=-=-=-=-=-=
 
(EX2用)
ブラウザ Firefox 用のキーボード
 
♦ Firefox 3.5 〜 Firefox 9.0.1 対応

『メニューバー』キーや、『ブックマーク』キーを選択しますと下図のキーボードに切り替わります。 また、『コンテキストメニュー』キーを選択しますと、このページ前出の「context_menu-2」キーボードに切り替わります。
 

・  以下にある圧縮 Firefox-3_kbd.zip ファイルをダウンロードして、解凍してください(このファイル内には「Firefox-3.kbd、Firefox-3_menubar.kbd、Firefox-3_Bookmarks.kbd」の、3種類のキーボードファイルが入っています)
 
・  さらに、このページ前出の『コンテキストメニュー』用キーボード(「context_menu-2」キーボード)をダウンロードしてください

♦ zip ファイル解凍後のそれぞれのファイルは、ファイル名を変更しないで ください。
 
♦ 解凍後のそれぞれのファイルは、同一のディレクトリ(フォルダー)内に保存してください。
   通常は、\OPENAVI-EX2\SET\Kbd\
 
 

=-=-=-=-=-=
 
(EX2用)
ブラウザ Netscape 用のキーボード
 
 2008年2月1日でNetscape webブラウザのサポートが終了とのことです。
 (米AOLは1月28日、Netscape Webブラウザのサポート期間を3月1日まで延長すると発表しました)
 この項のオンスクリーンキーボードは参考程度にしてください。
 
♦ Netscape Navigator 9.0.0.6 対応

『メニューバー』キーや、『ブックマーク』キーを選択しますと下図のキーボードに切り替わります。 また、『コンテキストメニュー』キーを選択しますと、このページ前出の「context_menu-2」キーボードに切り替わります。
 
・  以下にある圧縮 Netscape_kbd.zip ファイルをダウンロードして、解凍してください(このNetscape_kbd.zip ファイル内には「Netscape_kbd、Netscape_menubar.kbd、Netscape_Bookmarks.kbd」の、3種類のキーボードファイルが入っています)
 
・  さらに、このページ前出の『コンテキストメニュー』用キーボード(「context_menu-2」キーボード)をダウンロードしてください

♦ zip ファイル解凍後のそれぞれのファイルは、ファイル名を変更しないで ください。
 
♦ 解凍後のそれぞれのファイルは、同一のディレクトリ(フォルダー)内に保存してください。
   通常は、\OPENAVI-EX2\SET\Kbd\