ガット張り専門店 スロゥス
千葉県松戸市栄町1−27−1 Tel.047-710-6883
「カスタムストリングって?」
既成のハイブリッドストリングではなくてプレーヤーの好みの打球感やタッチ感を出すために数十種類有るストリングスの中から半分づつチョイスしていくスロゥス独自のものなのです。
「何でも相談室」
スロゥスではガットやガット張りに関する相談室を設けていますのでお気軽にお訪ねください。
047-710-6883
メールsloth@diana.dti.ne.jp
「カスタムストリンギングって?」
ガットを張る時にはプレーヤーの方の色々な情報をもとにストリンガーが今までの経験を活かしてプレーヤーがいかにベストパフォーマンスができるかを考えて張っていくことなのです。
「適正テンション?」
適正テンションってよく耳にしますが適正テンションって一体何だと思いますか?
一般のショップに行くと「テンションをどのくらいで張っていいのか良く分からない」と言うと「では適正テンションで張っておきます」という返事が返ってきます、この適正テンションって何なのでしょう?多分ラケットに表示してあるテンションのちょうど中間のことだと思います、でもこれはラケットに表示されているテンションであってプレーヤーの技術や求めている打球感のテンションでは決してありません、このようなアドバイスを信じていたのならば技術の向上の妨げや怪我(テニスエルボー等)のもとになりかねません。
自分にとっての適正テンションをしっかりとしたアドバイスをもとに探してみましょう。
「貴方は何派?」
貴方の好みのストリングは何ですか?
ナチュラルストリング派? ナイロンモノストリング派? ナイロンマルチストリング派? ポリストリング派?
それともハイブリッドストリング派?
貴方の目指している打球感やタッチ感は出ていますか?
もし出ていないのであれば・・・きっとストリングの選択を誤っているかもしれません、もう一度確認してみてください。
自己紹介
スロゥスストリンガーの平田です。
ストリンガー歴は30数年になりますが今でもガット張りに関して常に勉強しています。
簡単に言うならばただ単にガット張りが好き
なだけなのです。
1988年に松戸市常盤平にお店をオープン、2010年に
松戸市栄町に移転、ストリンガー歴30年のガット張り専門店です。
平田和雄(ストリンガー)
ストリンガー歴30年以上のベテランストリンガーです、ガット張りが大好きで時間が出来ると
自分のラケットを張り替えたりもしています。
ガットやガット張りに興味のある方はなんでも相談してください。
ガット張り専門店 スロゥス
千葉県松戸市栄町1−27−1 Tel.047-710-6883
スタッフの抱負
平田和雄(ストリンガー)・・・スロゥスに来て(行って)良かったなと思ってもらえる店作りを目指しています。困った時の即張りもいたします。
平田敬子(ショップ全体担当)・・・皆様の健康面やその他色々なご相談に応えていきたいと思っています。
平田ナイト(心の友)・・・癒し担当だったナイトの精神は残りの2人が受け継いでいますのでなんなりとお申し付けください。
テニスショップ スロゥスは、3名のスタッフで運営しています。
それでは、3名のスタッフを紹介します。
「スロゥスストリンガーのガットやガット張りに関しての基本的な考え方」
ガットに関しては・・・カタログからのアドバイスや自分が使用したガットの感想はプレーヤーの方には
お伝えしますが、実際に選ぶのはプレーヤーご自身なのでご自分のイメージに合
ったガットを選んで実際に打ってみて自分のイメージに近付けていってください。
ガット張りに関しては・・・いつも基本に忠実に張っていますので安心してお任せください。
平田敬子(ショップ全体担当)
30年間の経験を活かしたアドバイス・・・相談にお越しください。
こんな趣味も!
自転車も大好きで
時間のある限りは
乗っています。!
「ストリンガーの相棒を紹介」
左側のマシーンが第四代目マシーンの「ES5PROTECH」で右側のマシーンが第三代目マシーンの「GOSEN7000です。
この相棒と共に毎日ガット張りを楽しんでいます。
平田ナイト(心の癒し担当)
癒し担当だったナイトは2015年1月7日に17歳9ケ月で亡くなりました、長い間可愛がって
頂き有り難うございました。