3月25日(日)

今日は、墨田区吹奏楽団 本番!!

「おはようございます」
あ、おはようございますー・・Yさんすごく眠そう。ホントごめんなさい。
私も眠いよう。

リハは何事もなく。

14時開演。
リードの水を舞台にひっくり返しました、ごめんなさい。 素知らぬ顔でごまかしたつもり。ばかだぁ。

曲目は アンパリト・ロカ
    ピッコロ協奏曲 ハ長調
    クラリネット・キャンディ
    コッペリア
    キャンデード序曲
    カンタベリー・コラール
    ジュビリー前奏曲
    スターウォーズ「ザ・ファントム・メナス」
    エントリーマーチ(アンコール)
    エル・クンバンチェロ (〃)

良かったです。私的には反省する事しきりですが、すごい良かったです。
半年前、最初に参加させて頂いたときは、ここまでになるとは思いませんでした。
何より、音がまとまっていますし、老若男女混じっていることが、良い意味で味になっていますよね。
サックスが!すごい変わりましたよ!!驚かされました。

みんなの音は、素直ですよね。それが素敵です。
高音楽器系が安心して聴ける上、キンキンしない音なので、良いなあと思います。
これは最初来たときも思いましたが、みんなで手を繋いで、一緒にがんばろう!って
雰囲気が有るんですよね。誰かに付いていく、のではなくて。

これからが本当に楽しみですよね!!!
私、ちゃんと来ます。2月まで一杯休んでごめんなさいでした。

クラ・キャンめっちゃ良かったです。クラに拍手!!
H川さんが、ポワポワ付けてる姿は強烈。だってポワポワ付いてるのに顔マジメなんだもん。
あれで笑わず吹けって言う方が無茶やーー。

 

そして、Yさん、本当にありがとうございました。
一杯ヒヤヒヤさせてしまい、すみません。がんばります。
私は独りよがりになりがちなので、本当にすごく勉強になりました。

飲み会でYさんに絡んだ某Nさん!
こら!お触り禁止ー、もう飲み過ぎですよ(笑) 今度はホンキで殴りますぞ。 
Yさん、ごめんなさい。私のあしらいがヘタだったからです。大変失礼致しました。

H川さんと共にお茶。
わー、耳の痛い話が多すぎ。痛い痛い、ぎゃー。満身創痍(笑)
録音の方は、自分は出来ないと決めずに、もう一年勉強します。
何事も、自分を知ることから。出来ないのは当たり前だもの。

今日もとてもとても幸せ。


3月24日(土)

朝、そのまま渋谷へ。
ヤマハに行こうと思ったが断念。

午後、江東シティオーケストラの練習に参加。初見なのでドキドキ。
シューベルトの交響曲8番は死ぬほど幸せ。いってしまいそう。
本当はYさんが2ndなのだが、今日は居ないので変わりに吹かせていただきました。
私は1アシなので。 うーー、幸せすぎるーーー。
3回と言わず、たーくさん練習に行って良いでしょうか?
本当に良い経験です。

夜、墨吹のG・P
わーい、Yさんだー。カッコイイなあ、色々・・・。
今まで、オケやブラスではファゴットの相方が初心者で、自分が異様にがんばるか、
相方がすごく上手なので、邪魔しないように必死になるかのどちらかでした。
「合わせ方」に誤解がありました。それに身をもって気付かせて頂きました。
Yさんと一緒に吹かせていただくと本当に、一回一回の合奏が、すごく勉強になります。
がんばろう!!

そのあと 皆でご飯。
気が付くと23時半!ひえー。
京成の最終で帰宅。あぶなかった。

昨日寝てないので、風呂にはいると意識が遠のく・・。
沈まなくて良かった。
譜面を製本したり(今頃かい!)、服を探していると、4時近くに。
ぱったりと寝てしまった。

何て幸せな一日。


3月23日(金)

今日はNそねさんと合わせ

逗子は遠かった・・。でも、良いところ。
Nそねさんの音は幸せ。

夕方、TK大へ。
ちゅんたまくん、とーへーさんと合わせ
ベートーヴェンのトリオを。3rdだと音域が足りないので、チェロが1st。
やってみると、これじゃあチェロイジメだ。分散和音だらけだもの。
それでも弾いてるアナタがすごい。

夜、飲み。
でじこを見た。強烈。ゲマって・・・。

幸せな一日。


3月22日(木)

今日は千葉。

続・パソコン作業。
イラストレーターで、いつも、すんでの所で急に終わっちゃうのは何でだ。データ飛びまくり。
もういや、ウインドウズ君ではイラストレーター使わない。
けど、ワードよく分かんないし・・・。

夕方、東京文化の資料館をのぞく。絶対、学校より譜面の数あるよな。

夜、墨吹へ。
わーい、Yさんだー。やっぱり素敵な音だー。
うふふ、幸せ。何か一杯、勉強になりました。
それにしても、年が一つしか違わなかったなんて・・・!私が精神的にガキだからなあ。
Fさまに、いぢめられた。
Fさまと一カ所、ユニゾンがあるぞ。遅れちゃイヤ。
まとまってきたなあ・・・。そうですよね、今週、本番だもの!!

今日も幸せな一日。


3月21日(水)

ほんとにふぬけ・・。
昨日まで、気ばっかり使ってたことも解ったし。

あー、M部さんホントに帰っちゃったんだなあ。居ないよー。当たり前だが(笑)
どっかでピアノの音聴くたびにシンドイなあ。
イカン、こんな事では!  札幌は近いんだから。
しばらく会えないよーって思うか、次に逢うのがホント楽しみ!って思うかの違い。
ああいう人が、同じ時代にいてピアノを弾いてるって事だけで励みだ。
ベートーヴェン弾いてる??

今日は千葉。
午前中からパソコンぱちぱち。
「・・により強制終了します。」
え?ええー!?
あの、やっと作ったデータがぁ・・・!! くそっ。

「おねーちゃーん」「だー!」
Fみさんとこのメッチャ可愛い お子さま二人に襲撃を喰らう。
はいはい、何?
「あのねーこれ(パソコン)やってー!クジラ(ワードのヘルプマスコットのイルカの事ね)出してー」
ごめん、いまウインドウズくんの調子悪いの。
「やーだー」「うー!!」
解った解った、絵描いたるから待っとけや。 
はい、お魚。
「次、ミッキー!それからミニー!」
何ぃ?しょーがないな、はい、ミッキー。うーー、ミニー?
「プルトー!」
プ・・? 勘弁してください(笑) 可愛い子には勝てません。 いいなあ。
何しろ私の膝の上に、二人とも収まっちゃうんですよ。 もーカワイイー!!

夕方、稽古。
Fさまにプレゼントもらった。メッチャええ感じ。可愛くてなおかつブラック。ぴよぴよ。
Sさんも来ていた。 一緒にがんばりましょうね!
くっ・・・ゴン太くん・・・。忘れられない一言。Sさんてば。

今日も幸せ。気張らずがんばろう。


3月20日(火)

今日は東京

幸せ一杯!!!

それにしてもショック。でも、私はこういうことでも無いと、
これで良いんだーって怠惰になるから。
そうか、音楽に、恋に、欲望に、溺れてたのか・・・。溺れたがりなのか。
がんばってなんてなかったんだ。

ああ、でも解って良かった。
人には散々言うけど、これで良いんだ!と思ったら終わりだって。ホントにそう。

私ってマジメじゃないんだね。でも、そういやあ、散々そういわれていたような。
よし、がんばろう!!!

快楽を求める音楽・・・。
目指すところはサロン・ミュージックだからいいのか・・・。

I野さんから電話が。本当にお疲れさま!
うーん、本気にしますよ(笑) いいけど。

今日もとても幸せ。


3月19日(月)

今日は作業。
何、一時間で出来たはずの事に、4時間掛かるってどういう事!?
フリーズ・再起動・フリーズ・再起動・・・の繰り返し。
プリンターも悪い子になるし。
今日はお出かけしたかったのに。ごめんなさい。

もーやだー。

という訳で、メモリー増設&ソフト入れ直し。
お師匠、ありがとう!!!
私には出来ません・・ 本当にありがとう!!

動かしてみて、あまりの軽々とした動作に感激。
おっしゃー、重たい画像も、どんと来い!

幸せ一杯な一日。


TOPへ

Go 最新版

Go 3月12日〜3月18日

Go 3月5日〜3月11日

Go 過去の分Topへ