6月10日(日)
今日は東京!をお休み。
さ、さすがに・・・ねえ。
連続睡眠不足&不休だったので。寝ました。
夕方、ルスコへ。
あはは、何とか復活。
やーーっと、生け贄のが全部理解できたの。遅いよアタシ!!!
ブラ1も何とか。Kさんは冒険する人だわ。素晴らしい。
帰り、気がついたら知り合いに先に帰られたので、一人で戻ってくる。
私が一人で歩いてるなんて、珍しい・・。たまには良いね。
今日も、つつがなく幸せな1日。
6月9日(土)
今日は東京!!
昨日途中で寝ちゃったから、朝起きてパソコン作業。
おお、朝はサクサク進むね。やった!
そして、東京。
幸せーー!!
Tさん、てつさん、STさん、恐い人に遭遇。
隊長にも会えたし。とある子供に、
「似てるから結婚したら?」
と言われたときは焦ったね。おいおいボウズ、言葉を慎めー!!(笑)
今日のアタシは怖かったらしい。疲れが限界だったのね。
皆さんほんとうにごめんなさい。
その後、TK大へ。
ファゴット合わせー。ちゅんたまくん&とーへーさんと。
そうかあ、ちゅんたまくんはやはり古典好きか。
「だって次が予測できるじゃないですか」
ちゅんた君、あなどれないね・・。
なんか、良い音してるね。音色に凹凸無いしいいよー!!
とーへーさんの、弦下げて無理矢理Bを出す芸当には脱帽。
えーーそこまでされたら、マジメに吹かないとイケナイじゃない。(笑)
その後、Yさん合流。
ちゅんた君、「渋いですよねー」連発。
渋いのは、分かった、いや分かるから、その「全身から渋さが滲み出てる」って
表現はヤメてください(笑)
でもファゴット吹きでいくらかでも渋くない男の人って、はたして居るんかい?
次回は新ネタやろうね!楽しみにしてるよー!!
今日はたくさん吹いたにゃ。 おなかいっぱい。
今日も幸せ一杯。
6月8日(金)
今日はオケ代吹き。
ベルリオーズの、ツェ・・あ、題忘れた。
ううーん、ごめんなさーい。た、タンギングが・・・。
あーダブル・・。がんばろうっと!!
ありがとうございました。
昼に、写真を撮っていただく。
門の所で、Yさんと共に待っていると、後ろから不意に
「わん!」
・・・わ、わん??
あ!Hさんっ、よろしくお願いします!
すみません、私、非常に失礼極まりなくて。スーツ姿を見た途端笑うとは。
いつもと違う格好をされたので、何か笑ってしまっただけなんですぅ(言い訳)。
笑ったのは悪かったですから、頼みますから、視界の後ろの方で
不振な行動をとるのだけはヤメて下さい。マトモな顔が出来ませんってば!
午後、合わせ。
スーツのまま。先生!と呼びたい衝動にかられますね。
英語の授業。
私もスーツのままウロウロしていたら、T君が うれしげーに、しみじみと、
「好きですよそういうの。大人っぽくて良いですねーーー」
お、大人ぁ??
私、もう大人なんですけど(笑)
フォローのしよう無し・・・ なんだかな。
帰って、パソコンパチパチ。
今日も幸せな1日。
6月7日(木)
今日はPf合わせ。
うにゃー、よく寝たー。はっ!気がつくと、授業ギリギリじゃないですか。
駆け込みで、ソルフェへ。
ああ、和音分析・・・なぜにそんなに理解できないのかなあ。
誰か、教えて下さい。マジメにとてもヤバイでしょう。
展開形すら、理解して無いっぽいぞ。ねー、ほんとに受験したのよね、私・・?
夕方、Nそねさんと合わせ。
わーい、こんにちはーー!!
「雨、降り出さなくて良かったわね」
あ、ほんとだ、空が真っ暗。
今日は、さらってない、ヤベェーと思っていたのだけど、
走り出してみたら、あれ??えらい調子良いですね。気味悪いくらい。
最近、楽器が吹きたくて吹きたくて堪らないのと、
アンサンブルで、ちゃんと吹く人達にお相手して頂いているので、そのせいでしょう。
何か、色々、一緒に吹くだけで、吸収させて貰ってるんです。
ありがとうございます!!!
サンサーンスは今日、3楽章に兆しが見えてきた。やった!!
ピアノのお陰です。
それからベートーヴェンチェロソナタを。素敵!!
幸せすぎて、どっかいっちゃいそうでした。
これから色々やりましょうねー!楽しみっ
その後、例によって飲み&アジア料理?
なーんか、また、ワインでグラグラするよう。
ひえー、し、視界が上下・・?
なんとか、帰ってきたけどヘロヘロでした。
今日も幸せ一杯。
6月6日(水)
今日は合わせ。
午後、ファゴット合わせ。
リードが無いよう・・。これってさあ、ヴィラロボス吹いた奴よね(笑)
でも、気合いだーー!!
合わせたくて合わせたくてしょうがなかったのさ。やっぱねえ、音色とか、うたいまわしとか
幸せなんだよね 。
ひたすらテレマンを。
あっ、やろうと思ってた新ネタ、またやるの忘れたっ。
幸せ先延ばし?うふふ。
夕方、したやへ!!
もー元気いっぱいっっ。
わーい、Uさんが来たーー!!初めましてー!!そ、その楽器はドコの・・・??
おお、ファゴット3本だ。幸せだあ。
いやあ、いいですねえ。
ねーコントラ入れましょーよー。吹きたいコントラー。
今日もバッハ。いいねえ、いいねえ。
もー幸せすぎて倒れちゃう。
ああ、言語的なこと、知らないなあ。知っておかないとダメっしょ。
そのあと、飲み。
Uさんも一緒っっ。ひたすら、ポケボーとかモバ道具の話で盛り上がったりして。
モモンガー!のは、可愛いけどな、アタシには重いわ。
それならゼロハリの奴が欲しいのよ。
おっ、マックユーザー発見!やっぱ、マックっしょ!!
かーあいいーんだもん、マック。ねー?
ホームページ・・といえば、あれ、アタクシ、ファゴット科のウエブマスターじゃろ?
やっばー、名前だけじゃないデスか。
ま、夏休みには・・。
今日もとてもとても幸せ。
6月5日(火)
今日はスタジオ。
午前、稽古。
やりたくって。すごく。
しあわせーーー。
体が違うよ。
夕方、SさんとHさんと合わせ。
Sさんと初合わせ!!
ううう、美人さんなのでドキドキ。きゃ。
ファゴット吹きの中でも、アタシは呑気な方かもしれないなあ。
でも、ついていきますよ!
Fl&Cl&Fgで、ケックラン。幸せすぎるーーー。
しばらーーく、耳について離れません。
気がつくと、口ずさんでいるのは、ケックランの3楽章。
お互い譜面面は合ってないようで、大きなフレーズ感が一緒。不思議だあ。
違う国の言葉で、同じコトを同時にしゃべってるみたい。
今日も幸せいっぱい。
6月4日(月)
今日は学校。
午後、副科チェロ。
そろそろヤバイ。ちゃんとさらわないと。
でも、たのしーねぇ。
今回から第四ポジション。みんなー、付いていこー!!
私は小指を広げすぎるらしい。そうね、ファゴット吹きだもん。
夕方、Hさんの録音お手伝い。
Pfリサイタルin日暮里サニーホール。
マイクで聴いたときは良い感じでした。パバーヌが一番幸せっ。
しかし、実際ホールに降りると、いやー狭くて、音が回っていて・・・しんどかった。
狭すぎるのよ。奥行きが無いのに高さが有るから。
ピアノには、狭い場所でしたのね。
今日も幸せ一杯。