10月5日(金)
今日はレポートを出した。
アントニオーニ監督「アバンチュール(邦題 情事)」
パゾリーニ監督「マンマ・ローマ」
ネオレアリズモ(新しいリアリズム・貧困、社会矛盾を直視した目線)まっただ中のこの作品について。
しんどかった・・。
マンマローマは、あちこちに絵の模倣がちりばめられたりして面白く、私的見方では希望が見いだせるので
まだ良いとして、(まあ全編通して絶望を彷彿とさせる、悲しいビバルディのファゴットソナタが流れているのは
辛かったけど。)アバンチュールは辛かった。最初見たときは、何!?これで終わり??とかなり
不消化になった。あああ、こういう映画が一番嫌いなんだってば。あえてさけてるジャンルを見るだけなら
まだしも、レポートにするため反芻するなんて、もう拷問ですよ。
ハッピーな恋愛物だって相当イヤなのに、恋愛関連でゴタゴタな話となれば、恋も愛もやめてしまえ!!
としか思えません、私は。この映画を見た当初、不安定になりました、正直言うと。
でもココまで嫌うっていうのもなんか問題のような気がして、とことん向き合ってみました。
きっと、そういう「何か考えや行動を起こさせる」映画なんだと思います。
これからは、めんどくさがらず、恋愛感情に向き合える気がします。今までは、ただ激情しか持ち合わせて
いなかったように感じました。 私事の小さなことですが、映画に感謝。
夕方、演奏会へ。
TPはパーパーしてる軽薄な音のほうが好きだったりして。
クラも。音は汚くっていいんですよ、流れていれば。
いかに出しゃばるか、というのもけっこう大事?
さっさと帰ってくる。
お部屋が荒れたので掃除。掃除すると、気持ちがスッキリして幸せ。
10月4日(木)
今日はFg合わせ。
よく寝た。気が付いたら凄い時間。
がっつりと、合わせ。
うーん、私のこのセンスの無さはどうしたもんかね。
レッスンへ。
「そんな大きいリードで吹けるか!」
というわけで、リードの直しから。先生すみません・・。
墨吹へ。
あああ、間に合いませんでした。ごめんなさい。
先生の家から駅までの道をど忘れして、ぐるぐる3周しちゃったのが敗因とみた。
暗いと方向感覚が0。困ったもんだ。
今日も幸せな一日。
10月3日(水)
今日はしたや。
ほんとはPf合わせだったのだけど、なんだか駄目な状態。はやく何とかしましょう。
夕方、したやへ。
今日も Uさんとすれ違い。ごめんにゃさい。
指揮の人が面白い人でした。Hrのひとってそういうの、向いてる人多いのかな。
今日も幸せ。
10月2日(火)
今日はお仕事の日。
いやあ、もう10月ですよ旦那!
今まで おサボりしててほんと、ごめんなさい!!
ぼちぼちやっていきますので 暖かく見守ってください。
朝起きるとこんな時間!! 速攻パソコンを立ち上げて うにうに作業。
午後譜面を探しに。
ここ半年来恋い焦がれていたDunhilの譜面を思わず発見して頂くも、望みのモノは無し。
うーん、どこ探そうか・・。
ああ、それにしてもDunhil! わーいっ。あやうく録音から譜面起こすところでしたよ。
Mmちゃんと、少しうち合わせ。忙しいのにごめんね。
とにかく譜面がないことには・・。
帰り、思い立って髪を切る。
ふと、帰り道途中Rミネに寄ってみたら、以外にココは使えるじゃん!ってことでたぶん、
これから買い物はここかな。演奏会用衣装が豊富、これはポイント高い!
美容室が有ったので、急に思い出した、ずっと切ってなかったのを。
こういうことに気が回るってのは、余裕がでてきたんでしょう。
ほんとはもっと早くに切りたかったはず。のび放題で手が付けられなくなっていたので。
美容師さんが上手く切ってくれて大満足。
「かなりクセっ毛っす、セットに時間掛かるでしょ?」・・あはは、セットは諦めてしてませーん。
「こう切れば、クセが活かせるんです。セットも手クシでOK!」 素晴らしい!!
家の話題で盛り上がる。彼はギタリストらしい。
「もう一時期なんて、9人で一軒家借りて住んでたんスけど、うるさくて。夜になって飲んじゃうと
7人くらい、ギター弾き始めちゃってもう大宴会。騒音が凄すぎって言われて、お隣さんに
警察呼ばれちゃって、出ていかないと裁判起こすって言われちゃったんスよ。」
そりゃ凄かろうて。
「4年で出たんです、その家。」
4年も居たんかーー!? にーちゃん、強者だ・・。
帰ってご飯を作る。
野菜を一杯買ったので、これでしばらく生きていけそう。ふふ。
ようやく思い立ってパソコンで、このページ用の設定をする。
いやあ・・壊れまして、このマック君。少し前に。
ハードディスクがカラカラ言うのと、モニターがいかれて半分黄色くなったんで、
両方交換。
えらい早くなった! けど設定を何にもしてなかったんです。
ネットに繋ぐ環境も最近確保したし(にゃんと繋ぎ放題!)、やっと現状復帰。ふーー。
今日も幸せ一杯。