8月4日(土)

今日は撮影お手伝い。

午後、三鷹の芸術文化センターへ。
家田先生の指揮のコンサートを撮影、のお手伝いをさせていただく。
まだまだまだ、何にも出来ない私なのに、本当にありがとうございます。

OBの辻先生にもお会いする。
リハの時、えらく上手いOBだなーと思ってよく見たら辻先生でした。
そりゃ、上手かろう。良い音だったー。音一つで涙が出そうな、心にグッと来る音でした。
押しつけがましさが全くない、心に染み入るOBでした。
本当の良い音、というのは、ああいう音なのでしょう。

北村先生のTPも聴けました。
暖かい心地よい音でした。幸せ!

あと数日したら、再び、家田先生&北村先生にお会い出来るとは!
辻先生にもしばらくお会いできるとは、何て幸せなんでしょう!!
本当に、ありがとうございます。

今日もとっても幸せいっぱい。


8月3日(金)

今日はスタジオ。

朝から夜まで、むにむにとお仕事。
がんばるぞーー!!

帰り、Kやんとデート。いや、お買い物行っただけですが。
新宿のハンズには、私の求めるダイヤモンドヤスリは無かった。
ドコに売ってんのかな?

今日も幸せな1日。


8月2日(木)

今日はファゴット合わせ&すみすい。

今日は吹くぞーと思いきや、活動開始は9時・・。だって暑くて眠れないんだもん。

ファゴット合わせ。
そろそろ録音会でやる曲をやらねば。
なんかいっつも違うことばっかしてる気がするんだよね。私がだらけてるんかな?
といいつつ本日もモーツァルト特訓?
今の私、思うことがちっとも出来ないじゃん!とふてくされて、ふと、思った。
私、思うことを思うように吹けたコトなんて、今までかつて有ったっけ??
・・・無いよ!! 一度もないよ!!
なーんだ、 そうか、出来ないの当たり前だったんだ。
それなら地に足を着けて、出来ることを一つづつ、やろう。
お陰様で、半年前に比べたら、えっらい進歩してるんです、思い返せば。
よーし、がんばるぞーー!!

相変わらず良い音だなあY氏。
音聴いてたら、ほうけちゃうよ。溶けます。

すみすいへ。
ううーん、大所帯になってきましたね。
クラ一体何人居るんです??
誰かが率先して引っ張っていく・・・という話が出るほど、楽団が成長したのでは?と思ったのでした。
指揮は、リズムを作る役割じゃ無いからな。
私もたまに、必死に指揮に合わせようとし過ぎちゃって、はっとするんだよ。

ファゴットパートは命を懸けたテキトーさで吹いてます、相変わらず。
私は他の楽団じゃ出来ないわ。勇気無いよ、小心者ですから(笑)
いくら譜面が遠くても、ナチュラルとシャープを間違えるとは何事!?コード進行考えりゃ気付くだろうが。
気合い入れてけ、自分ー!!

今日は早く寝よう。

とても幸せな1日。  


8月1日(水)

今日はスタジオ&したや。

朝、スタジオへ。
眠くてむにむにしながらも、着実に作業。がんばりましょう!!

午後、楽器店へ。
アンサンブル仲間を紹介される。果たして・・・??
女の子かなーと思っていたのに、どうやら男の人らしい。意外!

したやへ。
うわーごめんなさい。音程とか色々・・。
今日の場所は何か吹きやすかった。真後ろにバスクラ&アルトクラ。

そのまま飲みへ。
真面目な話をしつつも・・。
すいませんねーワタクシ、女っ気が無くって。
サッパリとああいう話が出来るって言うのは、すごいことだと思うんですが・・。

今日も幸せな1日。


7月31日(火)

今日もスタジオ。

ガッツを出して朝五時から作業。昨日寝ちゃったんだもん。

昼にスタジオへ。
「ハードディスク不足のため、プリントできません」
って何さーー! これ以上私にどうしろと(笑)
泡喰ってメモリーの割り当て増やしたり・・意味無かったが・・。

あげくに、KちゃんのiBook(新しいやつ!)を借りるも、CDドライブの開け方が解らず
押したり、押したり押したり悪戦苦闘の末、師匠に電話する始末。
ひょっとして・・バカ?
機械音痴でもパソコンは使えるんですよ という良い見本ですね。

HPは完成間近!うふふふふ、がんばるぞー!!
こんなに楽しい仕事はない!!

夕方、Duo合わせ。
Hさんと。音がやっとDuoらしくなってきた。うれしいですね!!
これから色々できますねっっ。
私ももっとがんばりますよーー! 特に音程。
吹き方変えたからといって、ここまでヒドイのはまずいからなあ。

今日はいつもの所じゃない所でご飯を食べる。お腹いっぱい。

今日もとてもとても幸せ。


7月30日(月)

今日もスタジオ。

朝、作業。
起きるなりパソコンとにらめっこ。

午後、スタジオへ。
バタバタとうち合わせ。

夜。アンサンブル練習!!
まず、ケックランのトリオを。あああ、音程がごめんなさいだー。
そして待ちに待った、木管四重奏!!
これくらいになると、和音らしい感じで安定感がありますね。曲も幸せな感じ。
ホルンいじめだけど。いや、いじめというより笑えるかも。
謀ったように、同じ年代が集まっている。若すぎず、しかしまだまだ爆発的パワフル!なお年頃。
それにしても 共通の知り合いがゴロゴロしてそう・・。
小編成のアンサンブルって、すごく勉強になるし。 幸せーー。
気もすごく合いそうでこれから楽しみ!
皆さんの音色がキレイでとても幸せ。
がんばるぞーー!!  いっぱい楽しみましょうねっっ。

今日も幸せいっぱい。


最新版へ

7月23日〜29日へ

Go 過去の分TOPへ

TOPへ